シンポジウム感想バトン2012 西江編
こんにちは!
学生協働3年の西江です^^
前回の投稿は7月なので約2カ月ぶりですね、お久しぶりです音符

今、山口は台風の影響で暴風が吹き荒れております。
皆様、興味本位で外に出ないようにお気を付け下さいパー


さて、本題ですが…
ここ最近、協働メンバーが書いておりますように
山口大学学生協働は、9月10日に島根県立大学浜田キャンパスで開催された
大学図書館学生協働交流シンポジウム(←クリック!)に参加してきました。

私は、シンポジウム後に行われた交流会で山大代表として挨拶をさせていただきました星
それ以外は特に発言することもなく目立った行動もしなかったので、他大学の方に覚えていただいているか不安です汗


皆がシンポジウムについて書いているので、私は2日目
特に美術館見学の際のことを書こうと思いますチョキ

11日には島根県立大学(浜田キャンパス)のメディアセンター
浜田市世界こども美術館を見学させていただきました。
メディアセンターとは、山大で言う図書館とメディア基盤センターが
一緒になった建物という感じですかね…
 (間違いがあれば、どなたか訂正をお願いします汗)


まずは「ゆるりの会」の方による読み聞かせ。
絵本を読んでもらうと、何故だかほっこりした気持ちになりますねひよこ

そのあと自由に館内を見学。
美術館では作品を実際に触れて楽しめる「夢現代∞美術展」を開催中でしたねこ

梅光の学生さんと私。
まさか写真を撮られているとは…ぎょ
私、法律的には大人ですが子供に戻って楽しく見学、体験させていただきました!


これは真ん中に写っているパネルの上で
指と指を合わせると何やらビームのようなものが出る、という作品でした。

…私の語彙力のなさゆえ伝わってないかもしれませんが…汗
皆寄ってたかってビームを出しています。笑

他にもたくさんの体験出来るスペースがあり
皆時間の限り子供に戻って楽しく見学させていただきましたハート

最後に…
ブログで使った写真に著作権等の問題があれば、コメント欄にお願いします。
速やかに対応させていただきます汗




長々と書いてしまいましたが、読んでくださってありがとうございました!にぱっ
続き▽ に今回のシンポジウムの感想を書かせていただきます。


LA3年 西江






続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=246 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 02:00 PM | comments (2) | trackback (0) |
シンポジウム感想バトン2012 小原編
こんにちは。
学生協働1年の小原です。

私も今回のシンポジウムに参加しました。
とても実り多き2日間となりました!

何について書くか迷いましたが、まだあまり触れられていない2日目の島根県立大学浜田キャンパスの
メディアセンター見学について、少し報告させていただきます。

今回のシンポジウムの開催場所は島根県立大学浜田キャンパスさんでした。
浜田の学生さんの方々がメディアセンターを案内してくださいました!
ちなみにメディアセンターとは、図書館とパソコン関係の施設が合体したような建物です。
県立大学のHPには、図書館、情報基盤整備、語学教育支援の3つの機能を備える施設であると載っていました。


見てください!このスタイリッシュな建物を!



とても綺麗な建物でした!
ガラス張りが多く、解放感あふれる館内でした太陽

これは入館ゲート前です。



ここから3グループに分かれて見学がスタートしました。

我々がまず興味を持ったのは、書庫です。



ここは普段、学生は入ることができないらしいです。
私が普段利用している山口大学総合図書館では、書庫に自由に出入りできるのでその事実に驚きました。
と同時に、普段浜田の学生さんも入ることができない場所に入れて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
貴重な体験をありがとうございました。

珍しかったものとしてまずこれ。



このハンドルを回すと、書庫の棚が動きます^^

そしてたとえば、
A棚のハンドルを回し続け、次のB棚にぶつかった際、そのまま回し続けると、ぶつかられたそのB棚も一緒に動き出します。
すごいですよね!

