2017/08/03 (木)
皆さんこんにちは
今年度から新しく医学部LAとなりました3年の田中です。 いつになく暑い夏ですが皆さん夏バテにはなっていないでしょうか 夏バテ対策には辛いものがいいそうですよ。 そんなことは置いておいて今日は大変記念すべき日となりました。 以前採択されたと紹介した面白プロジェクトが始動したのです!! 今日は慶進高校の先生・生徒の方々と共におもプロの内容についてめちゃくちゃ考えました。 いやー皆さんすごい大人 自分の高校生時代と比べると悲しくなってしまいます。 でも今日はおもプロ始動日。 そんな辛気臭いこと言ってられません。 おもプロをホントに面白いプロジェクトにすべくこれから慶進高校の皆さんとともに頑張っていきたいと思います ![]() 手前みそではありますが田中は写真真ん中の白い服を着ている男です。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=644 |
| 医学部図書館:活動報告 | 04:28 PM | comments (2) | trackback (0) | |
2017/07/26 (水)
ごぶさたしております♪
医学部図書館LAのOGおおがみです(*^▽^*) LAスタッフより嬉しい知らせを聞き… 今日はたまたま仕事が休みだったので、図書館へおじゃましました! みなさま覚えていますでしょうか、あの『エン会』を…。(お忘れの方は⇒第一回「読書会」) 苦節すること〇年…。私たちの『エン会』が…、なんと…、、、 おもしろプロジェクトに採択されました!!!パチパチパチパチ ![]() ![]() (⇒そもそも、おもしろプロジェクトって?) この時を、みんなが待っていた(*>▽<*) ![]() 賞状までいただきました ![]() スタッフのみならず、学生や職員、地域の方…みなさんで作り上げる『エン会』。 やっとスタート地点に立てた気分です(*^〇^*) 学内、学外関係なく、活動して交流していけたら、と思っています ![]() これからが楽しみです♪ そして、忙しくなりそうですね!随時活動報告していきたいです ![]() 今回はこのへんで失礼します ![]() ![]() OGおおがみでした(#^▽^#)
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=643 |
| 医学部図書館:活動報告 | 01:52 PM | comments (2) | trackback (0) | |
2017/07/24 (月)
みなさん、こんにちは!
総合図書館 LA3年の家本(かもと)です! 暑くなりましたね…💦 梅雨が明けて、夏本番! 最近は連日30℃超えの真夏日が続いていますね。 35℃以上の猛暑日になる日も☀!! 私、前々回のブログで「四季の中で一番好きなのは夏」と言いましたが、最近のこの暑さには参っちゃいます(´・ω・`) さてさて そうはいってもですよ… みなさん、そろそろ始まりますよ~。 (もう始まっているところもあるかも。山口大学はまだだけど…(´;ω;`)) 何がって? あー、ほらほら、日本中の(ほとんどの)学生が楽しみにしていると言っても過言ではない(のかもしれない)あの一大イベントのことですよ!! 何だか分かりますね? そうです。 夏休み!!🎉(*´ω`) 夏休み、みなさんは何をしますか? 旅行?いいですね♪ 祭りに花火大会?いいですね♪行きたいなぁ… 実家でまったり?うーん、それもいいなぁ… そんなことしてる時間はありません!!就活、部活、インターン、大忙しです!!という方もいらっしゃることでしょう。 頑張ってください!(`・ω・´) さあ、そんな夏休みですが、実は山口大学である大きなイベントが開かれます。 オープンキャンパスです。 オープンキャンパスとは、簡単な話、高校生に山口大学に実際に来てもらって、いろいろ見てもらうことで、受験の時の参考にしてもらおう!というイベントです。 (説明になってるかな?) 総合図書館では毎年、大学図書館を知ってもらうためのクイズラリーと館内案内を行っています。 しかし形式は年によって様々。 ということで ☆過去2年分のオープンキャンパスの内容はこちらからどうぞ☆ 2015年度オープンキャンパス 2016年度オープンキャンパス 山口大学図書館のホームページはこちらから☆ (総合図書館だけでなく、宇部にある医学部・工学部図書館の情報もあります。) 山口大学図書館ホームページ 今年のオープンキャンパス(吉田キャンパス)は… 8/5(土)!! 高校生のみなさん! 8/5(土)は山口大学吉田キャンパス内 山口大学総合図書館に集合だーーーーーーー!!!!(`・ω・´)✨ 私たち学生協働も様々な企画を用意して、高校生のみなさんのお越しをお待ちしております! さぁ、今年は何をするのかな…? 楽しみ楽しみ(*´艸`*) ではでは☆
