総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

新緑の季節
こんにちは!!
LA3年の辻本です♪


新緑の季節ですね…
気温がちょうどよくて気持ちいいですお茶


しかし、山口は丁度いい気温の季節が瞬く間に過ぎ去っていくので、
すぐに暑くなりそうな気がします…ぽっ




さて、今回は広報WGについて書かんがため、ブログに現れているわたくしです…うし


先日、WGメンバーで5月の新しいPOP、飾りを作成し、例の掲示板に掲示しました(*^_^*)

5月は
企画展示WGがクウォーター1のテスト期間のためのテスト・レポート対策本の展示
絵本コーナーWGが学生協働おすすめの絵本展示

を行います。
そのPOPを作りましたよ~チョキ

それがこちら!





実は今回WG体験期間であるため、新メンバー候補さんが一人来て下さったんです!!
その方が作ってくださったPOPもこの中にあります\(^o^)/



全体で見るとこんなかんじ音符



今回の飾りは新緑の草木と青空です。さわやかです。
…野原というか草原にはどこぞの猫の落し物もありますよ…
気になる方は実際に掲示板を見てみてください星

そして前回の広報WGブログで、この掲示板は見にくい場所にある、という事を書きましたが、
少しでもみなさんの目に留まるように掲示板の下にふてぶてしい太陽君を作って貼りました。
こちらもぜひ実際に見に行ってみてください。
太陽君がみなさんに何か語りかけています…太陽


そして!

もう一つ、今現在企画展示WGが本とPOPの展示をしている場所に出張ミニ掲示板を置いております!

それがこちら花



ブログで散々書いていますが、新メンバー募集の広報と先日行われた読書会の広報用掲示板です!!

読書会は終了したので現在は新メンバー募集の広報のみになっています



毎回、作業風景の写真を撮り忘れて、終わった後に しまったあー!がーん となります。
今回もそうでした…

次回こそは必ず作業風景を写真におさめたいと思います。はい。


それでは、ぜひぜひ5月の掲示板も見てみてくださいね四葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=574 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 01:10 PM | comments (2) | trackback (x) |
新人さんWGしてます!その④
こんにちは太陽
LA2年の本明です四葉


今回は5月11日に行われた第2回事前説明会について書いていきたいと思います!

なんと今回の参加人数は20名!!!

当日の参加者さんが多く、少しあたふたしてしまって
参加者さんにはご迷惑をおかけしてしまって申し訳なかったのですが、
多くの人に参加していただいて本当に本当に嬉しかったですぽわわ


その様子がこちら!!






説明をしてくださっている戸田先輩と源島先輩(2枚目)、かっこいですねlove
参加者さんも熱心に聞いてくださっていますにぱっ



事前説明会の後にはまたまた茶話会を開きましたよチョキ
楽しい時間を過ごすことができました♪



これで事前説明会は終わってしまったのですが、


「え!知らなかった!!」「忘れていた!」という方!



5月20日まで新メンバーを募集しています!!!




辻本先輩がブログに書いてくださっていたように、
WGも20日まで体験できるのでぜひおこしください星


興味があって詳しく聞きたい方は図書館まで聞きに来てくださいねオッケー


みなさんと活動できるのを心待ちにしておりますハート



ではではパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=575 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 09:15 AM | comments (2) | trackback (x) |
新人さんWGしてます!その③
こんにちは太陽
学生協働2年の本明です四葉


今回は4月26日に行われた事前説明会の報告をします!


今回説明会に参加してくださった方はなんと15名!!
想像以上に多くの方が参加してくださって感激しましたあうっハート


参加してくださった方の中には工学部などの理系の方もいました!
学生協働に興味を持ってもらえて嬉しいですぽわわ



説明会の後には茶話会を開き、
参加してくださったみなさんとお菓子を食べながらおしゃべりしましたよチョキ


私は説明会の時間、カウンターに入っていたのですが、
職員さんの粋なはからいで、参加者さんとおしゃべりすることができましたにひひ

茶話会はとても楽しくて、
ついつい長居をしてしまいました…汗

職員さん、ありがとうございましたm(__)m



事前説明会に来て下さったみなさん、
本当にありがとうございました!

