2022/11/21 (月)
こんにちは!
ブログには初登場となる、学生協働1年の菊武です🔰 大学内の木々の葉も色づき、秋らしくなってきましたね。 さて、今回はりぶカフェにある掲示板更新(10月・11月)のお知らせです! 色々な秋をテーマに、掲示板をデザインしています🍁 ![]() ![]() ![]() ![]() 色々な秋ということで、もみじやイチョウ、キノコをデザインしています🍄 ぜひ、見てくださいね! 現在、りぶカフェでは国際総合科学部によるPBLが行われています。 ぜひ、お立ち寄りください!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=941 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 04:49 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/08/03 (水)
こんにちは
学生協働4年の清野です ![]() 入口のすぐ右手にある掲示板を新しくしました。 ![]() 新人さんと一緒に、夏祭りがテーマの装いに仕上げました。 提灯🏮や浴衣👘など和風のモチーフが良いですねぇ。 今回紹介する本は『戦争は女の顔をしていない』です。 掲示板にもある通り総合図書館では書籍版も漫画版もそろっているので、 特にこの夏は手に取ってほしいと思います🕊 連日猛暑日が続くようになりましたね🥵 館内では水筒またはペットボトルに入った飲み物の持ち込みができます。 屋外に比べたら図書館はまだ涼しいでしょうが、こまめな水分補給で熱中症に気を付けて 楽しい夏をお過ごしください🌊
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=930 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 01:32 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/06/13 (月)
こんにちは!
学生協働3年の山根です。(3年にして初投稿です ![]() 寒くなったり暑くなったりと不安定な天気でしたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 雨 ![]() さて、今回はりぶカフェにある掲示板更新(6月)のお知らせです! 6月ということで、梅雨を楽しむぴーすけがメインです🌈 カエルやカタツムリも楽しそうにしていますよ🐸 こちらが完成形です!! ![]() メルヘンチックでかわいい掲示板になりました ![]() 新人さん募集が終了したため、今月から研修開始のお知らせも書いています!! 今年度からの新メンバーのこともどうぞよろしくお願いいたします ![]() 掲示板は図書館入ってすぐのりぶカフェに掲示しております!図書館ご利用の際はぜひご覧ください ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=913 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 05:49 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/04/30 (土)
皆さんこんにちは!
学生協働3年の山口です。 最近は暖かいを通り越して暑い日も増えてきましたね ![]() 半袖の方やサンダルの方もチラホラ見かけるようになって、夏が近付いてきているんだなあと思う今日この頃です。 ![]() さて、タイトルにもある通り、りぶカフェに設置してある掲示板を更新しました!! 作業風景をどうぞ(^▽^)/ ![]() ![]() そして完成した掲示板がこちらです!(^▽^)/ ![]() ![]() 今回は5月らしく、こいのぼり🎏に、爽やかな新緑とシャボン玉のデザインにしました✨ 涼しげで、この季節にピッタリな掲示板になったと思います👍 また、掲示板内に学生協働新メンバー募集のお知らせも載せました! 学生協働新メンバー募集については9日(月)に投稿するブログ記事をご覧ください(^^) こちらの看板は、図書館に入ってすぐ右の、りぶカフェに飾ってあります! ぜひご覧になってくださいね!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=908 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 02:31 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/04/05 (火)
こんにちは。
学生協働4年の清野です ![]() 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます🌸 初めての大学生活に期待 ![]() ![]() さて、大学生活で欠かせない存在の一つがここ、大学図書館です。 レポートを書くにあたって参考資料を探したり、インターネットを利用したり、 自習をしたり、留学・就活等の下調べをしたりと、色んな場面で図書館が活躍します。 図書館オリエンテーションに加え、『新入生の皆さんへ(2021年度版)』を ぜひ図書館利用の参考にしてください。 こちらの記事は覚えておくと便利な基礎知識からもっと使いこなすための情報まで紹介された、 はじめて大学図書館を使う人にこそ読んでほしい過去の記事をピックアップしたものになります。 ※リモートアクセスは今年度から利用方法が変更となりました。詳しくは図書館ウェブサイトでご確認ください。 ちなみに… このブログの記事は全て、”学生協働”という組織のメンバーが作成しました。 学生協働とは、職員と一緒に学生が学生の目線で図書館の様々なサービスに携わるものです。 現在様々な学部生が集まり、約30人前後の規模となりました。 今年度も5月🎏から新人さんを募集します。🐤<<<昨年の募集はこちら 図書館に興味がある人、本が好きな人、新しいことにチャレンジしたい人、大歓迎です ![]() 今年の詳細については、学内に掲示板・ポスターを設置します。 もっと学生協働のことが知りたいときは、画面右の「分類」や「アーカイブ」をチェックしたり、 図書館総合カウンターにいる赤or青エプロンのスタッフに声をかけてください。 学生協働は皆さんを全力でサポートします ![]() 図書館でお会いしましょう!ヽ(´▽`)/
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=902 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 03:50 PM | comments (1) | trackback (x) | |