収穫祭!!
みなさんこんにちわにこっ
学生協働1年の伊藤です。

まだまだ暑い日が続いています。
熱中症に気をつけながら、夏休みを楽しみましょう太陽


前回の更新から現在までに緑のカーテンバージョンアップしております星
それがこれです下







ぱっと見ると何か分かりずらいですが、ホースから水が出ているんです。
プランター全体に設置してあるホースから、朝夕の決まった時間になると自動的に水がでるようになっているそうです。





さてさて緑のカーテン、ただいまこのようになっております。





……びっくりするくらい育ってますね。
日焼け知らずになりそうですよ!!羨ましい!!


これだけ育てば実がなることは避けられぬ運命。
とういうことで8月20日にゴーヤの収穫が行われましたチョキ






職員Yさん格闘しております。






無事勝r・・・じゃなくて収穫音符
笑顔で収穫した立派なゴーヤと一枚。





まだまだ収穫は続き……







大量です!!まさかこんなにも収穫できるとはぎょ
彼らはきっとおいしいチャンプルとして食べられるのでしょう。


その日を楽しみに今回はこのあたりでパー

LA1年 伊藤








このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=240 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 04:17 PM | comments (1) | trackback (0) |
成長は止まりません!!
みなさん、こんにちわ。
学生協働1年の伊藤です。

暑い日が続いていますね。
日差しが痛い限りです。
そんな日差しを遮ってくれる救世主、緑のカーテン。


まずはこちら。




実がなっておりました音符
この写真を撮ったときにはすでに20個近く実っていたんですが今や数えきれません汗





7月10日に共通教育棟の方から撮ったものです。
これが約2週間後にはこうなりました。



上の階への侵略を開始したようです(笑)
葉の量が増え、窓はほぼ覆い尽くされてほどよく日差しも遮られています。


がしかし、やはり彼らも暑いのでしょう。
夕方には萎れて元気がなくなってますきゅー
水が待ち遠しいよう。



というわけで……



水やり中です音符
身長との比較でいかに大きく成長したかわかるのではにひひ



気持ちよさそうですね。
水のやりがいがあるというもの



さて、突然ですがこれいったいなんだか分かりますか?





これフウセンカズラなんです。
そうなんです、フウセンカズラが咲いてたんです!!
見つけたときテンションがあがってしまいました。
ただ、このフウセンカズラ、成長しても緑のままだそうでほかの2つのように外から見るのは難しそうあうっ
ならばちゃんと咲いてるんだということをここで紹介してしまおうというわけです。



日々成長していく彼らを見るのは本当に楽しいです。
ちょっと長くなってしまいましたが、この辺りで失礼します。
それではパー


……ちなみに
ゴーヤはすでに収穫されておいしく料理されたものもあるようです。
これからさらに実っていくことでしょうから収穫が楽しみでもあります。

LA1年 伊藤

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=235 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 11:07 AM | comments (2) | trackback (0) |
緑のカーテン成長記録
みなさん初めまして、こんにちは。
先日緑のカーテンブログ担当に任命された学生協働1年の伊藤です。
善は急げということでさっそく書いていきたいと思います!!


まず行ったことは種の発芽です。
種たちを水の中へ







水に浸してしばらくすると……




このように芽が出てきました音符

次にこれをポットに植える作業を行いました。
その時の様子がこちら



そしてポットの中ですくすくと成長したものをプランターへ植え替え四葉
これは5月22日に行いました。





3年生の寄能さんが参加してくださいました。






無事植え替えが終わるとこのようになりました。




緑のカーテン、実は3種類の植物が植えられております。
ゴーヤ・朝顔・フウセンカズラの3種類です。
日に日に成長しておりその成長ぶりには驚くばかりです。


余談ですが、私、ついこの間共通教育棟から朝顔の花が咲いているのを発見しました。
緑の中に赤紫の花がポツリポツリと咲いてます。
みなさんも図書館の側を通る際には注目してみてください音符




これからも引き続き活動報告を行っていきたいと思いますにこっ
それではこの辺で

LA1年 伊藤

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=232 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 09:09 PM | comments (2) | trackback (0) |
今年もやります、「緑のカーテンプロジェクト」!
みなさんこんにちは。
学生協働3年の貞森です。

最近は天気もよく、洗濯物もすぐ乾いてくれるので嬉しい限りですね太陽
心なしか日差しが少し強いような・・・!?

