2016/01/20 (水)
皆さん、明けましておめでとうございます!
工学部LA2年の大西です。 2016年に入って、また一段と寒くなってきましたね。 ![]() みなさん体調にはくれぐれも大事にしましょう ![]() さて、先日、総合図書館にて行われた読書会に工学部LAから僕を含めて2人参加してきました。 さっそく、いつものごとく写真をとってきたので載せたいと思います。 今回は、職員のMさんが撮ってくださいました。 そぉーい ![]() <読書会全体の雰囲気> ![]() <自分の読んできた本を紹介するO西君> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <本の紹介に耳をかたむけるM平君> どうでしたか? 読書会の雰囲気味わっていただけたでしょうか? 今回、僕が紹介した本は恩田陸さんが書いた「夜のピクニック」です。 是非、読んでみてください。 ここで僕、個人の感想を赤裸々に述べたいと思います。 僕は、前から読書会に参加してみたいと思っていました。 今回、読書会に参加してみて自分の知らなかった本について知ることが出来て良かったです。 後、これだけは言いたい 「すごく楽しかったです。」 以上、大西が書きました。 ではでは ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=542 |
| 工学部図書館:活動報告 | 01:07 PM | comments (4) | trackback (x) | |
2015/12/22 (火)
こんにちは
学生協働1年の松本です。 19日に県立図書館クリスマスビブリオバトルの飾りつけをしました。 工学部の学生協働さんと協力して、電飾や風船を使ったダイナミックな飾りつけになりました。 プレゼントをもらって喜ぶ動物やツリーは、学生協働のメンバーでつくりました。 ツリーは150cmをこえる高さになりました。ツリーの飾りもメンバーが作成したものです。 昨年の飾りつけも生かしてあります。 県立図書館の方も喜んでくださいました。 飾りつけはこんな感じです。 ![]() ビブリオバトルでチャンプ本に選ばれたのは、佐藤多佳子さんの「聖夜」でした。 県立図書館に所蔵されているそうなので、興味がおありでしたら、取り寄せることもできます。 良かったらご利用ください。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=541 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 08:34 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2015/12/07 (月)
こんにちは!!
LA2年の辻本です ![]() 最近とても寒くて鼻がぐすぐすしてしまいます… 1、2月はもっと寒いのかと思うと、とても恐ろしいです ![]() さて、前回11月は企画展示、読書・芸術・食欲の秋(+紅葉等)を行ったわけですが… 今回12月に入ってからはクリスマス展示を行っています!! ![]() こんなかんじです ![]() 斜めから見たらこんな ![]() ![]() 今回のクリスマス企画展示は絵本WGとコラボ ![]() クリスマスの絵本って結構多いのですね…! 「クリスマス」でOPAC検索すると絵本がたくさん出てきて驚きでした!! あまり絵本は読まないという方もクリスマスのかわいいお話がいっぱいなのでぜひ手に取ってみてください ![]() そして!今回はクリスマスツリーを色画用紙で作って柱に貼り付けたんです(*^_^*) 私も先輩と一緒にツリーの飾りを折り紙でちまちま作っておりました…(笑) ツリーのてっぺんの星には相原先輩作・小人サンタクロースも!! ![]() ![]() またポップとは別で、展示している本の一言紹介が載っている飾りもツリーに付いています! ![]() なかなか目立つツリーなので、足を止めて展示を見て下さる人もいてとてもうれしいです ![]() 今現在、展示しているのは、 ・ねずみくんのクリスマス(絵本) ・よるくま クリスマスのまえのよる(絵本) ・ぐりとぐらのおきゃくさま(絵本) ・クリスマスの文化史 ・カラーブックス洋菓子天国KOBE ・クリスマス・エクスプレスの頃 等々です! クリスマスについての色々な分野の本を展示していますので、 ぜひ図書館に借りに来てください!! ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=540 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 08:17 AM | comments (4) | trackback (x) | |
2015/12/04 (金)
こんばんは♪
ご無沙汰してます、医学部図書館LA4年の大神です(*^○^*) 実習、試験、卒業論文、国試勉強・・・。 医学部図書館では最近利用者さんが多く、とてもにぎわってます♪ 医図学生協働のみんなもそれぞれのやることで忙しく・・・ 集まる機会は多くないですが、できることを少しずつしていけたらなと思っています。 さて、本日は! どーーーーーん! もう12月に入ったので、クリスマスツリーを出しました(*^▽^*) 結構なサイズ感。 図書館に入ってすぐ、カウンター上に飾ってあります♪ ![]() ボードも新しく・・・ どーーーーーん! クリスマス仕様に♪ このボードを見て、こころがほっこりしてくれるといいなぁ・・・。 外は寒いし、気持ちだけでも ![]() ![]() やること盛りだくさんの日々ですが、2015年もあともう少し。 やり残したことはありませんか? でも、あと1か月もあれば、なんとかなる・・・なんとかできますよ! わたしも(いろいろ)諦めず頑張ります! ・・・急に冬モード、寒くなりました。 体調管理、バッチシでよろしくお願いしますね ![]() それでは今回はこの辺で(*^○^*) LA4年のおおがみでした!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=539 |
| 医学部図書館:活動報告 | 05:51 PM | comments (3) | trackback (0) | |
2015/11/30 (月)
こんにちは!
工学部2年LAの宗平です。(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ だんだん寒くなってきましたね! 僕は寒いのが苦手です(´・ω・`) さて、今回は医学部図書館を見学したことを報告したいなーなんて思います(`・ω・´)キリッ 今回は写真が盛り沢山です!! ↓図書館の事務室内の写真です!図書館の改善に努めていることがすごく伝わります ![]() ![]() ↓ホワイトボードになんかめっちゃ書いてあるーー!!イベントとか書いてあるのかな?? ![]() ↓オススメの本を紹介!ん?よく見ると医学部のアイドルが!? ![]() ↓掲示板です!どこそこにこんなのがあるよーってお知らせいたします(o・⊇・o) ![]() ↓意見箱だーー!貴重なご意見お待ちしております ![]() ![]() ↓山口県特集!!へーこんなのがあったんだーって気持ちになります(^_^)ニコニコ ![]() ↓医学部のビフォーアフター ![]() ![]() ![]() ↓医学部図書館では、メンバーを募集しています ![]() ![]() ↓会議してる感じですけど、実際はおしゃべりしてます笑 意見交換もしました!! ![]() ↓最後に飲みに行きました!僕はカルーアミルクが好きです。(ん?聞いてないって??) ![]() 最後になりますが、医学部図書館を見学してみて勉強になることが沢山ありました。勉強になるということはもっと改善ができると思うのです ![]() これからもご迷惑おかけするとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。 あと、私事ではありますが、ML連携に伴って山口県内の大学図書館を僕は回っています。その時の様子などをこれから少しずつ書いていこうかなーなんて思っています笑
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=536 |
| 工学部図書館:活動報告 | 02:14 PM | comments (2) | trackback (x) | |