今年もシンポジウムやります!
こんにちは四葉

学生協働2年山元です

もうすぐ山口も梅雨入りですね
みなさまいかがお過ごしですか?

今回は、学生協働交流シンポジウムのお知らせです!


昨年は、島根県立大学さん、島根大学さん、梅光学院大学さん
そして、山口大学の4大学がここ、山口大学にあつまって、図書館の未来について語り合いました
ちなみに去年の様子がこちら


このシンポジウムを今年もやることになりました!にぱっ


ちなみに、今年は9月10、11日の二日間、島根県立大学で行う予定になっています。


シンポジウムの詳しい内容や、テーマなどはこれから決めていくのですが、
まずは山口大学の学生協働として、シンポジウムでなにをテーマにしていきたいのか、
みんなで話し合いました

話し合いは、5日と6日に行いました


1日目は、
2年生の 上村さん、阿南さん、松崎さん
1年生の 大澤希さん、大澤歩さん、伊藤さん
そして、職員の方も参加してくださいました


2日目は、
4年生の 白井さん、3年生の貞森さん、善明さん
2年生の原田くん、1年生の小原さんが
話し合いに参加しました







上去年の資料を見ながら、今年は何をしたらいいかな~


1日目は、全く真っ白の状態から、職員さんのお話を聞きながら、
山大の学生協働のどんなところをアピールしたいか、他大学のどんなところを知りたいのかを考えながら
自由に意見を出していきました


その中で、図書館の中だけではなくて、他のところと連携していろいろやっていることをアピールしたい、


学生協働は、図書館職員という大人とのつながりもできるところが、特色だから、それも考えてみたい、


学生協働をもっといろいろな所に知ってもらって、今後さらにステップアップしていきたい・・・etc


詳しくはここに書ききれないほどいろいろ出ました。

2日目は、1日目で出た意見をもとにもっと発展させて意見を出していきました
そのなかで、いろいろ疑問点も出たり・・
2日目も真っ白でやればよかったかな、とちょっぴり後悔・・


今回の話し合いで、
みんなが、どんな思いで学生協働として図書館、そして大学に関わっていきたいのか、
どんな気持ちでいままで活動してきたのか
みんなの気持ちをちょっと知れたかな、と思います

今回の話し合いは、テーマを考える、という名目で行いましたが、

私の中では、メンバーのみなさんの思いが聞けたところがよかったと思いますし、
これからどうシンポジウムを進めていけばいいのかだけではなくて、
他の活動でも他のメンバーはこういう気持ちでやっているんだ!ってことが
わかるいい機会になったと思います

これから、シンポジウムのテーマはほかの大学とも話し合って決めていきますが、
大事なのは、みんなが楽しむこと、だと思ってます

今年のシンポジウムも、みんなが楽しめて、実りの多いものになるように進めていきたいです太陽


以上いろいろ書きましたが

このあたりで失礼します










このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=221 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 08:02 PM | comments (1) | trackback (0) |
館内のサイン、撤去しました!
こんにちはパー
お久しぶりです、学生協働3年の西江ですにこっ

私、主に就活コーナーのワーキングに参加しているのですが
このたび、先輩たちが守ってこられたサインワーキング、ならびに消しカス入れの設置を任されました(^O^)初心者

この2つは図書館を利用する方のマナーアップを推進するワーキングなので
これからはマナーワーキングと呼んでいこうと思います太陽

このカテゴリーのブログ記事が更新されるのも約10カ月ぶりということで少し緊張してます(^◇^;)

さて、本題です。
先週、机に貼ってあったり、置いてあったりしたサインをはがしました。
無くなったのに気付いた方はおられるでしょうか?ねこ


以前はこんな感じでした↓


実は私もこのサインを貼った時、活動に参加した覚えがあります星
サインを貼るとき、スプレーのりを使いました。


そして今回はシールはがしを使ってサインを取っていきます!
それでまたこのスプレーがくさいのなんのって…(笑)




こういった作業は図書館が閉館してから行います。
利用者さんにくさいニオイを嗅がせるわけにはいきませんからねにかっ汗


はがれて無くなっているものも何箇所かありましたが、結構な量です。




実は今回作業に集まったのは職員さんを入れて3人あうっ
結構時間がかかりました…

頑張った甲斐もあって、机は綺麗になりましたチョキ




これから新しいサインを作っていくので楽しみにお待ちください!
出来上がったらまたブログを書かせていただきます^^



最後に。
サインが必要ないくらい利用者さんのマナーがアップしていくことが私たちの願いですにこっ
図書館を利用する方は、少し自分のマナーを振り返ってみてください^^


それではこのあたりで失礼します。


LA3年 西江

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=220 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 01:21 PM | comments (0) | trackback (0) |
文庫新書、地味に活動始めました!
こんにちは。
学生協働2年の上村です。
前回から長らく投稿しておりませんでしたが、みなさま五月病など召されていませんでしょうか。
私は帰省する暇もないほどこき使われておりました…はうー (※嘘です)



さてさて、先日、長い間放置し続けてきた文庫新書ワーキングの活動を行いましたので、ご報告させていただきますチューリップ
(アドバイスをくださったみなさま、ありがとうございました!)


