2020/08/06 (木)
こんにちは! 学生協働2年の江口真です。 2020年は、コロナウイルスにより学生協働でも様々なWGが行えず寂しい思いをしています。 そんな中、今年もオープンキャンパスの時期がやってきました。例年では、大学内で様々なプログラムを行っていますが、今年はコロナの影響により、キャンパスをオープンできません。 ![]() そのため、山口大学ではオープンキャンパスをオンラインで行うことになりました。 オープンキャンパスのプログラムに参加するには申し込みが必要となります。 詳しくはこちらをご覧ください。 ![]() ※ 今年は、学部によって日付がちがうのでご注意ください!なお、学部共通プログラムは全ての日に行われます。 この中で図書館のプログラムとして、学生協働で図書館紹介動画を作りました。 この動画は、とある大学生の一日に密着して図書館内の様々な設備を紹介します。これを見れば君も、大学図書館マスターになれるかも ![]() 学部共通プログラムの中の図書館の枠にありますので是非申し込んでみて下さい。 当日をお楽しみに!! ![]() 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=819 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:45 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2020/02/04 (火)
皆さん、こんにちは!
お久しぶりです。LA2年の池内です。 試験もいよいよ大詰めですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?私はいくつものレポートに追われていて既に涙目です… ![]() 提出ぎりぎりにならないように余裕をもって取り組みたいものです。 さて、本題に移りましょう! 今回のお話は昨年末に開催した 大学図書館バックヤードツアー~現場を支える業務を知ろう~ の報告です!! 12月27日という、年の瀬も年の瀬、年内の授業がすべて終了した後に行われたこのバックヤードツアー。 今回は人文学部の司書課程を受講されている学生さんを中心に開催しました ![]() ![]() 司会は私池内が!!頑張りました(*^-^*) 実はこのバックヤードツアー、10月末ごろから学生協働のワーキングのメンバーで試行錯誤を重ねに重ねて 開催が決まった、かなり熱い想いの詰まった企画なのです!! 開催当日、人来てくれるかな…と不安に思っていましたが、何と参加人数は年末にもかかわらず 25人!! 参加していただいた方、ありがとうございました!! 今回のツアーは、実際に総合図書館でお仕事をされている職員さんにお話を聞けるとっても贅沢な内容だったのです ![]() いつも何気なく利用しているBNCから普段は入れない3号館の閉架書庫まで!! ![]() BNCや… ![]() 3号館の閉架書庫 司書を目指す皆さんにとって、非常に良い経験になったのではないでしょうか?? 我々学生協働も目からうろこのお話の数々…!! とっても勉強になりました!!職員の皆さん、ありがとうございました!! ![]() 皆さんに書いてもらったアンケートを学生協働のメンバーも読ませていただきました!! ご協力ありがとうございました! 次回開催時には是非他の学部の学生さん向けのツアーをしてみたいなぁ、と池内の頭の中では既に妄想ワールド全開です ![]() もし次回開催が決定したらまたブログでもお知らせしますので、皆さん要チェック!!ですよ!! それでは今回はこのあたりで!!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=799 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 10:30 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2019/11/28 (木)
こんにちは!学生協働1年の西村です。
最近すっかり寒くなってきましたね。 布団から出るか葛藤する毎日です。 ![]() さて、11月10日に姫山祭がありました! 総合図書館では二つの企画を開催しました。 1つはブックカバーとしおり作り! 図書館入り口横のりぶカフェで開催しました。 ![]() スタンプ、テープ、ペンなどで自由にデザインしてもらいました ![]() ![]() 世界に1つの素敵なブックカバーができましたね ![]() ![]() ![]() 参加者の皆さんが笑顔で嬉しかったなぁ ![]() 私たちの予想を超えるたくさんの方に参加していただきました。 ![]() ありがとうございました! 次に館内ツアー! ここからは同じく学生協働1年清野が書きます ![]() はじめてのおつかいならぬはじめてのぶろぐ… 緊張しちゃいますね ![]() さて、当日はトレードマークの赤エプロンとチラシ、旗で宣伝しました 見かけた方います? ![]() 会場は準備万端、やる気も満タン ![]() ![]() 少しずつ「ツアーいいですか?」の声 いよいよ館内ツアースタート! ![]() ![]() ![]() 我々学生協働が館内を案内します 「ここだけで60万冊あります」 「他の図書館の本も返却できるんです」 参加者の皆さんの真剣な表情に、私たちも伝えたい情報を語りたくなってしまいました ![]() ![]() ![]() 一通り回ると、最後に私たちからミッションを出させていただきました ![]() 1号館1階の絵本コーナーから、指定した一冊を探してもらいます そして見事クリアした皆さんには、しおりのプレゼントが ![]() ![]() 子供の参加者に視線を合わせようとしゃがむと、 熱心に耳を傾けてくれる視線が嬉しかったです( *´艸`) ツアーは無事終了しました 普段当たり前のように図書館を利用しているので、初めて来られた方に案内をするというのは新鮮な気持ちになりました これを機にまた来ていただけたらと思います ![]() ![]() 館内イベントにお越しくださった皆さん、ありがとうございました!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=782 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 10:00 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2019/07/31 (水)
こんにちは!学生協働1年の杉です。
初めてブログを書かせていただきます! テスト期間に入り皆さんヘトヘトだと思いますが、 夏休みを楽しみになんとか乗り切りましょう! ![]() さて、今年も山口大学オープンキャンパスが開催されます! 小串・常盤キャンパスでは8月9日(金)、吉田キャンパスでは8月10日(土)の予定です ![]() 私も昨年のオープンキャンパスに参加し、初めて分かったことがたくさんありました。 高校生の皆さんは、この機会を逃さず、先輩や先生方にたくさん質問しにきて下さいね!(*^^*) そして、総合図書館でもイベントを行います! 毎年恒例となった、クイズラリーを今年も実施します! ちょっとした景品も用意しているので、気軽にお越しくださいね ![]() オープンキャンパスについての詳細はこちら↓ 山口大学 2019年度オープンキャンパス それでは、皆さんが元気にお越しくださるのを心から楽しみにしています(*´-`)
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=766 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 02:00 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2019/07/10 (水)
こんにちは!
学生協働2年の柳田です。 6月30日に開催された七夕祭に参加しました!! 天気が危うく予定通りに開催できるか心配でしたが、無事開催となりました! ![]() 学生協働は模擬店でチーズドックを販売しました! ![]() 当日天気が良くなかったこともあり、売れるかどうか心配でしたが、大盛況のうち、無事完売いたしました ![]() ブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました! ![]() 学生協働は秋にある姫山祭にも参加予定です! 姫山祭にお越しの際はぜひ学生協働のブースを訪れてみてくださいね ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=760 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:30 AM | comments (1) | trackback (x) | |