学生協働について理解していただけたでしょうか…?
今回の説明会で「学生協働に入りたい!!」と思っていただけたのなら幸いです(*^_^*)

みなさんと一緒に学生協働として活動できることを楽しみにしていますオッケー



さてさて、
次回の事前説明会は

日時:5月11日(水) 18:00~
場所:グループ学習室②

で行います音符

今回参加できなかった人はぜひぜひご参加くださいlove

もちろん当日参加もOKですが、
できるだけ事前に申し込みをしていただけるとありがたいですにこっ


分からないことがあれば図書館の方へ気軽にお越しください(*^^)v



それではパー

続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=572 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 11:13 AM | comments (2) | trackback (x) |
こいのたきのぼり
こんにちは!
LA4年相原です星


先日私のゼミの先生が
エレベータを開けて待ってくださったので
走って乗り込んだところ
「おばちゃんみたいな走り方やね!」
と言われてしまいました。

そろそろ暖かくなってきたし、
運動しようかと思います…。
もうすぐオリンピックですしね!!!!


それはさておき、先日ロビーの柱に4月の飾りを作ったぞー!というブログを書きましたが、
無事!5月の飾りも作ることができましたので報告ですチョキ

それがこちらです!

どーーーーんダッシュ


やっぱり5月といえばこいのぼりですよねぶた

今回もちょっとした飾りですが、
こいのぼりが紹介して欲しそうな目をしていたので
紹介してみましたニヒル

図書館に来た際には
ちらっとみてやってください。


ちなみに、今ならやまみぃぬいぐるみも
こいのぼりを持ってお出迎えをしてくれます!

かわいいlovelovelove


続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=573 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 05:08 PM | comments (0) | trackback (x) |
WG体験期間なり(●^o^●)
こんにちは!!
学生協働3年の辻本です♪


もうGWですね…!
以前戸田さんが書いていましたが、今年のGWは長いそうですね!
みなさん旅行などの予定は立てられていますか??
私は特に遠出する予定もなく、毎日図書館に出没する予定です…ぶた




さて、今回私がブログにあらわれたのは、WG体験期間についてお知らせするためです!(*^_^*)


前回、前々回本明ちゃんがブログにあげている通り
今現在私たちは新メンバー募集を行う、新人さんWGなるものをしております!!

先日4月26日には学生協働事前説明会も行われました。
こちら、予想以上にたくさんの方が参加してくださりました!
また詳しくはブログがアップされるはず…ひよこ


そして、WG体験期間というのは新メンバー募集活動の一環で、文字通り

学生協働に加入するつもりの方や迷っている方に
実際にWGに参加して学生協働の活動を体験してもらう期間です!!



加入申し込み締切日の5月20日までがおおよそのWG体験期間になっています。

先日の事前説明会に参加して下さった方には
「5月学生協働カレンダー」として日程表をお配りしています♪



その期間中に行われる予定のWGは…

・5月10日  14:30~   企画展示WG

・5月12日  9:00~   広報WG
       16:10~    貸出袋WG

・5月13日  8:40~   絵本コーナーWG
       10:20~   破損本バスターズ
       16:30~   読書会WG

・5月17日  14:30~   破損本バスターズ
       14:30~   企画展示WG
       18:00~   定例会

・5月20日  16:10~   絵本コーナーWG

となっています!!
場所はほぼスタッフルームとなっていますが、読書会WGはアカデミックフォレスト、
定例会はグループ学習室②です。

定例会はWGではありませんが、学生協働の大切な活動の一つですので、ぜひそちらものぞいてみてください。


場所がわからなかった場合は気軽にカウンターにお尋ねください♪


企画展示WG、絵本コーナーWG、破損本バスターズに関しては期間中2回も行われますよ!!
予定が合わなくても安心てへっ



先日の事前説明会に参加された方だけでなく、
5月11日の事前説明会に参加される予定の方もぜひ私たちの活動を見に来てくださいパー

加入を迷っている方は、決めるのは見学してからでも遅くないですよ星

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=571 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 11:14 AM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... | 193 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)