2023年度前期 落書き本集計結果のご報告
皆さんこんにちは。学生協働2年の岡田です。
今回はじめてブログを書かせていただきます。


さて今回は2023年度前期の落書き本の集計結果が出ましたので、ご報告します。
前期(4月~9月)の落書き本総数は218冊でした。
たくさんありましたしくしく

落書き本の種類は、多い順にシャーペン/鉛筆、ボールペン、マーカー、色鉛筆
ジャンルでは、400~499番台:52冊、300~399番台:46冊、800~899番台:46冊
場所で言えば、1,2号館2F開架:97冊、2号館3F:30冊
となっています。
また時期で言えば6月が最多となりました。


落書き本の多くは、1,2号館2F開架の本です。利用者さんの多くが手に取る機会が多いため、数が多くなっています。
本の種類としては、数学・科学・医学分野の400~499番台が最も多く、次点で社会分野の300~399番台、言語に関する800~899番台で多くの落書き本が発見されました。
また6月に落書き本が集中していることからも、テスト期間中に落書き本が増える傾向があるようです。

11月にはまたテスト期間がやってきます。
勉強中につい書き込みをしてしまわないよう、ノートやメモを準備の上、図書館の本を利用してくださいねチューリップ


鉛筆やシャーペンでの書き込みは、私たち学生協働が発見次第消していますが、ボールペンやマーカーでの書き込みは消すことが出来ません。
!図書館の本はみんなの本です。1人のための物ではありません! !
他にも使う利用者さんがいることを忘れずに、少しでも長く読めるように、大切に利用しましょうにこっ


以上、岡田でした。


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=993 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 02:27 PM | comments (0) | trackback (x) |
合同企画!落書き本展示
こんにちは~
初めてブログを書きます、学生協働2年課題解決WGの岡田です!
今年も企画展示WGとの合同企画で、落書き本展示をさせていただける事となりましたにかっ
今回のテーマは「50年先も読める本を」です!壮大で良い感じですよね。



夏らしい爽やかなデザインになっておりますにひひ


総合図書館1Fロビーで只今展示中です!
皆さんに見ていただけるよう一生懸命作成しましたので、ぜひぜひ一度ご覧くださいぽわわ

そして、気になるであろうポスター下の本たち。
こちらは、スタッフが個人の主観に基づき選出いたしました「衝撃!落書き本たち」になっておりますはうー
スタッフを震撼させた驚愕の落書き本たちを、ぜひ自分の目でお確かめください。


また、返却時に発見された落書き本は毎年集計をとっています。
去年の場所ごとの統計結果はこちら。



去年は一年間で374冊の落書き本が発見されました…゚(゚`ω´ ゚)゚ビエン
利用される方が多いというのもありますが、やっぱり群を抜いて2F開架の蔵書に落書きが多いです…
他の利用者の方が心地よく使うことができるよう、発見次第スタッフのほうで修正作業を行ってはいますが、如何せん数が多いので、もし鉛筆で書き込まれた落書き本を発見された方は、1Fの総合カウンターまでお持ちくださいにこっ


また、こちらは2F開架図書の中でも、どのジャンルがとりわけ多くなっているのかを分析したグラフです。



この圧倒的に多い400~499というのは、主に数学・理学・医学系の本に該当するものです。
勉強しているうちにゾーンに入ってしまって、ついついこれが借り物であるという意識が薄くなってしまうのか、計算式や傍線などの書き込みが多くみられます…。゚(゚´Д`゚)゚。
無意識状態になる前に、手元にメモ帳を準備してから勉強に励んでくださいパンチ

紙の本はどうしても年月とともに劣化しますが、その取扱いによって利用できる期間は大きく異なってきます。
図書館の本を50年後も読めるモノにするために、皆様ご協力よろしくお願いします!!

前期分の集計結果は十月ごろに載せます。
7/18時点で148冊もあるので、ここから増えないことを祈るばかりです...

ではまたパー 





coming soon__


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=983 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 04:01 PM | comments (0) | trackback (x) |
2022年度前期 落書き本集計の結果報告!
皆さんこんにちは。
学生協働2年の三町です。

時が経つのは早いもので、もう10月ですね。冬も近づいてきました雪
皆さんも体調には気を付けてくださいね!

