新入生の皆さんへ2023
こんにちは! 学生協働2年の平田です。

だんだんと暖かくなってきましたね。学内には綺麗な桜や緑の葉が増えてきて、うきうきする気分です。
さて、桜といえば春ですが、春といえば……入学式ですね!

チューリップ新入生の皆さん、ご入学おめでとうございますチューリップ

新生活がスタートして、これからどんなことが待っているのか、楽しみでもあり不安でもある……。そんな人が多いのではないでしょうか。
ゆっくり慣れていって、大学生活をエンジョイしてくださいね太陽

ところで新入生の皆さん、図書館オリエンテーションには参加されましたか?
今これを書いている最中にも、新入生の方々が続々とオリエンテーションに参加しに来てくれていますにこっ

大学図書館は大学生活の様々な場面で活用される施設です四葉
レポートのための参考文献を借りたり、自習のための学習スペースを使ったり、グループ学習室で話し合いをしたり、留学や就活に関する本を探してみたり……。
利用方法については山口大学図書館HPの利用案内に詳しく書かれているので、困ったときは要チェックですむむっ 総合カウンター内にいる、学生協働のエプロンを着た学生に尋ねてもオッケー



……さっきから出てくる学生協働とは何ぞや? と思ったアナタ!

学生協働とは、利用者目線で図書館のサービス向上を目指す学生団体のこと。図書館の職員さんと連携し、山大の図書館をよりよくしようと日々活動していますダッシュ

そして、今年度も5月から学生協働の新メンバーを募集する予定です。
詳細はまた後日、このブログや学内の掲示板に貼られるポスターで公開されるので、興味のある方はぜひ注目していてくださいね!
学生協働についてもっと知りたい方は、本ブログの過去記事を遡って参考にしてみてください音符 詳しい活動について書かれていますよ花

最後まで読んでくださりありがとうございましたにかっ
皆様の大学生活が素晴らしいものになりますように星

それではパー


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=963 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 03:24 PM | comments (0) | trackback (x) |
図書館に持ち込める飲み物について
こんにちは 学生協働4年生の清野です👓

12月、冬本番ですね。
冷えた体を温めたり、乾燥したのどを潤したりでますます飲み物が手放せないことでしょう。

そこで今回は、図書館に持ち込める容器持ち込めない容器のチェックです。


OKの例
・ペットボトル

 

・キャップ型ふた付缶(ボトル缶)
 
 

・水筒

以上のものは、カバンの中にしまっておいていただければ入館ゲートの先に持ち込み可能です。



NGの例
・プルタブ付缶
 
 

・タンブラー

 

液漏れを防ぐ仕様つきの場合もありますが、判別が困難なので全てお断りさせて頂きますしょぼん

・ふた付カップ

 

 
ファボカフェで買いますよねコーヒー
カフェやコンビニで売っているこのタイプのカップは持ち込めませんのでご注意ください。

・ふたタイプのびん
 
 

たしかに写真の飲料は図書館の自販機にありますが、りぶカフェで飲みましょう。

以上のものは入館ゲートを通過した先へは持ち込めません×
飲食できる場所としてりぶカフェをご用意していますので、柔軟に場所を選んでもらえたらと思います○

ポイントは2つ!

・逆さにしても中身が漏れない
・ふたで密閉されている


持ち込める容器かわからない時には、ぜひ職員にお声がけください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=940 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 04:50 PM | comments (1) | trackback (x) |
さらにMy Libraryを活用しよう!
こんにちは。学生協働2年の宮城ですお茶

皆さん、夏休みはどのようにお過ごしでしょうか。
残す日もあとわずかですが、体調には十分お気を付けて!
たまには図書館でゆっくり過ごしてみるのもいかがですか四葉


さて、今回はMy Libraryで使えるブックマーク機能をご紹介します。
(前回はMy Libraryを使って延長手続きができることをご紹介しました。➡前回の記事はこちら

My Libraryにログイン後、ページを下にスクロールすると....



右下に【ブックマーク】という欄が出てきます!
ここに自分の好きな本、気になる本をブックマークできるんですひよこ


では、詳しいやり方をご説明します。

①My Libraryにログインする

②気になる本を検索する

My Libraryログイン後、好きなワードを入れて蔵書検索をすると、このように検索結果が出てきます。

③気になる本のタイトルをクリックする


④左側にある【ブックマーク】の表示を押す

⑤【登録】の表示を押す


以上の手順でブックマークをすることができます!


また、ブックマークとして保存する際にカテゴリ毎に分類することもできるんです。
カテゴリの作成・ブックマークの編集はMy Libraryログイン後の画面下方にある【ブックマーク】をクリックするとできるようになります。(本記事の最初に挿入した画像をご参照ください。)

今回のブログはいかがでしたか?
他にもMy Libraryでは図書館の開館時間を確認することができたり、学生希望図書のリクエストをすることもできたりと様々な機能があるので、ぜひ有効活用してみてください花



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=932 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 10:40 AM | comments (0) | trackback (x) |
貸出日数が長くなるよ
こんにちは
学生協働4年の清野ですニヒル

小学生は夏休みに入りましたが、大学生は試験期間に入りましたね。
7月下旬にはもうはしゃいでいたあの頃が懐かしいです🎐


さて、タイトルにもある通り、夏季休業に伴い貸出日数が長くなります (v^ー°)ヤッタネ
詳しくは図書館からお知らせしているので、必ず確認をお願いします。

ポイントは2点。
☆対象は図書のみ。雑誌は対象外
☆返却期限日が総合・工学部図書館は10月5日(水)まで、
 医学部図書館は9月2日(金)までになる


長期休業に合わせた貸出日数の延長は学校に通っているうちにしか受けれないと考えると、
利用できるうちに使いたくなりますね。

ぜひこの機会に図書館を利用して、
“本のある夏休み”を味わってみるのはいかがでしょうか。


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=927 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 04:08 PM | comments (0) | trackback (x) |
My Libraryで延長ができるんです!
こんにちは、学生協働2年の宮城ですお茶

今回は、My Libraryというページでできることをご紹介します花

皆さんは、

「図書館の本、まだ読み終えていないから延長したいけど、わざわざ図書館まで行くのは面倒だな・・・汗

そう感じたことはありませんか?


実は、学生・教職員の皆さんは図書館に来なくても図書の返却期限の延長手続きができるんです!!


①My Libraryにログインする

②画面上部の「MyLibrary」→「貸出・予約状況照会」という表示をクリックする

③延長したい資料を選択し、「延長」ボタンをクリックする


この3ステップで、図書館に足を運ばなくても簡単に延長手続きができちゃいます!

詳しく説明されているマニュアルもあるのでよかったらどうぞパー
こちらからPDFに飛べます


また、こちらのページからMy Libraryにログインすることもできます。
ログインIDとパスワードは修学支援システムやWebメールと同じものですねこ



!ただし、注意点が2つあるので気をつけてください!

・延長したい資料に予約が入っている場合は延長手続きができないこと。
(1度返却したのち予約してください。次の人が返却してからの受け取りになります。)

・この方法での延長は1冊につき1回のみしかできません。2回以上の延長は図書館カウンターにて手続きする必要があります。



今回の内容は以上となります!いかがでしたか?
とても便利なのでぜひ試してみてくださいにこっチョキ

My Libraryには他にも便利な機能があるので引き続き紹介していきますひよこ
お楽しみに~星

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=922 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 01:17 PM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... | 20 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)