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=640 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:10 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2017/07/21 (金)
こんばんは(^^)
LA4年のGです。 虫ではありません。 今日は貸出袋についてのお知らせです。 なんと…… 新しく貸出袋が追加されました!! 総勢8人のメンバーがそれぞれ個性あふれる貸出袋を作ってくれました(^^)/ ![]() ![]() ![]() どーですかー? どれも素敵で可愛いですね! 貸出袋は図書館の総合カウンターで貸出を行っています。 ぜひ皆さんのご利用を待っていますので気軽に声をかけてくださいね(^^) それではまたいつか~
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=641 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 09:00 AM | comments (3) | trackback (x) | |
2017/07/11 (火)
みなさん、こんにちは。
総合図書館LA3年の家本(かもと)です。 前回登場したのは、7月5日… 前回登場から1週間経った、いや、経ってないぞ… 結構ハイペースで登場しているんですね。私。(;゚Д゚) というわけで、挨拶もそこそこに早速本題に入らせていただきます。(・ω・)ノ 総合図書館では毎日たくさんの利用者さんが様々なジャンルの本や雑誌を借りて行ってくださいます。 ありがたい限りです。 ただ、問題はその本が図書館に返却される時についてです。 ほとんどの方は、借りた時のままのきれいな状態で返却してくれるのですが…✨ たまーに、本にペンや鉛筆などで書き込みをされた状態で返却される方がいらっしゃいます。 本のほぼ全てのページに落書きがされたまま返ってくる本も、稀にではありますが、あります。 本当に困ります(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`) 次に借りる人が気持ちよく本や雑誌を読むことができるようにするために… 図書館の本は、大学の大切な財産です。 借りたままのきれいな状態で返却するようにしていただけると嬉しいです(*´ω`)。 <もう1つおまけ♪> と、本の落書きについての話題はここまで。 ここからはうってかわって、総合図書館の一角にある展示コーナーについてご紹介を。 それは、男女共同参画図書コーナーです。 男女共同参画図書コーナーは総合図書館2号館の1階、1号館との境目にあります。 その名の通り、男女共同参画を理解するための本や、ジェンダー、キャリア形成など様々なジャンルの本がある所です。 (山口大学図書館のホームページでも、男女共同参画図書コーナー、紹介されていますよ。詳しい情報を見たい方はこちらへどうぞ☆ 男女共同参画図書コーナー 2017年度スケジュール) 実は、このコーナーの本は総合図書館の本ではなく国立女性教育会館という所から借り受けている資料なんです!(*^▽^*) 一通り説明が終わったところで… ⚠利用の際の注意事項⚠ ①多くの利用者のみなさんに利用してもらえるよう、(原則)延長は不可です。 さらに、本来ならば貸出期間が1ヶ月である大学院生や教職員の方でも、貸出期間は学部学生と同じく2週間に設定しています。 ②本を借りる時・返す時は必ず総合カウンターで手続きをお願いします。 他の資料を借りる・返す時よりもちょっと手続きが面倒かもしれませんが、利用者のみなさんのご協力をお願いしますm(__)m それでは、また☆
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=635 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 08:50 AM | comments (1) | trackback (x) | |