現在の文庫新書WGでは、主にPOPによって、普段見過ごされがちな文庫や新書に目をとめていただきたいなと思って活動しております太陽
ということで、まずは新しいPOPを作りました!
こちらは山元さんが描いてくれました。



阿南さん。キジムナー…似てる……



ぜひ見に行ってみてくださいねダッシュ


そして、配架するたびに思っていたのが、
「このコーナーって、ギチギチだなー」ということ…。
下新しい本を入れる隙間もないくらいに詰められていました



これが!!



若干ですが隙間ができましたにこっ
これで、戻そうと思ったら固くて入れられない…抜きたいのに抜けない…
といった事態も解消されるはずです!!



この作業は、隙間が物語るように、かなり地道な作業でした…しくしく


山口大学図書館の本館では、3冊以上ある本は、重複本として、廃棄してもよいことが決まっているそうです!
(玄関のリサイクルコーナーにある本の一部も、このため追い出されてしまいました)

また、「文庫新書コーナー」は、開架2階だけでなく、新館地下1階にもあります。

この二つを利用して、重複本の移動を行いました音符

まずは職員さんに作っていただいたリストを基に、抜き方を決めます。



一番新しい本→開架
二番目に新しい本→新館
それ以降→廃棄
を原則にしました。奥付が同じ場合は、綺麗な方を残すことにしました。
新メンバーも手伝ってくれました!



そして「抜き出し→ほかの本との比較」をします。





「新館に移動することが決まった本」など、種類別に分けていきます。






確認するうちに、本によっては改版で「別の本扱い」になっていて、廃棄してはいけない本だったり。
後の2冊より先に印刷されたはずなのに一番綺麗だったり。
本にもいろいろ事情があるようですね(‐∀‐)

メンバーと手伝ってくれた新メンバーのみなさま、
とてもややこしいにも関わらず、根気よく作業してくれてありがとう!!
職員のみなさまも大変おせわになりましたひよこ



…と、ここまでしみじみと語っておりますが、
実はまだ、この作業は終わっておりません!!!


一部の作業が残っておりますので、
もしかしたらみなさまにご迷惑をおかけするかも…
お探しの本がございましたら、遠慮なくLAに言ってくださいね!

文庫新書WGの今後では、
2冊の両方が開架にある場合や、
POPをつける本の選び方、
新着本の見せ方、
など、限られたスペースではありますが、まだ工夫できるところだらけだと思っております!!
少しずつでも、見やすく変えられたらいいなぁ…
いろいろな方に相談しつつ、発展させられたら嬉しいですね四葉


それでは失礼します。



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=219 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 09:20 AM | comments (6) | trackback (x) |
就活WG 活動報告
皆さん、こんにちは。
学生協働3年の西江です^^

先日おこなった就活WGの活動報告をさせていただきます(*^^*)
参加者は…
3年 岩崎さん 田中さん 西江
2年 原田くん 山元さん    です!
朝早くからの活動に参加してくれてありがとうねこ

今回は「ソー活」をテーマに展示替えを行いました。
「ソー活」って何を指す言葉かご存知ですか?
ソーシャルメディアを活用した就職活動のことです。

近頃SNS( ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が活発ですよね。
そこで私たちはこのテーマを選びましたチョキ
少しでも参考にしていただけると嬉しいです(^O^)/


4月は新入生向けの展示でした星

ここから、新しいポップとポスターに貼り替えました。









これが今の展示です!
ポスターがいい感じでしょう?love ↓



今後は古い本の抜き出しと選書をおこなっていく予定です音符
ちなみに選書とは 図書館で、受け入れる本の選択をすることです。
これから職員さんと相談しながら決めていきたいと思います!


また活動があり次第、報告していきますチューリップ

それでは失礼します。

LA3年 西江



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=218 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 01:00 PM | comments (4) | trackback (0) |
展示変えました!&モーリス・センダックさんをしのんで
こんにちは

学生協働2年山元です

昨日は夏のような暑さでしたね汗
今日もいい天気ですが、
今週いっぱいは五月晴れの日が続くようです太陽


さて、すでにニュースなどで知っているかもしれませんが

昨年9月に映画化された「かいじゅうたちのいるところ」等の作品で有名な
アメリカの絵本作家、モーリス・センダックさんが
8日、83歳でお亡くなりになりました


センダックさんはデビュー以来65年間で100冊以上の絵本を出版し、
数々の賞を受賞、何世代にもわたって子どもたちを魅了してきました


そこで、絵本コーナーでもセンダックさんをしのんで
センダックさんが描かれた絵本を展示しました




上「かいじゅうたちのいるところ」の日本語版と原語版




多くの子供たちを魅了してきた、素敵な絵本作家の方がなくなってしまったのは寂しいですがしくしく
たくさんの人にセンダックさんを知ってもらって
絵本の楽しさを伝えていければいいな、と思います




今まで絵本コーナーでは季節にそった展示をしてきましたが
今回のようにタイムリーな話題をとりあげて、展示もしていきたいですにこっ

それではこのあたりで!

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=217 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 11:15 AM | comments (0) | trackback (0) |

<<前の5件 | 1 | ... | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | ... | 162 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)