2019/07/08 (月)
こんにちは。
学生協働1年の近藤です。 ブログを担当するのは初めてなので、今後よろしくお願いします。 七夕も終わり、だんだんと夏休みを意識する季節になりましたね(^_^) 既に夏休みの予定を立てている方も多いと思いますが、中には「七夕祭が終わって夏休みまで暇だ」という人もいるかもしれません。 今日の話題はそんな人にピッタリかもしれません ![]() 今日の本題は 市立図書館の団体貸出に行ってきました!!(^O^)/ というものです 今月は100冊の本を先輩方3人と自分の計4人で選んできました! 下の写真は選書中の様子です ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は特別に移動図書館の「ぶっくん」からも本を選ぶことができました。 選んだ本を展示しているのは、1Fの総合カウンターとアカデミックフォレストの中間あたりです ![]() 「時間があるぞ」という方はぜひ総合図書館まで読みに来てください ![]() 今回の貸出期間は、8月2日までとなっています。 一つここで注意を。 市立図書館団体貸出の本を貸し出す場合には、総合カウンターでの手続きが必要となります。自動貸出返却装置では貸出はできませんので、気を付けてください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=758 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 09:30 AM | comments (2) | trackback (x) | |