大学図書館学生協働交流シンポジウムに行ってきました。in愛媛大学 2日目
皆さん初めまして。
学生協働2年の小川です。

このブログへの投稿は今回が初めてです。
どうか温かい目で見ていただけたら嬉しいです。

私たちは第7回大学図書館学生協働交流シンポジウムに出席しました。2日目はポスターセッションと松山大学図書館の見学でした。

今回のポスターセッションは、
テーマ1:『教えて!みんなの図書館と団体「わたしたちは○○です!」』、
テーマ2:『理想の図書館に向けた宣言「理想の図書館のために○○します!」』、
テーマ3:『振り返ろう、シンポジウム。「楽しかった!」のその先へ』
の3つのテーマから選んでポスターを作成し、展示して、解説をするという形でした。



総合図書館では、2つのグループに分かれて、テーマ1『私たちは十人十色です!』と
テーマ3『シンポジウム回顧録~そして未来日記~』というタイトルでのポスターを作成しました。
ポスターを作るにあたって参加者で二手に分かれ、私はテーマ1のポスターを作る方にまわりました。
テーマ1のポスターを作る際、デザインと文章のバランスを常に考えていく必要があったため、デザインがなかなか決まりませんでした。
ですが、その分時間をかけたため、結果的に良いものを作ることができたと思います。



当日のポスターセッションでは解説役にまわりました。会場にいる他大学の方々が熱心に聞いてくれていたので私も頑張って答えることができました。



また、テーマ3のポスターはレイアウトに本を取り入れ、そこに文章を挿入するなどの工夫がとても好評でした。



また、会場では他大学の学生協働のポスターを見学でき、解説を聞くことができました。



私はシンポジウムに出ることは初めてだったので、このポスターセッションで
いろいろな大学の企画・活動や考え方を知ることができたのはとても良い体験でした。

ポスターセッションが終了した後、松山大学図書館の見学がありました。



今回のシンポジウムに参加して、他の学生協働の方々と交流していく中で、
他の学生協働の活動やいろいろな見方、考え方があり新鮮でかつ面白く思いました。
今回の経験から自分が今までやってきた活動や抱いていた考え方を見つめなおしていければなぁと思いました。

最後になりますが、今回のシンポジウムを開催して下さった愛媛大学・松山大学をはじめとした中四国の大学の皆さま、
そして、今回のシンポジウムに参加し、交流してくださった他大学の皆さま、ありがとうございました。

ここまでの閲覧ありがとうございました。
それでは

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=648 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 05:05 PM | comments (2) | trackback (x) |
大学図書館学生協働交流シンポジウムに行ってきました。in愛媛大学 1日目
みなさんこんにちは!
LA2年 越川です

夏休みも残りわずかといったところですがいかがお過ごしでしょうか?
私たち山口大学学生協働メンバーはこの夏、全国の学生協働が集う
学生協働交流シンポジウムに行ってきました!!!
去年は香川大学で開催された学生協働シンポジウムでしたが、今年は愛媛大学で開催されました
第7回目である今回のシンポジウムのテーマは
図書館がきりひらく航路(ミライ)-悩み解決・つながり強化-
でした
さて、私たちは悩み解決・つながり強化という目的を果たすことができたのでしょうか?
その一日目を振り返っていきましょう

私たちは9月5日の早朝、山口から船に乗って愛媛へと向かいました
こちらが船の中でのワンショット



イケメン揃いですlove皆さん!!注目するのはそっちじゃないですよ!!!テーブルの上に何やら付箋がありますね...これは怪しい、その正体とは!!?また後ほど~

長時間の船旅を経て愛媛大学に到着した私たちを待っていたのは
な、なんと!!!昼食、お昼ごはんです星
愛媛大学さんが用意してくれていた昼食を、他大学の学生共働の方々とテーブルを囲みながらいただきました。学生だけでなく、職員さんも交えて図書館の話をするのは新鮮でしたにこっ



名刺もたくさん交換できましたにかっ



さて、お腹も膨れたところでいよいよシンポジウムも本番ですパンチ

班に分かれての、図書館の悩み解決に向けた話し合い、ポスター作成が行われました
出来上がったポスターが会場を埋め尽くします。壮観ですねぎょ



各班ごとに、作製したポスターを解説します。皆とてもわかりやすくはきはきと説明していて、聞いていてとても勉強になりました





ちなみに広報WGの私としてはこちらのポスターが気になりました



どこの大学さんも知名度向上に悩んでいますね汗



私も悩んでいます...どうしたら皆もっと図書館のことを知ってくれるんだろう...しくしく
この人かわいそう...そう思ったそこのあなた!!!この記事の拡散、よろしくお願いしますパー

