2020/07/03 (金)
こんにちは
約2か月ぶりのブログ登場になる、LA2年清野です ![]() ![]() 今年も七夕の季節がやってきましたね! 七夕にやることと言えば、織姫と彦星の伝説に、天の川、そしてやっぱり笹と短冊。 ということで総合図書館も文月の装いになりました 【Mission1】笹を獲得せよ 私今回初めて笹が生えている場所を知りました ![]() ヒントは写真右側、窓張りの建物 ![]() 現LA「笹採の翁 ![]() ![]() \\\ぅおおおおおおおおおおおおおお/// ![]() ![]() 【Mission2】笹を彩れ 笹を図書館に飾ったら、正面入口の傘立てに固定します。 ![]() ![]() シンプルにこのまま活けたい所ですが、七夕感は大事なので飾ります。 写真三つの飾りがどこにあるのか見つけられますか? ![]() ![]() ![]() 【Mission3】願い事は? ![]() 笹のすぐ近くに短冊を用意しました。 ![]() 前期も残り1か月 夏休みまでだいたい1か月 波乱の2020年折り返しに、皆さんは何を願いますか 以上、推しのSSRが欲しい清野でした ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=816 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 05:24 PM | comments (1) | trackback (0) | |
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
|