さて今回は、2022年度前期の落書き本の集計結果が出たので、ご報告します。
 ※ 返却された図書に書き込みがされていた場合、私たち学生協働が書き込みを消しているんです。
前期(4月~9月)までの落書き本総数は192冊でしたしくしく
一か月あたり32冊落書きされている計算になります。

発見された落書き本の傾向になります。

1,2号館2F開架の本が多い(88冊)
400~499番台の本が多い(45冊)
鉛筆の書き込みが最も多い(118冊)
6月が最も多い(53冊)


1,2号館2F開架の本は利用者さんの多くが手に取る機会が多いため相対的に数が多くなるようです。
分類記号では数学・科学・医学分野の本である400~499番台の本に多く落書きが発見されました。
特に、計算式の落書きや〇印や傍線などの落書きなどが多かったように感じます。
6月~7月に落書き本が集中していることからも、テスト勉強やレポート作成で本を活用してくださる方が多いようです。


勉強やレポートで本を活用してくださるのは本当に嬉しいことですが、
  !図書館の本は1人だけが使うものではありません!

  他にも使う利用者さんがいることを忘れずに、
    本に書込みや落書きをしないように心掛けていきましょう!


落書き本0を目指し、私たちも対策など考えていきますのでご協力お願いします!!
図書館の本はみんなの本。少しでも長く読めるように大切に扱っていきましょうね花

ではではパー
以上、三町でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=934 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 03:19 PM | comments (1) | trackback (x) |
落書き本の展示
皆さん、初めまして!
3年生にして初めてブログを書くことになった、学生協働3年の岩崎です初心者

さて、6月から総合図書館1階ロビーで落書き本の展示を行っています。

テーマは『本ノ取扱イノススメ』です!




このように、実際に落書きされている本の展示をしています。




去年、総合図書館ではなんと491冊もの落書き本が見つかりましたしょぼん

見つけ次第、学生協働のメンバーで消すように努めていますが、ペンやマーカーの落書きはもちろん消せず、そのまま本棚に戻すしかありません…。
鉛筆での落書きも跡になってしまうことがあります。





こんな落書きが借りた本にされていたら、困ってしまいますよね汗
当然のことですが、図書館の本はみんなのものです。
正しい本の取扱いをこの展示を通して、皆さんに改めてわかっていただけると嬉しいです。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございましたパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=914 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 11:03 AM | comments (0) | trackback (x) |
水と臭いと夏の足音
こんにちは、学生協働3年の清野ですニヒル

気象庁によると、中国地方は5月15日ごろ梅雨入りしたそうです。
早い梅雨入りに合わせ、改めて本の取り扱いについてのお願いです雨


1.本を濡らさない・濡らしても放置しない汗

本を持ち運ぶ際は、カバンの中でも濡れにくい位置に入れたりあらかじめ袋に包んだりして本が濡れないようにしましょう。
飲み物を片手に…という時にも、本に飲み物がかからないことはもちろんですが、冷たい飲み物が恋しくなる時期には結露にも注意してくださいカクテル

うっかり濡らしてしまった!という時には、状態悪化を予防するため正しい処置をお願いします。
(濡れた本の正しい対処についてはコチラ


2.本に臭いをうつさないラーメン

紙はにおいを吸収します。本も同様です。
タバコや香水、お弁当など特に強い臭いを発するものや場所には本を放置しないようにしましょう。

もし臭いが付いてしまった場合は、新聞紙にくるんでおくと取れます。
くるんでおく時間の目安は2~7日ほどです。


3.文字の上にふせんを付けないメモ

レポートや授業で本を使うと、目印をつけたりメモを残すために付箋を使うことがありますね。
ふせんののり部分は、古い本のインクをはがしてしまう恐れがあります。
!一度はげた文字を修理することはできませんしくしく

ふせんを使う際には、文字部分を避けて貼り付け、使い終わったらすぐにはがしましょう。


本への書込みやページの折り曲げは過去の記事でも何度か呼びかけをしている通りです。
あなたが手に取る一冊一冊を、図書館に足を運ぶ人全てで共有しています。

どうか丁寧な取り扱いをお願いします初心者

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=864 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 11:00 AM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)