高校生の大学訪問
図書館職員の「O」です。 梅雨のはずなのにあまり雨が降らないのが寂しいですね^^

さて、5月末から毎年恒例になっている 高校生の大学訪問が始まってます。
今年からは必ず図書館を紹介することになったので、毎回2~30分かけて館内を案内して回ります。

当然、学生協働のみなさんにも協力してもらうことになるのですが・・・・・

(情報ラウンジ前で説明を聞く、高校生のみなさん)


今回の主人公は LA2年生の高見さんですオッケー (写真右側です)


そうなのです。本日訪問してくれているのは、彼女の母校の2年生のみなさんでした。
少し緊張しながら、「先輩ですよ」と紹介されて、照れくさそうでした。

ところで今回の訪問で2つの「事件」がおきたのですが

その一つが 引率の先生が高見さんの恩師だったことぽわわ  カウンターでは久々の再会で
盛り上がってました^^


もう一つは なんと来館してくれた高校生の中に、同じLAの白井さんの妹さんがぎょ
記念撮影をしたのですが・・・・(プリクラみたい・・・)


高校生のみなさんは、「すげぇ!」とか言いながら熱心に見てくれてました。
再来年は是非山口大へ来てね!! 待ってますよ。にこっ


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=34 |
| 総合図書館:活動報告 | 01:20 PM | comments (0) | trackback (0) |
本の修理って、実はこうやってるんです。 番外編
皆さん、こんにちは!LA森實です四葉
今日は、「本の修理って、実はこうやってるんです」シリーズの番外編、

本の落書き消し

についてご紹介いたします^^


ちなみに今回は、記事の最後に、私たち学生協働のメンバーから図書館を利用される皆さんに、

ひとつお願いごとをして、シリーズpart2に参りたいと思っていますパー

よろしくお願いします☆



ではでは本題です太陽

カウンターでは、本が返って来たら、まず最初に、本に落書きがされていないかチェックしています。




あ!







このTOEICの本、書き込みがありますね~









こんな困った書き込みを見つけたら、その場でささっと消しちゃいますグー





所要時間約5分。綺麗に消えました音符








今回ご紹介した本は、こちら、








TOEICコーナーの問題集の本です。



もちろん、どんな本にも落書きはしてほしくありません><汗

でも、1番困るのが、こういった問題集への書き込みです汗汗

なぜなら、問題集に答えを書きこまれてしまうと、次に使う人が非常に困るからです!


「鉛筆でならいいだろう」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

頑張って消しても、うっすら跡が残ってしまってしまうこともあります。



また、私たち自身も、現在落書き消しにあてている時間を、

できることなら、もっともっとより良い図書館にするための、他の活動にあてたいと思っています。

皆さんどうか、本への書き込みはご遠慮ください。

私たち学生協働のメンバーから、お願いですm(_ _)m



番外編は以上です!

次回はシリーズpart2星

どうぞお楽しみに~ダッシュ



LA 森實




このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=33 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 03:27 PM | comments (x) | trackback (0) |
本の修理って、実はこうやってるんです。part1
皆さん、こんにちは太陽LAの森實です。


突然ですが、今日のこの記事から、

「本の修理って、実はこうやってるんです。」シリーズ

を始めたいと思います!

私たちの大切なお仕事の一つである、本の修理について、
数回に分けて詳しくご紹介していくシリーズですパー

どうぞしばらくお付き合いくださいませm(_ _)m



ではでは早速ですが、本題に入りたいと思います四葉
今日は記念すべきシリーズ第一弾なわけですが、
破損本が比較的多い文庫本の中から1冊取り上げたいと思いますパー



こちらの文庫本、お分かりいただけますでしょうか?






タイトルが見にくくて、





その上、背表紙がぱっくりと割れてしまっています汗
(あらあら汗向こう側が透けて見えますね~汗汗)





さてさて、こういった本を発見したら、私たちの出番です!

