2025/07/25 (金)
こんにちは! 学生協働4年の平田です。
テスト期間ですね! 図書館の利用者も多く、各自テスト勉強やレポートに励まれていることかと思います。 これが終われば楽しい夏休み ![]() ![]() さて話は変わりますが、皆様は図書館のりぶカフェ前に設置されている「使用済みペンリサイクルBOX」をご存じでしょうか? まあ名前のままなんですが、使用済みのプラスチック文房具(ペンだけじゃないんですね)を回収してリサイクルに出すボックスのことです。 図書館に設置されている経緯などはこちらのブログをご覧ください ![]() このコラボ企画を学生協働の活動として引き継ぎ、恒常化した感じですね。 そして先日、ボックスがいっぱいになったため回収を行いました! ![]() この写真だと少し伝わりにくいかな……でもいっぱいあるんです。 中身を回収してくれたメンバーが、その数も数えてくれていました! 内訳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なんと合計760本(ヶ)ものプラスチック文房具が回収されました! ありがとうございます! この文房具たちはリサイクル工場に送られて、新たなペンに生まれ変わります。 まだまだ回収は続くので、皆様回収対象となる使用済みのペン等ございましたら、お気軽にボックスに投入してくださいね! ※金属などプラスチックではないものが主の文房具、鉛筆、定規、筆箱、のり(テープのリも)、消しゴム、ホワイトボードイレイザーなどは回収の対象外です! ![]() よろしくお願いします。 それでは ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=1092 |
| 総合図書館:活動報告 | 03:00 PM | comments (0) | trackback (x) | |
コメント
コメントする
|