2020/08/24 (月)
こんにちは、学生協働2年の中村です!
2回目のブログですが、1回目がだいぶ前…初心者なので温かい目で見守ってくださいね ![]() そんなことより夏です!暑い!涼しみたい! でもコロナで旅行には行けない…そんなあなたにうってつけの企画ご用意しました ![]() その名も本のアクアリウムです! アクアリウムって?と思われた方いるでしょうか。きっといますよね。多分。 かくいう私もあんまり分かってないので!仲間が欲しかったのは内緒です(笑) とにかく!まずは完成版をご覧あれ!! ![]() テーマは涼しさ!青い本を中心に集めてみました(`・ω・´) ここまで青いと不思議な感じです。というかこんなに青い本あるものなんですね… それはさておき、少しどんなものがあるか見てみましょう!やはり絵本が強し!! 子どもの頃に読んだことのあるものから、見たことないけど面白そうというものに出会えます ![]() それだけじゃないよ!絵本以外もあるんです。小説、図鑑、英語の本などなど。 ジャンルで揃えていないから、思ってもみなかった本を見つけることが出来るかも!? ここで少し企画展示がどうやって作られたか紹介。 ![]() 空いた時間で飾りを創作中。 今回めっちゃ可愛いんです!!私のお気に入りは、アクアリウムの”ム”がクラゲの形になっているところ!! そして ![]() 本やら飾りやらを配置中。 これ結構センスいりますよね…できる方に尊敬の念を抱くばかりです。 今回はさっきのクラゲの他にも海の生き物がたくさんいますよ(´▽`*) ぷかぷか浮いている感じに仕上がっていて、機会があれば見てくださいね! ここらへんで2回目のブログ終わりにしたいと思います。 ありがとうございました!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=820 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 09:00 AM | comments (0) | trackback (x) | |
コメント
コメントする
|