2019/08/02 (金)
こんにちは。
学生協働3年の三阪です。 怒涛のブログ更新月間だった7月から落ち着きを取り戻しつつあります。 今回もお付き合いのほどよろしくお願いします ![]() さーて、本日のトピックはこちら! 『2019年を振り返る! WG紹介 (4月~7月編)』 \ワー/ \スゴーイ/ \タノシミー/ ※WGとは? …ワーキンググループの略。 図書館をより良くするため、企画を立ててグループで活動する。 この上半期、学生協働はいろいろなWG活動を行なってきました。 みなさんの目につきやすいもので言えば、図書館に入ってすぐの柱(ヤマミィが沢山いる柱)で企画展示WGが活動していました! 定期的に入れ変わる展示を、立ち止まってじっくり見てくださる方もちらほら…。 本だけでなく新聞を展示していたり投票形式になっていたり、色んな工夫をしていました。 楽しんでいただけたようで何よりです ![]() そんな私たちの活動を順を追っておさらいしていきましょう! なお、WG紹介と銘打ってはいますが、それ以外にも楽しそうな報告があったので、まとめて全部乗っけています(`・ω・´) 🌸4月 日本全国で新しい年度が始まった4月。 やってきた新入生に向けて、新生活応援キャンペーンをやっていました。 ◇市立図書館団体貸出 ブログ:市立図書館団体貸出の本を選びに行ってきました!! ◇ぴーすけ通信。発行 (広報WG) ブログ:ぴーすけ通信。vol.7 完成!! ◇企画展示WG ブログ:一人暮らし特集 🎏5月 10連休という史上最大のGWがあった5月。 5月病から抜け出すのも一苦労だった方も多いのでは? ◇企画展示WG ブログ:元号展示!! ◇市立図書館団体貸出 ブログ:市立図書館団体貸出 5月編 ◇対落書き本WG&企画展示WG ブログ:対落書き本展示 ◇就活コーナーWG ◇忘れ物防止WG ![]() 雨がいっぱい降るはずだった6月。 梅雨入りしないのかと思いきや、最後の最後でようやく宣言されたのも記憶に新しいですね。 ◇貸出袋WG ブログ:例のあの袋の話。 ◇新人さんWG ブログ:…ただいま研修中…しばらくお待ちください… ◇料理WG&企画展示WG ブログ:料理WGです! ◇七夕祭 ブログ:七夕祭 ~模擬店side~ 七夕祭 ~謎解きside~ ◇自動貸出返却装置整理WG(通称 ABCWG) ![]() 冷夏と言われる今年の7月&8月。 去年に比べるとだいぶ過ごしやすくて個人的に嬉しいです。なお突然の豪雨は許しません。 ◇市立図書館団体貸出 ブログ:団体貸出 7月 ◇ぴーすけ通信。発行 (広報WG) ブログ:ぴーすけ通信。vol.8発行!!の巻 ◇就活コーナーWG ブログ:就活コーナー、ご存知ですか? ◇料理WG ブログ:料理ランキング1位決定!! ◇多読資料WG ブログ:Enjoy Extensive Reading! ◇企画展示WG ◇対落書き本WG ◇忘れ物防止WG こう並べてみると、いっぱい活動してましたね! 見たことあるor聞いたことある活動はいくつあったでしょうか? みなさんの目にはあまり触れないような活動も、実はたくさんあるのです。 (`・ω・´)<企画展示WGだけじゃないんだよ! 気になったものがあれば、過去のブログを見てみて下さいね ![]() 「サイト内検索」にてキーワード検索が、「アーカイブ」にて日付で遡ることができるので、是非ご利用ください。 よりよい大学図書館ライフを支援するため、学生協働は色んな所で日々頑張り中 ![]() 次なる活動をお楽しみに!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=757 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 01:30 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2019/07/22 (月)
皆さんこんにちは!
LA3年の打和です ![]() 最近はよく雨 ![]() もしかしたら私と同じく憂鬱 ![]() 今回は皆さんの気持ちを上げてくれるかもしれない、待っていた人にとってはお待ちかね(?)ぴーすけ通信。vol.8発行についてです🐣 半年に一回発行のぴーすけ通信。皆さん見てみたことはありますか??( ˘ω˘ ) もしかしたら、(;´・ω・)<ぴーすけ通信。って何?という方もいるかもしれませんね( ̄▽ ̄;) そんな方のために軽く説明いたしますと、ぴーすけ通信。とは 学生協働の活動 や 図書館情報 を ”総合図書館学生協働がお届けする情報誌” です!!(`・ω・´)キリッ ちなみに今回は 忘れ物防止ワーキング についてや 新メンバーさんの挨拶 etc... いろんなことを掲載しています( ˘ω˘ ) では、一番肝心な置いてある場所ですが… ![]() こちらはカウンター前(/・ω・)/ ![]() こちらは1FにあるOPAC前です(`・ω・´) こんな感じでカウンター前やOPACの隣、学習スペースなどいろんなところに存在しております!!(`・ω・´)✨ また、このページ右上のバナーからも見ることが出来るので気になった人は、見やすい方で見てみて下さいね ![]() 何なら布教して下さっても良いんですよ(^^) というのは半分冗談ですが、この機会にもっと学生協働の活動を知っていただければと思います ![]() |д゚)<カウンターにいるだけじゃナイヨ! それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました! ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=759 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 09:30 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2019/04/12 (金)
こんにちは!
