団体貸出に行ってきました!(7月)
こんにちは、初めまして!
学生協働2年の三町です。

初めてのブログに緊張しております汗

今月も、市立図書館団体貸出に行ってきました!

団体貸出とは
私たち学生協働メンバーが毎月一回山口市立図書館に行き、
自分たちのオススメ本を100冊選んで大学図書館で借りられるようにすることです。

先程初めてのブログと書きましたが、実は団体貸出も初めましてでした初心者

初めての団体貸出にとてもワクワクです!100冊を選ぶのは結構大変で...

普段は見られない団体貸出用の書庫で本を選ぶのは貴重な体験で、楽しかったです!
たくさんの本があるなか、頑張って選んだ本、皆さんにも読んでいただきたいなと思います。


団体貸出本は総合カウンター横の階段を上って2階、目の前の棚にあります。




借りてきた本の配置に悩んでいますね(笑)





無事配置することができました○

様々な分野の本がたくさんあります!新しい分野へのきっかけにもぜひ、借りてみてくださいね!


団体貸出本の貸出返却は、総合カウンターでのみ受け付けていますので借りる際はカウンターまでお願いします。
*自動貸出機(ABC)では、貸出ができないので注意です!

夏季休業の長期貸出の期間ですが、団体貸出の図書は貸出期間が2週間で最終返却日は8月22日(月)です。


夏が来ましたね太陽
毎日暑いですが、体調には気を付けてください。
涼しい部屋で読書、いかがですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=928 |
| 総合図書館:活動報告 | 02:43 PM | comments (0) | trackback (x) |
他学部の沼??
こんにちは!
学生協働3年の福井です太陽

最近暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか汗
外に出るのは億劫だな... でもずっと家にいるのも罪悪感が...と感じているそこのあなた!!

ぜひ図書館に来てみてください!
目的地が涼しい室内だと考えると、少しは気分も楽なのではないでしょうかにぱっ

図書館に入ってすぐの柱の展示が新しくなりました!
今回の展示のテーマはずばり...『他学部の沼』です!!



自分で本を選ぶとなると、どうしても読む本の系統が偏りがちですよね。(私も真っ先に900番台の書架に行ってしまう人文学生ですぽっ

そこで今回は、各学部に関連する本の中から、他の学部の人が読んでも面白いのでは?というような本を選定してみました。



夏休みの間はこの展示を行っているので、この夏は少し視野を広げ、他学部の沼にハマってみるというのはいかがでしょうか。

展示している本も貸出可能なので、気になった本はぜひ、手に取ってみてください!!



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=926 |
| 総合図書館:活動報告 | 04:30 PM | comments (0) | trackback (x) |
貸出日数が長くなるよ
こんにちは
学生協働4年の清野ですニヒル

小学生は夏休みに入りましたが、大学生は試験期間に入りましたね。
7月下旬にはもうはしゃいでいたあの頃が懐かしいです🎐


さて、タイトルにもある通り、夏季休業に伴い貸出日数が長くなります (v^ー°)ヤッタネ
詳しくは図書館からお知らせしているので、必ず確認をお願いします。

ポイントは2点。
☆対象は図書のみ。雑誌は対象外
☆返却期限日が総合・工学部図書館は10月5日(水)まで、
 医学部図書館は9月2日(金)までになる


長期休業に合わせた貸出日数の延長は学校に通っているうちにしか受けれないと考えると、
利用できるうちに使いたくなりますね。

ぜひこの機会に図書館を利用して、
“本のある夏休み”を味わってみるのはいかがでしょうか。


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=927 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 04:08 PM | comments (0) | trackback (x) |
My Libraryで延長ができるんです!
こんにちは、学生協働2年の宮城ですお茶

今回は、My Libraryというページでできることをご紹介します花

皆さんは、

「図書館の本、まだ読み終えていないから延長したいけど、わざわざ図書館まで行くのは面倒だな・・・汗

そう感じたことはありませんか?


実は、学生・教職員の皆さんは図書館に来なくても図書の返却期限の延長手続きができるんです!!


①My Libraryにログインする

②画面上部の「MyLibrary」→「貸出・予約状況照会」という表示をクリックする

③延長したい資料を選択し、「延長」ボタンをクリックする


この3ステップで、図書館に足を運ばなくても簡単に延長手続きができちゃいます!

詳しく説明されているマニュアルもあるのでよかったらどうぞパー
こちらからPDFに飛べます


また、こちらのページからMy Libraryにログインすることもできます。
ログインIDとパスワードは修学支援システムやWebメールと同じものですねこ



!ただし、注意点が2つあるので気をつけてください!

・延長したい資料に予約が入っている場合は延長手続きができないこと。
(1度返却したのち予約してください。次の人が返却してからの受け取りになります。)

・この方法での延長は1冊につき1回のみしかできません。2回以上の延長は図書館カウンターにて手続きする必要があります。



今回の内容は以上となります!いかがでしたか?
とても便利なのでぜひ試してみてくださいにこっチョキ

My Libraryには他にも便利な機能があるので引き続き紹介していきますひよこ
お楽しみに~星

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=922 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 01:17 PM | comments (0) | trackback (x) |
ABCの使い方
こんにちは太陽

学生協働3年の飯澤ですおにぎり
梅雨が明け、一気に夏らしくなりましたね。
熱中症にはご注意ください。


さて、タイトルの「ABC」とは何のことかご存知ですか??

答えは、、、



図書自動貸出返却装置のことです!
長い名前なので、ABCと省略して呼んでいます。

 A:Automatic
 B:Book
 C:Circulation
と、いうことらしいです。

使い方の基本は、ABCの横に表示が置いてあるので参考にして下さいね!



ここからは、使い方のポイントです!!


1,ABCの正面に立つ

真正面に立つとセンサーが反応して、画面が変わります。


2,学生証をかざす場所に注意



写真の○のところに学生証をかざしてください。
機械によってかざす場所が違うのでご注意を。


3,本を置く向きに注意



"山口大学"と書かれたバーコードが左側に来るようにおいてください。


4,ABCでは貸出返却できない本もある

全面がオレンジのバーコードや他機関の本などです。



バーコードが読み取れない本や貼られていない本は、
総合カウンターまでお持ちください。



ABCの使い方で困ったことがあれば、総合カウンターへ




このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=921 |
| 総合図書館:活動報告 | 09:30 AM | comments (1) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | 2 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2022年07月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)