また、


このように細かく分類が書かれている紙が貼られていました。
すごく分かり易いですよねにかっ



書庫を出て、今度はメディア色の強い場所を案内してもらいました。

まず、パソコンの演習室です。



こんな部屋もありました。


また、映像系の授業で使われる教材編集室や多目的演習室などがありました。





山口大学吉田キャンパスでは図書館とパソコン関連施設(メディア基盤センターというのがあります)は別の建物なので、
一緒になっていたこのメディアセンターは新鮮に感じました。
(※山口大学総合図書館にはパソコンの演習室はあります。)




そして、後半戦は再び図書館の案内に戻りました。
ここで私は島根県立大学浜田キャンパスの図書館および学生図書委員さんの努力をたくさん見つけました。

まず、こちら。


これは文章以外は学生図書委員さんが作られたそうです。
(文章は職員さんです。)
机の上に1つずつ置かれていました。
こういうことってすごく素敵なことだと思います。

それから、この机。
少し縦に長く、一人分にしてはでかくないですか?



このような机もありました。



仕切りがあり、集中しやすそうですよね。

これらの机の他にも様々なタイプの机があり、色々なスタイルに合わせて勉強できる環境があるのだなと思いました。
学生のことを思ってくださっている職員さんの気持ちがにじみ出ていると思います。

また、ユニークな部屋として、公僕学舎という、公務員をめざす方に情報を提供する部屋



と、
LLSR(語学学習支援室)がありました。



この日はあいにくいらっしゃらなかったのですが、いつもは外国人の先生がいらっしゃるそうで、
学生は質問に行けるそうです。

そしてこのLLSRの前に、外国の本がずらり。
(写真右側がLLSRで左側が外国本の棚です。)



なかには・・・


漫画もありました!


また、雑誌も豊富でした。



学術雑誌だけでなく、ファッション誌やメディア誌もあったので驚きました。
学生図書委員さんが「置けないですかね?」
と職員さんに掛け合ったところOKがでたそうです。

どんどん色々な雑誌を購読して、もし、読まれる気配がなければやめて・・・と結構チャレンジしているコーナーらしいです。


そして、最後に・・・。
学生図書委員さんが実際に本屋に行き、本を選び買ってくるブックハンティングというものによって
成り立っているコーナーです。



興味、趣味で選び、大学図書館に同じものがないか、OPACで検索してから買うそうです。
ポップもたくさんありました^^
やはり自ら選んだ本だからでしょうか、どのポップも「読んでみて!」オーラがすごく出てました!



以上、簡単にではありますが浜田キャンパスメディアセンター見学の報告とさせて頂きます。
工夫がたくさんされており、学生への思いやりがとても感じられる素敵な場所でしたにぱっ

浜田キャンパスさん、どうもありがとうございました!
ここには書ききれない程、驚きや発見の連続で、本当に楽しい見学でした!
また、学生自らが働きかけるということの大切さも学びました。



続きに2日間通しての感想を書きたいと思います。


LA1年 小原


続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=249 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 09:01 AM | comments (4) | trackback (0) |
シンポジウム感想バトン2012 大澤編
はじめまして!
学生協働1年の大澤です。

ブログを書くのは初めてなので、わかりにくいところがあるかもしれませんが、お手柔らかにお願いします汗

私は今回初めてシンポジウムに参加しました。なので、本当にドキドキの2日間でしたあうっ
そのなかでも、書記を担当した意見交換会の様子について書いていこうと思います。

意見交換会は2日目に、学生と職員に分かれて行われました。


進行役は、開催校でもある島根県立大学浜田キャンパスの方です音符


出された質問には各大学の方が丁寧に答えていきます。


みなさん、真剣に各大学の意見を聞いています。


20分間という限られた時間ではあったものの、活動報告の質疑応答やパネルディスカッションで話せなかったことを中心に議論することができました。
また、今回のシンポジウムの反省点やそれに対しての改善案もでて、時間を有意義に使えたのではないかと思います。
(ただ、もう少し時間が欲しかった・・・というのが正直なところですきゅー

他大学の方と意見交換をする機会はなかなか無いので、貴重な体験をすることができたと思いましたにぱっ




続き▽にシンポジウムを通して私が思ったことを書いてます。




LA1年 大澤




続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=248 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 06:11 PM | comments (2) | trackback (0) |
シンポジウム感想バトン2012 伊藤編
みなさん、こんにちは。
学生協働1年の伊藤です。