ということで、今年もやります。
緑のカーテンプロジェクト!

昨年度の活動は、こちらをどうぞ初心者

今回の活動は、カーテンを作るための下準備でした!
実は職員さんが、昨年採れたゴーヤの種を発芽させてくださっていました(ぱちぱち)


それを、土を入れたポットに入れていきます。



あとは水遣り。
早く双葉が出てくるといいなぁ。

この時の水遣りは、新メンバーの伊藤さんがしてくださいました!


続いて、昨年使ったプランターの土の入れ替えをしました。
意外と根が回っている・・・・・・はうー


それぞれシャベルやスコップで掘り返したり、プランターごとひっくり返してほぐしたり・・・

右は職員Mさん、左は新メンバーの大澤ちゃんです!

植物の生命力ってすごいぎょ

太い根は取り除き、土をほぐし、肥料と混ぜて再びプランターへ。
時間・みんなの体力の関係で、あるプランターの半分くらいしか作業ができませんでした汗
けれどいい汗をかきました!

そして何より、今回の作業には新メンバーの二人も参加してくれました音符
二人にとって、学生協働での初めての活動が農作業?になってしまいましたが
学生だけでなく、職員さんとも一緒になって、よりよい図書館を作るということを感じてもらえたのではないかと思いますにこっ

それではこの辺で!

LA3年 貞森

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=213 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 09:17 AM | comments (0) | trackback (x) |
節分 ‐クジラを食べて、邪気を払う!
みなさま、こんにちはにこっ
学生協働4年の森實です。

山口は雪の日が続いていますが、
みなさま雪の道で怪我などされてませんか?


さてさて、昨日2月3日は節分でしたね!
山口大学近くのスーパー・アルクには節分の特設コーナーができていて、
山大生が大勢買い物に来て賑わっていました四葉

私達学生協働もアルクに買い出しに行き、
図書館で職員さんと一緒に邪気を払いましたチョキ



じゃじゃん♪







恵方巻です↓






今年の方角である北北西を向いて、恵方巻を食べましたパー
こちらは職員Sさん↓







左から、鰯の天ぷら、鰯のフライ、鯨のカツ、鯨の竜田揚げです↓

ものすごく久しぶりに鯨の竜田揚げを食べました。
記憶していたよりもずっと美味しかったです♪




節分に鰯を食べるのは全国的な風習ですが、
鯨を食べるのはどうやら山口市(あるいは県)特有の風習のようですぎょ
その昔、長門市や下関市に捕鯨基地があったことが理由かもしれません。

また、写真にはありませんが、鯨の尾である尾羽毛(おばいけ)もいただきました。
酢味噌をつけていただいたのですが、独特の歯ごたえが味わい深かったです!




鰯と鯨と恵方巻を食べてお腹いっぱいになったあとは、
みんなで豆まきをして邪気を払いました。

こんなにしっかり節分を満喫したのは幼稚園以来だったので、
とっても楽しかったですにこっ

この日は職員Oさんにごちそうになりました!
ありがとうございました♪
来年もきっとまたやりましょう♪






暦の上では今日から春ですが、
実際はまだまだ寒い日が続きます。

皆さん体調管理には十分お気をつけてお過ごしくださいね。

それでは!




学生協働4年 森實



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=193 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 04:30 PM | comments (0) | trackback (0) |

<<前の5件 | 1 | ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)