この本を、なるべく元の状態に近づけつつ直していきますグー





①まずは、緑色の保護テープで、背表紙をおおいます。


ワーン♪


トゥーウ♪


スリー♪で背表紙のはみ出た部分はハサミでちょきんダッシュ





②次に、テプラという機械で、背表紙のタイトルを作ります。

 こちらがテプラです下下下



(えっとタイトルは~スピノザの『神学・政治論』で~訳者は~・・・)

・・・所要時間約3分・・・


できました星





できあがったタイトルシールを貼ると、こんな感じになります。
(すみません、ちょっとピンボケしてますね><汗







③それから、タイトルシールがはがれないように、透明の保護テープでおおいます。


アーン♪


ドゥーウ♪


トロワッ♪


背表紙からはみ出た部分は、こんな感じで折り込みますダッシュ





④最後に、タイプライターで請求記号を打ち出します。





打ち出した請求記号も貼って、修理終了ですチョキ




ここまでの所要時間は、約15分四葉
今回の文庫本は比較的軽い破損だったので、ちゃちゃっと修理できちゃいましたが、
ページがごっそり取れてしまっているものなんかは、
糊づけをしてから数時間かけて乾かしたりするので、もっと手間暇がかかります。

ちなみに、こういった本の修理は、普段カウンターで行っていますオッケー
そして、カウンターで破損本を見つけたら、なるべく早く修理して、なるべく早く書架に戻せるように皆で努力しています音符

また、本の修理を効率良く行うため、そして、修理技術の向上を目指して、
破損本バスターズ(2010/05/21の記事でも少しだけご紹介しました)という活動も行われています。



次回は、修理本の番外編として、本の落書き消しについてご報告したいと思いますパー
お楽しみに^^



LA 森實





このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=32 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 04:19 PM | comments (x) | trackback (0) |
新人さん研修 その1
皆さん、こんにちは!
学生協働LAの森實ですパー
6月に入ってからどんどん気温が上がってきて、がぜん夏らしくなってきましたねダッシュ
現在、図書館正面出入り口の自動ドアは開けっ放しにしになっているので、
カウンターにいても、爽やかな初夏の風を感じることができます。
この季節の図書館、とても過ごしやすくてオススメです♪
皆さんぜひぜひご来館くださいハート



さてさて、今回ご紹介するのは、学生協働の新人さん研修です。
先々月の4月から、先月5月まで、2年生二人の研修を、
学生協働の3年生と4年生とで担当してきました。


右側が、わたくし森實、左側が新人さんです。










このように、館内の案内・把握から始まって、次に、本の並びがどうなっているかを教えていきます。

そして、配架整理や返本作業に慣れてきてから、いよいよカウンター業務の研修に入ります。












昨年度まで、このような新人さん研修は、図書館職員主導で行われてきました。
ですが、今年度からは、
「私たち先輩がどのような姿勢で仕事に臨んでいるのか」
「学生協働はどのようなメンバーのどのような意欲に支えられているのか」
ということが伝わるように、学生主導で行うようになりましたチョキ







このような研修ノートを作り、研修の担当者たち同士が、
「今どこまで研修が進んでいるのか」
「次はどのような研修を行えばいいのか」
を確認し合い、情報交換できるようにしてきました。


中身はこんな感じです下下下








カウンター業務についての事務的な内容をただ教えるのではなく、
「カウンターで大事なことは何なのか」
「仕事をするときにはどんなことに気をつければいいのか」
そういった私たちがこれまで学んできたことを、熱意も含めて伝えられるように意識して、研修を行いました。


私個人としては、人に教えるということの難しさ、そして面白さをしみじみと感じることができたので、
とてもありがたい経験をさせてもらえたと思っています四葉



研修を受けた二人は、今月6月から独り立ちです。
仕事は、お互いのミスや不足を補いあってするもの太陽
私たち先輩だって、二人に助けられたり、フォローしてもらったりするもの太陽
失敗を恐れないで、カウンターという仕事をめいいっぱい楽しんでほしいなオッケー



今後も、新人さん研修は、先輩が後輩に教えるという形で行っていく予定です。
今回研修を担当したのは3・4年生だけでしたが、
次からは、2年生も研修を担当します!
2年生のみんな、頑張ってね音符音符




LA 森實



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=31 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 01:18 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2010年06月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)