2020/02/07 (金)
こんにちは
学生協働1年の近藤です。 三寒四温の候、体調管理が難しい中、皆様如何おすごしでしょうか。 今回は、知っていると図書館を利用する上で非常に便利な My Library について紹介したいと思います。 皆さんは、大学図書館HPに山口大学生なら使える「My Library」という機能があるのをご存知でしょうか。 My Libraryを使いこなすと、大学図書館をもっと便利に利用することができます ![]() My Library にアクセスするには、大学図書館HPの 「My Libraryログイン」をクリックし、大学アカウントでログインします。 ![]() My Libraryの画面がこちら ![]() My Libraryには、蔵書検索からの予約、各種資料に関する情報の確認、返却期限の延長 をはじめとしたたくさんの機能があります。 特に、返却期限の延長機能はとても便利で、この機能を使えば、油断したらついてしまう延滞によるペナルティも回避できます ![]() 延長の方法は、上部バナーの「利用者すサービス」から、「貸出・予約状況照会」を選び、 ![]() その後に表示される資料一覧から、延長したい資料を選び、その右側に表示される「延長」ボタンをクリックするだけです。 ![]() 延長は原則1回までです。 ただしやむを得ない理由によって再延長を望まれる場合には、総合カウンターにお越しください。 皆さん、ぜひMy Libraryを利用してみてくださいね ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=801 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 09:30 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2019/11/22 (金)
みなさんこんにちは!
LA3年の西井です ![]() 最近寒くなってきましたね… 早くもこたつの魔力に負けてしまっています(*ノωノ) それはさておき! 大変長らくお待たせしました!! ぴーすけ通信。Vol.9完成しました✨ ぴーすけ通信。とは学生協働の活動や図書館情報を ”総合図書館学生協働がお届けする情報誌”です!!(`・ω・´) 今回はシンポジウムに行った話や、就活WG、企画展示の活動記録などがのっていますよー! 表紙のぴーすけとぴーこがとっても可愛いです ![]() ![]() さて、そんなぴーすけ通信。どこにあるかと言いますと… りぶカフェや入ってすぐのヤマミィのぬいぐるみの近く、2階のOPACの所などにあります! 一番わかりやすいのはヤマミィのところでしょうか ![]() こんな風に袋に入っています! ヤマミィのぬいぐるみとぴーすけを目印にして探してみて下さいね! ちなみに、このページ右上のバナーからも見ることもできますよ✨ ぜひチェックしてみて下さい ![]() それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=783 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 11:00 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2019/08/02 (金)
こんにちは。
学生協働3年の三阪です。 怒涛のブログ更新月間だった7月から落ち着きを取り戻しつつあります。 今回もお付き合いのほどよろしくお願いします ![]() さーて、本日のトピックはこちら! 『2019年を振り返る! WG紹介 (4月~7月編)』 \ワー/ \スゴーイ/ \タノシミー/ ※WGとは? …ワーキンググループの略。 図書館をより良くするため、企画を立ててグループで活動する。 この上半期、学生協働はいろいろなWG活動を行なってきました。 みなさんの目につきやすいもので言えば、図書館に入ってすぐの柱(ヤマミィが沢山いる柱)で企画展示WGが活動していました! 定期的に入れ変わる展示を、立ち止まってじっくり見てくださる方もちらほら…。 本だけでなく新聞を展示していたり投票形式になっていたり、色んな工夫をしていました。 楽しんでいただけたようで何よりです ![]() そんな私たちの活動を順を追っておさらいしていきましょう! なお、WG紹介と銘打ってはいますが、それ以外にも楽しそうな報告があったので、まとめて全部乗っけています(`・ω・´) 🌸4月 日本全国で新しい年度が始まった4月。 やってきた新入生に向けて、新生活応援キャンペーンをやっていました。 ◇市立図書館団体貸出 ブログ:市立図書館団体貸出の本を選びに行ってきました!! ◇ぴーすけ通信。発行 (広報WG) ブログ:ぴーすけ通信。vol.7 完成!! ◇企画展示WG ブログ:一人暮らし特集 🎏5月 10連休という史上最大のGWがあった5月。 5月病から抜け出すのも一苦労だった方も多いのでは? ◇企画展示WG ブログ:元号展示!! ◇市立図書館団体貸出 ブログ:市立図書館団体貸出 5月編 ◇対落書き本WG&企画展示WG ブログ:対落書き本展示 ◇就活コーナーWG ◇忘れ物防止WG ![]() 雨がいっぱい降るはずだった6月。 