完全休館中の返却方法について
みなさんこんにちは。
LA1年の伊藤です。

学期末休業に入り旅行だったり帰省だったりあるいはバイトや部活に精を出したりと充実した日々を送っていらっしゃるでしょうか
私はちょっと旅行にいったのですが、その際図書館で観光ガイドを借りておくんだったと現地で後悔することもしばしば。
リニューアルオープンを迎えたあかつきにはみなさん、是非図書館をフル活用してください。

さて、図書館が完全閉館を迎えて2日が経ちました。
4月1日に臨時窓口は設置しますが、それまでの間は完全に図書館は機能しません(そうはいっても準備やらなにやらと裏ではガンガン動いております)
ではでは明日から臨時窓口が開設されるまでの期間本を返却したくなったらどうしたらいいの?と思われる方もいらっしゃることでしょう。

そこで今回はその返却方法についてお知らせしたいと思います。
完全休館中の返却はブックポストに限られます。
明日から3月14日までは今までどおり図書館前に設置してあるブックポストに返却していただいて構いません。
3月15日からは図書館のカウンター前にも貼ってお知らせしていたようにブックポストがメディア基盤センター入口付近に移動をしますのでそちらに返却をお願いします。




つまり、3月15日からはメディア基盤センターの方にあるブックポストへ返却して頂ければOKということです。
お手数をおかけするとは思いますが、よろしくお願いします!!

それでは、よい休暇を。


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=292 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 12:36 PM | comments (0) | trackback (x) |
完全休館のカウントダウン始めました!
こんにちは。
学生協働1年の河村です。

初めてのブログ記事投稿となりました。
分かりにくいところもあるかもしれませんが大目に見ていただければと思います。



さて、2月に入り完全休館まで残りわずかとなりました!

そこで始めたのが完全休館までのカウントダウン星



職員さんの呼びかけのもと、利用者さんに完全休館まであと何日か
形に表すことで、より知っていただこうと1年が中心となって始めました!


こちら↓は作業風景ですねこ




1年主体ということで、なかなか思うようにいかず
手間取ることも多かったですが、なんとか形にすることができました!


ちなみに私達の活動はこれだけでなく、ティッシュ配りもあります!
その報告はまた後日したいと思っていますので、お楽しみに星


LA1年 河村


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=288 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 12:42 PM | comments (1) | trackback (x) |
完全休館中についてのチラシが新しくなりました。
こんにちは。
学生協働3年の西江ですねこ

今回は題名の通り、完全休館中についてのチラシが新しくなりました!!
ということで、完全休館中の対応が決定したのでお知らせします。


総合図書館をご利用の皆さん、お待たせしましたパー

完全休館中、本は借りれるのか?
文献の取寄せは?
パソコンを使いたいんだけど?


こういった質問を一挙に解決する館内配布チラシが出来ました!
こちら をクリック!

このチラシはカウンター前、退館ゲート前のベンチ横に置いていますので
図書館に来館される際にお取り下さいにこっ

質問の中でも、完全休館中の本の貸出について気になる!
という方が多いと思うので、そのことに関して少し触れますね。

長期貸し出しについてですが…出来ます!!
2/1から2/22までに借りた本の返却期限は10/11になります。
貸し出し冊数ですが、なんと通常の2倍です!

加えて今3年生で今年卒論を書く方を対象に卒論貸出といって上限+5冊にする制度もあります。
!この制度は書類による申請を行った後に使えるようになる制度です!
詳しくはカウンターでお尋ねください!^^

工事の音も本格的にうるさくなってきましたが、借りれるうちにたくさん本を借りてください音符
ではこのあたりで失礼します。


LA3年 西江


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=284 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 02:49 PM | comments (0) | trackback (0) |
新年明けましておめでとうございます!
こんにちは、学生協働3年の貞森です。
タイトルの通り、新しい年になりました。
2013年ですねにかっ
本年もよろしくお願いいたします。

さて今日は2013年になって2日目の開館ですにこっ
館内の様子はと言いますと……
少ないかと思っていたら、意外と多い!?
それでも授業のあるときよりは少ないため、静かに読書・学習出来るようです^^

気になる図書館の開館状況ですが、館内随所(カウンターなど)に置いている開館カレンダーの他、
インターネット上でも見ることが出来ます。
こちら

中旬はセンター試験のため、不規則になっていますのでご注意を!
また、月末から期末試験が始まるため、普段より開館時間が早い日もあります。
★26日(土)…10:15~18:45
★27日(日)…10:15~18:45

図書館が2月末で閉まってしまうので、開いている間はどんどん利用してくださいね!

それでは今日はこの辺で失礼いたします。

LA3年 貞森


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=282 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 05:21 PM | comments (0) | trackback (x) |
年末の図書館
こんにちは

学生協働2年山元です。

気付けば、2012年もあと4日となりました。
今年の図書館開館は今日で終わりです!

17時30分まで開いておりますので、お早めにお越しください。

次回の開館日は年が明けて、1月4日からです。

今日は朝から雨が降っているのもあってか、
図書館内に学生さんの姿が少ないです。

いつもは図書館前にいっぱいの自転車もすっきりです。

話は変わりますが、この間 クリスマス展示を片づけました。
なんだか何もなくなってしまうと、物寂しいですね。



次回は1月上旬に新しい展示をする予定になってます。


今年1年を思い返してみると、改修工事で図書館の様子もだいぶ変わってしまいました。

自分自身もだいぶ変わったなあ、と思ったり、思わなかったり・・
振り返ってみると、イタイことばっかりですねきゅー・・うう、振り返るのはやめよう・・

そんな私ですが、協働のみんなのおかげで、楽しい1年でした!
来年も、どうぞよろしくお願いします太陽

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=281 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 09:20 AM | comments (1) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ... | 21 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)