2022/07/21 (木)
こんにちは
学生協働4年の清野です ![]() 小学生は夏休みに入りましたが、大学生は試験期間に入りましたね。 7月下旬にはもうはしゃいでいたあの頃が懐かしいです🎐 さて、タイトルにもある通り、夏季休業に伴い貸出日数が長くなります (v^ー°)ヤッタネ 詳しくは図書館からお知らせしているので、必ず確認をお願いします。 ポイントは2点。 ☆対象は図書のみ。雑誌は対象外 ☆返却期限日が総合・工学部図書館は10月5日(水)まで、 医学部図書館は9月2日(金)までになる 長期休業に合わせた貸出日数の延長は学校に通っているうちにしか受けれないと考えると、 利用できるうちに使いたくなりますね。 ぜひこの機会に図書館を利用して、 “本のある夏休み”を味わってみるのはいかがでしょうか。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=927 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 04:08 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/07/13 (水)
こんにちは、学生協働2年の宮城です
![]() 今回は、My Libraryというページでできることをご紹介します ![]() 皆さんは、 「図書館の本、まだ読み終えていないから延長したいけど、わざわざ図書館まで行くのは面倒だな・・・ ![]() そう感じたことはありませんか? 実は、学生・教職員の皆さんは図書館に来なくても図書の返却期限の延長手続きができるんです!! ①My Libraryにログインする ②画面上部の「MyLibrary」→「貸出・予約状況照会」という表示をクリックする ③延長したい資料を選択し、「延長」ボタンをクリックする この3ステップで、図書館に足を運ばなくても簡単に延長手続きができちゃいます! 詳しく説明されているマニュアルもあるのでよかったらどうぞ ![]() こちらからPDFに飛べます また、こちらのページからMy Libraryにログインすることもできます。 ログインIDとパスワードは修学支援システムやWebメールと同じものです ![]() ![]() ![]() ・延長したい資料に予約が入っている場合は延長手続きができないこと。 (1度返却したのち予約してください。次の人が返却してからの受け取りになります。) ・この方法での延長は1冊につき1回のみしかできません。2回以上の延長は図書館カウンターにて手続きする必要があります。 今回の内容は以上となります!いかがでしたか? とても便利なのでぜひ試してみてください ![]() ![]() My Libraryには他にも便利な機能があるので引き続き紹介していきます ![]() お楽しみに~ ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=922 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 01:17 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/07/01 (金)
こんにちは、学生協働2年の山田です。
どうやらもう梅雨明けしたみたいですね。これから蒸し暑くなることが予想されますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか? 今回は、図書館の入り口にあるゲートについて、それと、学生証を忘れた場合の対処法についてです。 まず、図書館のゲートについてです。 普段利用する方にとってはなじみのあるものだと思いますが、左側の2列が入館用(写真1)で、右側が退館用(写真2)となっています。 写真1 ![]() 写真2 ![]() 入館する際は ![]() ここに学生証をかざせば「ピッ」と音が鳴ってゲートが開きます。 退館の際は特に必要なものはありません。退館ゲートのバーを手で押してから退館してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館のゲートの不調にもつながるので、上記の行為をしないよう注意してください! 次に、学生証を忘れた場合についてです。 ここで質問です! 学生証を忘れた場合、図書館への入場や図書館を利用することはできるのでしょうか? 正解は ・ ・ ・ 利用できます!!! 学生証を忘れた場合は、玄関入ってすぐにある総合カウンターに申し出てください! 先程も言いましたが、くれぐれも2人で通り抜けるようなことが無いようお気を付けください ![]() みんなが使う場所なので、ルールは守って使うようご協力よろしくお願いします<(_ _)> それではまた!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=919 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 10:14 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/06/28 (火)
こんにちは!
学生協働3年の石丸です ![]() 今回は、図書館内の貸出物品についてのお知らせです! 現在図書館では、以下の物品を貸出しています。 ・ヘッドホン、イヤホン(インナーイヤー型/カナル型/iPhone7用) ・LANケーブル ・マウス、マウスパッド ・延長コード ・CDプレーヤー ・CD、DVDドライブ ・電気スタンド ・貸出袋 ・電卓、関数電卓 ご入用の際は、総合カウンターまでお越しください!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=920 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 11:57 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/06/15 (水)
皆さんこんにちは!
かねてからパンケーキが食べたいLA3年の山口です ![]() 6月18日土曜日はいよいよ待ちに待った七夕祭ですね🎋 三年生にして初めての七夕祭に、私もワクワクしています…! 七夕祭についてブログを書いているということはもちろん…? そう、学生協働も出店します( ̄ー ̄)ニヤリ 学生協働では、 ブックカバーと、しおりをつくるワークショップを行います! ![]() ![]() ワークショップの詳細です↓ 日時:6月18日(土) 13:00~18:00 場所:山口大学図書館りぶカフェ(入口から入ってすぐ右の机と椅子があるスペースです。) 内容:しおり、ブックカバー製作ワークショップ 必要なもの:特にありません!こちらで用意をします👍 ただいま学生協働みんなで絶賛準備中です✨ 丁度本のしおりをなくした方、ブックカバーを求めていた方、炎天下の中で図書館に涼みに行きたくなった方、どなたでも大歓迎です😊 もちろん、当日は図書館自体も通常通り開館していますので、本の貸し出し返却、勉強をしたい方もご気軽に図書館をご利用ください。 以上、七夕祭の宣伝でした! 私たちと一緒に、 読書ライフが充実するアイテムを作りませんか?? たくさんの方にきていただけることを楽しみにしています。(#^^#)
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=916 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 03:44 PM | comments (1) | trackback (x) | |