LA2年の島田です。 いつの間にか2年になってしまいました… ながらくお待たせいたしました ![]() ![]() "ぴーすけ通信vol.7"完成です!! \じゃじゃじゃじゃーん/ 新着本のお知らせや2018年度後半の活動紹介が載っています ![]() 新しい本が何冊来たのか… ![]() 気になる方は、このブログの右上の「ぴーすけ通信。」バナーから、本文を見ることができます! また、総合図書館のカウンター前やプリンター横、OPAC付近などにも置いてあるのでぜひぜひ読んでみてください ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=739 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 04:50 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2019/03/20 (水)
こんにちは。
学生協働2年の三阪です。 半年ほど前に書いて以降、久しぶりに登場しました。 |・ω・)<覚えてくださっているでしょうか? さてさて、皆さんは総合図書館にスロープがあるのをご存知でしょうか? え? 「そんなの入り口にあるだろう」って? それも正解ですが、私が言いたいのはそれではなく、 ![]() こちらの学習スペース前にあるスロープです。 りぶプラザやメディアブースなどを使うときには、必ずと言っていいほど通る場所です。 今更、周知されている場所の紹介をするなんて、何事だと思われるかもしれません。 実は……。 ………。 ……。 この度、このスロープの壁に新しい展示ができました。 それがこちら!!! \ドーン/ ![]() /ワー\ /いっぱいあるー\ /スゴーイ\ 2018年度の学生協働の活動について、月ごとに抜粋して並べてみました。 こうやって並ぶと圧巻ですね……。 以前の展示との入れ替えが必要でしたので、学生協働の有志で作業しました。 既に貼られていた展示から貼り替えて、 ![]() 足りない土台は新たに作って、 ![]() ※針と糸で縫い付けて連結しています。 ![]() みんなで壁にかけて、 ![]() ![]() 完成です ![]() ![]() 白い壁に色とりどりの活動報告が映えますね。 (;´・ω・)編集作業が大変でした。 本当は、一つひとつ丁寧に写真付きでご紹介したいのですが、何分、枚数が多いもので……。 詳しい内容については、是非、実物を見てご確認ください ![]() *おまけ* 活動報告には、学生協働のマスコットキャラクター ぴーすけ が大量にいます。 そこで、問題。 ぴーすけ は何匹潜んでいるでしょうか? 皆さんで探して数えてみてくださいね。 個人的なお気に入りは「ニワトリになる方法を模索しているぴーすけ」です(`・ω・´)
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=735 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 10:00 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2018/11/01 (木)
皆さん初めまして!今年度からLAになりました打和(うちわ)です!
![]() 最近は急に朝晩が冷えてきましたね…(-_-;)皆さん風邪を引かないよう気を付けて下さいね! ![]() ちなみに私は最近マスクをつけ始めましたよ✨ 前置きはこの辺にして、今日は記事のタイトルにもある通り、「ぴーすけ通信。」のお話をしたいと思います! 早速ですが、この度発行された最新号(vol.6)がこちら‼ ![]() ![]() 今回もぴーすけとぴーこの可愛いイラストが表紙になっています! ![]() ![]() そして気になる内容は、以前総合図書館で実施していた参加型企画「山口のオススメスポット!」の結果発表や、8月に行われたオープンキャンパスと9月に行われた学生協働交流シンポジウムの活動報告など、盛りだくさんになっています ![]() また、毎号恒例となっている「カウンターお悩み相談」や「LAの一言」も掲載されています ![]() 是非実際にお手に取って見てみて下さいね! ![]() 図書館内のいろんな場所に置かれていますよ ![]() ![]() そ!し!て!そもそもなぜ新入りでぺーぺーの私が「ぴーすけ通信。」のブログを任されたかと言いますと… 実は‼今回、編集を担当したのが私だからなのです・・・(-ω-)フフフ それぞれの記事がより魅力的に見えるよう、頑張ったつもりなので、デザインの方にも目を向けていただけたら幸いです(*´▽`*) ![]() 最後に、忘れてはならないことがありますね!? そう‼「図書館クイズ」の答え合わせです‼( ゚Д゚)クワッ もしかしたら「今回の問題何だったっけ…(-_-;)」という人もいるかもしれないので、先にクイズの確認からしたいと思います ![]() 今回のクイズの問題は、「授業期の平日18時に入れ替えを行っている新聞は?」 でしたね!皆さんは解けましたか?( *´艸`) 気になる正解は… (*´Д`)ドキドキ… (; ・`д・´)ソワソワ… 宇部日報 でした‼ 皆さん正解出来ましたか? 今回不正解だった方も、まためげずにクイズに挑戦してみて下さいね! ![]() ![]() それでは今回はこの辺で ![]() これからどんどん寒くなってくると思いますが、寒さに負けない熱いハート ![]() ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございました! ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=717 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 10:30 AM | comments (2) | trackback (x) | |