今回私もシンポジウムに参加させていただきました。
初めての参加に発表者ではなかったのですがドキドキあうっ
当日はカメラ係という役割をいただきパシャパシャとシャッターを切ったものです。
さて、2日間いろいろなことがあり何について書こうか迷いに迷ったのですが、1日目に行われた各大学の活動報告について書いていこうかと思います。他の方とかぶる部分も出てくるとは思いますが、ご容赦ください。

まずは簡単な流れの説明を!
持ち時間は各大学20分ずつ(島根県立大学さんは各キャンパス15分ずつ)。その間にパワーポイントを使ってこれまで行ってきた取り組みや、これから行う予定の取り組みを発表右発表が終わると質疑応答といった流れでした。

まずトップバターは島根大学さん。



実際に作ったものを持ってきて手に持っておられます。分かりにくいかもしれませんが、持っておられるのは貸出バックです。



次に山口大学です。



真剣にメモをとっています。



今度は梅光学院大学さん。
発表の仕方をとても工夫されていました。
聞いている人を退屈させないようにされたとのことです音符



そして島根県立大学松江キャンパスさん。
交流読書会など異なる世代の方と触れ合う機会をもっておられました。



最後は開催校である島根県立大学浜田キャンパスさんです。



質疑応答の様子です。





どの大学も熱心に説明してくださりわかりやすい発表内容になっておりました。
各大学が独自におこなっている活動は大変興味深かったです。


あまり詳しいことはかけていませんがこれ以上はまとまりのない文章になってしまいそうなので。
それでは、このあたりで。


続き▽に今回シンポジウムに参加して私が思ったことを短いですが載せておきます。



続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=247 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 03:14 PM | comments (3) | trackback (0) |
シンポジウム感想バトン2012 山元編
こんにちは

学生協働2年山元です

私たちは、島根県立大学 浜田キャンパスで行われた
学生協働交流シンポジウム「私たちができる図書館づくり」に参加してきました!

皆様のおかげで、無事に終えることが出来ました!ありがとうございましたチューリップ

山口大学からは1年生3人、2年生4人、3年生3人の計10名が参加しました

せっかくなので、参加してくれたみんなに感想を書いてもらおうと思っています
それはのちほどお楽しみに!

当日の流れをざっと載せておきます

★1日目(9/10)

図書館玄関前でいってきまーす!



途中、休憩をはさみながら、小3時間で浜田キャンパスに到着しました!

あいにくの雨でしたが・・(バスの中からなので、よくわかりますね・・)



13時半になり、シンポジウムがスタートしました


はじめに、浜田キャンパスメディアセンターの井上センター長より、ごあいさつをいただきました。




基調講演として、浜田市図書館準備室室長 島田正樹さんに講演していただきました。



つぎに、各大学の活動報告です。

まずは、島根大学 図書館コンシェルジュのみなさん



2番手は、山口大学でした。
発表者は私ですぽっ


3番手は、とても楽しく発表をして下さった 梅光学院大学 図書館サポーターのみなさん


4番手は、島根県立大学 松江キャンパスの学生図書委員さん


最後に、今回開催校である、島根県立大学 浜田キャンパスさん



すべての大学の活動報告が終わったところで、休憩をはさみ、
パネルディスカッションを行いました

司会は、山口大学から、河崎さんと、上村さんのふたり。自分がいうのもなんですが、正直とても不安でした。もっと自信持ってやってね
二人ともよく頑張ったと思います太陽



パネラーは各大学から学生、職員、ひとりずつが出ました。
 




パネルディスカッションでは、普段聞けない、職員と学生との関わりや、
今後どうしてほしいのか、などなど様々な意見が聞けました。

閉会のあいさつを、井上センター長からいただき、会は無事終了しました。

そのあとは、交流会を行いました!


名刺交換もしましたよ音符


私は、ほぼ他大学の方とお話していました。ごはんあんまり食べてない・・あうっ
とてもためになりましたし、楽しかったです。


みなさま、ありがとうございました!

1日目はこれで終了し、2日目は施設見学と意見交換会を行いました。
それについては、後日 お知らせしたいと思います。

次は、1年生のメンバーに記事を書いてもらおうと思います!では!

続き▽にちょっと私の感想書いてます。

続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=245 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 05:53 PM | comments (4) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | 2 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2012年09月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)