ぴーすけ通信。第二号(予告)
皆さんこんにちは、やっぱり越川(LA2年)ですパー
暑くなってきましたね太陽大学に入ってから初めて山口に来たのでこの暑さには去年も驚きましたがーん
でも暑さには負けていられません、テンション上げていきますよ~ぎょ
皆さんもこのブログを読んで元気を出してくださいねハート

今回は久しぶりにぴーすけ通信。ひよこのことをお話ししようと思います
第一号の発行はブログでも告知しておりました
学生協働メンバーがお届け!情報誌、ぴーすけ通信Vol.1!
皆さん手に取っていただけましたでしょうか?にこっ

さて、前任者から私の手に渡ったぴーすけ通信。

ですが、皆さん「Vol.2はいつ発行されるんだよ。」「もしかして打ち切り?」
「Vol.1ってそれっぽく言ってただけで単発企画だったんじゃね?」


な~んて思っていませんか!?

そんなあなたに第二号をチラ見せ!!!パンチパンチパンチ

いかがでしょうか!?前回より進化しているような気がしないでもありませんねにひひ
タイトルロゴには特にこだわったので必見です

私には、この写真を見た皆さんの胸が躍っているのがよ~くわかりますてへっ
でも...発行はまだなんです......しくしく
お待たせして申し訳ありません汗
現在WGメンバー一同、汗水垂らして作成に取り組んでおりますダッシュ
お待たせした分前回よりクオリティも上がっていると思いますのでお楽しみに!!!!!!!!!


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=630 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 01:30 PM | comments (1) | trackback (x) |
昨年の活動を振り返る壁
皆さんこんにちはにかっ
LA2年の越川ですパー
初めてのブログは緊張すると噂に聞いていたので緊張しています汗
絵文字を使うのに慣れていませんが敢えて多用していこうと思います初心者

さて、今回私がブログを更新することになった理由ですが、タイトルからお気付きの方もいらっしゃるのではないでしょうか音符

私と同じ2年生の方や、それ以上の方は昨年のことを覚えているでしょう
学習室前、りぶプラザに通じる廊下の壁に写真が展示されていたことを...

今回はそのスペースを利用して、学生協働を知って貰おうという目論見ですチョキ



こんなのが7枚貼られていますニヒル

皆がスルーするだけの廊下がこの通りにかっ



なんということでしょうぎょ
利用者さんも足を止める素敵な壁に大変身love

新入生の皆さんも、そうでない方も、展示を見て学生協働に興味を持っていただけたら嬉しいですぽわわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=627 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 07:10 PM | comments (2) | trackback (x) |
学生協働メンバーがお届け!情報誌、ぴーすけ通信Vol.1!
こんにちは!
LA3年の辻本です♪


最近とても寒かったですが、いよいよ先週雪も降りましたね…
雪を見るのは好きですが、如何せん さ、さむい…雪

さて、私が久々にブログに現れたのは広報WGの活動について
お話しするためです!

毎回広報WGはカウンター横の柱に設置している掲示板から
主にWG活動についてお知らせしてきました。

しかし、今回はちょっと違う形で情報発信してみよう、ということになりまして…

作りました!
総合図書館学生協働が総合図書館を利用するみなさんにお届けする情報誌、
ぴーすけ通信!!



表紙はLA2年りこちゃん!
この表紙写真、なかなかよく撮れたと思いませんか?
…と毎回LAメンバーのみんなにもつい自慢しております…

このぴーすけ通信、11月からWGメンバーで話し合い、作成してきましたチョキ

「ぴーすけ通信」という名前はLA1年こっしーが考えてくれましたダッシュ
ちなみに「ぴーすけ」は学生協働のイメージキャラクター!

ぴーすけも表紙にちゃーんといますよオッケー(小さいですが…)

中は実際に手に取って開いてみてからのお楽しみです♪
今まで掲示板では、スペースの都合上WG活動しか広報できなかったのですが、
このぴーすけ通信にはWG活動はもちろん、その他情報も載せていますてへっ

ぴーすけ通信は総合図書館のカウンター、1・2階のOPAC、2階コピー機横、学習スペースに置いていますので、
見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね!



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=620 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 01:11 PM | comments (0) | trackback (x) |
ちょっと早めのハロウィン♪
こんにちは!LA3年 熊埜御堂ですねこ
はじめまして~パー

軽く自己紹介を↓
わぁ!!この名前、なんと読むの・・・?と思われたかとおもいますが
「くまのみどう」って読みます。これで名字です!!
こんな名前の人がカウンターにいましたら
あの人がブログ書いたんだって思っててくださいチョキ
3年ながら、ブログ初投稿ですチョキよろしくお願いします!

さて今回は、広報WGの活動を報告したいと思います音符

広報WGでは、カウンター近くにある掲示板に
他のWG活動やイベント情報を掲示し、発信していますにぱっ
今回の掲示板は・・・
こちら↓↓じゃじゃ~ん


ちょっと早い、ハロウィン仕様になりました~~love



今回の掲示内容は、企画展示WGと絵本WGの宣伝ですlove
実は私、企画展示WGのリーダーしてますっ星星
またブログに企画展示WGについて書こうと思っています四葉
楽しみにしててくださいね~にかっlove

掲示板の下、おばけが飛び出してますぎょ
この作品、広報WGリーダーの辻本さんが作ったそうです音符
可愛いですねにかっlovelove



ヤマミィも、ハロウィンの格好をしていますよ~星
可愛いlovelovelove

こんな感じで、これからも広報していきますので
ぜひ!!掲示板を見てくださいね~

それではパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=605 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 09:00 AM | comments (6) | trackback (x) |
新学期始まりますね!
こんにちは!
LA2年の辻本ですにかっ


もう4月になってしまいましたね…
早い…おそろしい…
4月8日以降はちゃんと LA3年の辻本です と書きます、ちゃんとむむっ

大学生活もあと半分だと考えると4年間ってあっという間だな、と思います。
あと半分の時間できるだけ悔いの無いよう過ごして行きたいものです…!

そして4月からは新入生が入ってきますねにひひ
去年も新入生のフレッシュさに圧倒された記憶があります!
また新たな後輩に出会うのが楽しみです(*^_^*)



さて、今回は先日行った広報WGについて書きたいと思います!

今現在、総合図書館では企画展示WGで新入生の新生活応援本を展示しています。
今回の広報WGはそのポップを作りました(*^_^*)


それがこちら!!

LA2年くまさん作四葉


同じくLA2年尾崎ちゃん作チューリップ


かわいいポップをWGメンバーが作ってくれました♪


私はというと、相原先輩と一緒に掲示板の飾りをせっせと作っておりました…!

春と言えば…?と考えて私はタンポポ つくしなど、相原先輩はイースターのたまごをチョキ




そしていまさらですが・・・
みなさん、この広報WGの掲示板、どこにあるか知っていますか??

広報WGの掲示板は正面手前の自動ドアから入って左側の柱(風除室真ん中の内側の柱)にあります!!
わかりにくい説明ですみませんあうっ


この場所、目立ちそうで案外目につかない場所なのです…!


なのでみなさん、総合図書館にお越しの際はぜひこの掲示板を見つけてご覧になってくださいね!パー




このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=562 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 08:56 AM | comments (2) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)