2022/03/03 (木)
こんにちは。LA1年の田村です。
最近は少しずつ暖かく ![]() 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 広報WGでは、りぶカフェの掲示板を更新しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月は ![]() ![]() ![]() 卵の殻の上にさらに帽子を被っているのがなんだか可愛らしいですね。 学生協働掲示板ですが、正面玄関を入ってすぐ右手のりぶカフェにあります。 図書館をご利用の際にはぜひ、チェックしてみてください。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=901 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 02:10 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2021/11/22 (月)
こんにちは!LA2年の山口です。
朝晩は冷え込むようになりましたね… ![]() 学生協働の広報WGでは、りぶカフェに掛かっている掲示板を更新しました! 10月分と11月分の更新の様子を一気にご覧ください<(_ _)> まずは前回の分を消して… ![]() 装飾品をペタペタ貼っています ![]() ![]() オススメ本の紹介文書き込み中φ(´・ω・`) ![]() ![]() 完成!!!! 今回は、掲示板を大幅リニューアルしました!黒板いっぱいの大きな木は迫力満点ですね^^ 10月ということでハロウィン仕様になっていました(((▽w▽))) ハロウィンらしいお菓子 ![]() 中心付近にある魔女コスプレのピー子はご覧になりましたか? 私の自信作です♪ 来年も現れるかも…?! ずっとハロウィン気分でいるわけにはいかない!! ![]() そして11月の掲示板はこちら ![]() ![]() 秋の味覚や紅葉など、 季節感満載の華やかな掲示板になりました ![]() 11月更新分は現在もりぶカフェに飾られています。りぶカフェをご利用の際はぜひ見てみてください!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=888 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 05:30 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2021/06/15 (火)
こんにちは 学生協働3年の清野です
![]() (「また清野か」と思ったあなた、いつもブログを読んでくれてありがとう ![]() さてさて広報WGのメンバーによって、今回も素敵な掲示板更新になりました! \うちわバリア/ ![]() \うちの左腕の方が長いもん/ ![]() \デキター/ \ヤッタネ/ ![]() 今回の目玉は2021年度学生協働新メンバーと、現在実施している企画展示の紹介です。 (企画展示「文系が選ぶ理系の本、理系が選ぶ文系の本」) 学生協働掲示板は、正面玄関入って右のりぶカフェ掲示板にあります。 今月のおすすめ本も更新されたので、ぜひチェックしてみてくださいね ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=867 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 10:00 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2021/04/05 (月)
こんにちは。
学生協働M1の三阪です。 新入生の皆さん、🌸 ご入学おめでとうございます 🌸 皆さん、いかがお過ごしですか。 初めての大学、新しい生活、不慣れな山口……。 これからの日常への期待と不安で 胸がいっぱいになっているでしょうか? 皆さんが入学した山口大学には、沢山の施設があります。 共通教育科目を学ぶ共通教育棟、各学部の学部棟、学務、売店、学食、FAVO、……。 挙げ始めたらキリがないくらい いっぱいあります。 その中でも特に大学図書館は、レポートのために本を探したり インターネットを使ったり 自習したりと、在学中にはなくてはならない存在です。 そこで! 新入生の皆さんの役に立つ大学図書館にまつわる情報を、過去のブログから引っ張ってきました! ご参考になれば幸いです ![]() ( ´・ω`・;)<似たようなブログを前も見た? そ、そんなことは…… それでは皆さん、どうぞ良きキャンパスライフを! *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* Topics ◎図書館の使い方 ◎学生協働の紹介 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ◎図書館の使い方 ここでは、大学図書館を利用するにあたり、覚えておくと便利な基礎知識をまとめました。 これさえ覚えておけば大学生活の豊かさ向上 間違いなし!……かもしれません。 ◆ 山口大学図書館について ・山口大学図書館について紹介します ・(第1回)山口大学図書館について ・(第2回)ゲートの通り方 ・(第3回)フロント周り ・(第4回)アカデミックフォレスト ・(第5回)文化交流スペース&閲覧スペース ・(第6回)こだわれ! 学習スタイル ・(第7回)図書館の活用法 ◇ リモートアクセス リモートアクセスとは、大学内にいなくても図書館のデータベースや電子ジャーナルを利用できるサービスの事です。 利用するためには事前の申請が必要となります。 詳しくは以下のブログから ![]() ・使ってみようリモートアクセス① ・使ってみようリモートアクセス② ⇒図書館HP:リモートアクセス ◆ My Library My Libraryとは、本の貸出予約、新着図書の確認、本のリクエストなどなど、図書館がさらに便利になるサービスです。 「今、自分は何冊本を借りてるんだっけ?」「借りてる本の返却期限を忘れた!」となったときにも役立ちます。 ・My Library の使い方 ⇒ログイン:My Library ◎学生協働の紹介 学生協働とは、山口大学図書館で活動する学生団体です。 学生の目線から図書館の利用をより良くするために日々 切磋琢磨しています。 詳しくはこちら>>>基本に立ち返って考えてみる。 私たち学生協働は1年を通して、数多くの活動をしています。その中からいくつかの活動を取り上げてみました! ◇ 企画展示 ・一人暮らし特集 ・本のアクアリウム ・懐かしの教科書特集 ◆ 就活コーナー ・就活コーナー、ご存知ですか? ・ブックハンティングをしてきました!! ・【 あけましておめでとうございます】はじめてのしゅうかつわーきんぐ ◇ ぴーすけ通信。 & 学生協働掲示板 ぴーすけ通信。(Vol.1~Vol.9) Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5 Vol.6 Vol.7 Vol.8 Vol.9 ・学生協働メンバーがお届け!情報誌、ぴーすけ通信Vol.1! 学生協働掲示板 ・新しい展示スペースができました‼ ◆ 本の修理の様子 ・破損本バスターズ!! ・学習会① 破損本を修理しよう ◇ 大学図書館の落書き本の実態 ・対落書き本WGはじめました! ・対落書き本WGはじめました! その② ・2019年度前期落書き本バスター!!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=856 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 11:00 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2021/02/15 (月)
こんにちは。LA1年の吉村です。
ブログを書くのは初めてで、ちょっと緊張しています ![]() ![]() さて、今回はりぶカフェに掲示している掲示板の更新についてお知らせです。 先日広報WGのメンバーが集まって、新しい内容をどうするか、話し合いを行いました。 ![]() ![]() ![]() そして完成したものがこちらです。 ![]() 素敵に仕上がりました ![]() ![]() そして注意です!掲示板の位置ですが、入館ゲート横に移りました。 入口入ってすぐの右側のところにあります ![]() 楽しんでいただければと思います ![]() お近くでご覧になってください ![]() 以上、掲示板の更新についてのお知らせでした。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=845 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 10:30 AM | comments (0) | trackback (x) | |