梅雨入りしないのかと思いきや、最後の最後でようやく宣言されたのも記憶に新しいですね。 ◇貸出袋WG ブログ:例のあの袋の話。 ◇新人さんWG ブログ:…ただいま研修中…しばらくお待ちください… ◇料理WG&企画展示WG ブログ:料理WGです! ◇七夕祭 ブログ:七夕祭 ~模擬店side~ 七夕祭 ~謎解きside~ ◇自動貸出返却装置整理WG(通称 ABCWG) ![]() 冷夏と言われる今年の7月&8月。 去年に比べるとだいぶ過ごしやすくて個人的に嬉しいです。なお突然の豪雨は許しません。 ◇市立図書館団体貸出 ブログ:団体貸出 7月 ◇ぴーすけ通信。発行 (広報WG) ブログ:ぴーすけ通信。vol.8発行!!の巻 ◇就活コーナーWG ブログ:就活コーナー、ご存知ですか? ◇料理WG ブログ:料理ランキング1位決定!! ◇多読資料WG ブログ:Enjoy Extensive Reading! ◇企画展示WG ◇対落書き本WG ◇忘れ物防止WG こう並べてみると、いっぱい活動してましたね! 見たことあるor聞いたことある活動はいくつあったでしょうか? みなさんの目にはあまり触れないような活動も、実はたくさんあるのです。 (`・ω・´)<企画展示WGだけじゃないんだよ! 気になったものがあれば、過去のブログを見てみて下さいね ![]() 「サイト内検索」にてキーワード検索が、「アーカイブ」にて日付で遡ることができるので、是非ご利用ください。 よりよい大学図書館ライフを支援するため、学生協働は色んな所で日々頑張り中 ![]() 次なる活動をお楽しみに!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=757 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 01:30 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2019/07/22 (月)
皆さんこんにちは!
LA3年の打和です ![]() 最近はよく雨 ![]() もしかしたら私と同じく憂鬱 ![]() 今回は皆さんの気持ちを上げてくれるかもしれない、待っていた人にとってはお待ちかね(?)ぴーすけ通信。vol.8発行についてです🐣 半年に一回発行のぴーすけ通信。皆さん見てみたことはありますか??( ˘ω˘ ) もしかしたら、(;´・ω・)<ぴーすけ通信。って何?という方もいるかもしれませんね( ̄▽ ̄;) そんな方のために軽く説明いたしますと、ぴーすけ通信。とは 学生協働の活動 や 図書館情報 を ”総合図書館学生協働がお届けする情報誌” です!!(`・ω・´)キリッ ちなみに今回は 忘れ物防止ワーキング についてや 新メンバーさんの挨拶 etc... いろんなことを掲載しています( ˘ω˘ ) では、一番肝心な置いてある場所ですが… ![]() こちらはカウンター前(/・ω・)/ ![]() こちらは1FにあるOPAC前です(`・ω・´) こんな感じでカウンター前やOPACの隣、学習スペースなどいろんなところに存在しております!!(`・ω・´)✨ また、このページ右上のバナーからも見ることが出来るので気になった人は、見やすい方で見てみて下さいね ![]() 何なら布教して下さっても良いんですよ(^^) というのは半分冗談ですが、この機会にもっと学生協働の活動を知っていただければと思います ![]() |д゚)<カウンターにいるだけじゃナイヨ! それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました! ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=759 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 09:30 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2019/04/12 (金)
こんにちは!
LA2年の島田です。 いつの間にか2年になってしまいました… ながらくお待たせいたしました ![]() ![]() "ぴーすけ通信vol.7"完成です!! \じゃじゃじゃじゃーん/ 新着本のお知らせや2018年度後半の活動紹介が載っています ![]() 新しい本が何冊来たのか… ![]() 気になる方は、このブログの右上の「ぴーすけ通信。」バナーから、本文を見ることができます! また、総合図書館のカウンター前やプリンター横、OPAC付近などにも置いてあるのでぜひぜひ読んでみてください ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=739 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 04:50 PM | comments (0) | trackback (x) | |