ポスター発表ですが、先ほどの船の中であった付箋の正体、皆さん分かっていただけましたね?
そう、先ほどのふせんはこのふくせんだったのです!!!!!!!
...皆さんの笑い声が聞こえてきましたよにひひ

さて、ポスター発表が終わりますと、シンポジウムの一日目も終わりが近づいてきました
名残惜しいですわたくし。でも楽しかったです!!!想像していたよりも遥かに有意義な時間を過ごす事ができました音符

そんなこんなで一日目最後のプログラム、愛媛大学さんの図書館見学です!!!
他大学の図書館に行ったことがなかった私には目に付くもの全てが新鮮で、素晴らしいものが溢れていると感じました
この感動を他の方にも共有したいと思ってたくさん写真を撮ってきました。その中からこれはと思った写真を少々お見せします。ぜひご覧ください







素晴らしいと思いませんか?愛媛大学の学生共働の方々の気合と思いやりの気持ちを感じます。合わせて気愛と呼ばせていただきます
そんな気のつまった媛大学さんと、数多くの大学さんからたくさんのことを学んだところで一日目の記事を〆させていただきます
二日目へ続く...



続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=649 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 04:00 PM | comments (2) | trackback (x) |
シンポジウム行ってきました☆2日目☆
またまたこんにちは!
LA3年の辻本ですパー

台風が過ぎてから、ちょこっとだけ涼しくなってきましたねにひひ

みなさん、もう後期の授業には慣れたでしょうか??
私はいまだに履修登録の時間割が頭の中であやふやで、
毎回時間割表を見ながら行動しています…



前回私はシンポジウム1日目の記事を書きましたが、
なんと、同じ日に工学部大西くんも同じシンポジウムのブログ記事をあげてくれていました!
色々かぶっちゃったところがありますね(笑)

またかぶっちゃうかもしれませんが、せっかく1日目を書いたので、
2日目も続けて書きます♪



はい、では2日目!!は!
ワークショップがありましたにかっ

テーマは「チキチキ!第1回学生協働企画・プレゼンバトル2016」!!!

このワークショップの内容は
12グループに分かれてそれぞれ図書館でできる企画を話し合い、
全体の前で発表、そしてその中で一番良い企画を投票で決定するというもの。

私もシンポジウムは今年で3回目になりますが、
他校の方と図書館についてのテーマを真剣に話し合うこのワークショップは
毎度毎度少し緊張してしまいます…

実際の話し合いの様子はこちらチューリップ




ですが、結果とてもよい企画を考え出すことができました!
最初はポンポンとそれぞれバラバラな案を出すだけだったのに、
話し合いの過程でいつの間にかその案一つ一つがまとまって、
企画になって行きましたチョキ


残念ながら私のグループは選ばれませんでしたが、
他校の方とのワークは今年もとてもよい経験になりました(*^_^*)


また、他のグループの企画内容も様々で、
よくこんな企画思いつくなあ…!ぽわわと思うものがたくさんありました♪


これで、シンポジウムの全日程は終了し…
最後に香川大学さんの図書館見学をさせていただきましたよ~!

図書館入口love



入ってみるとこんなかんじ車



本棚!!きれい花



分野ごとに分けてある棚も(●^o^●)



こんな広い空間もありました!



そして二階の書架ダッシュ



個人で勉強できるスペース!いいですねにひひ



移動式書架もありましたよ~ 手動です!


香川大学の図書館は明るくて、透明感(?)があって
とても綺麗ですてきでした…!
見学できてとてもよかったですりんご


私はシンポジウムに毎年参加しているのですが、
今年は初めて3年生として主体的にポスター作成や当日のプレゼン・発表を行うという形で参加させて頂きました。
自分がやったことは色々と反省点もありますが、それも含めてとてもいい経験になったと思います。
他大学の方から聞けたいろんなお話も自分のなじんだものとは異なる新鮮さがありました。
今回もシンポジウムに参加できてよかったです太陽


シンポジウムを主催して下さった香川大学さんをはじめとする四国の大学の方々、
シンポジウムで交流して下さった他大学の方々、ありがとうございました!!てへっ

それでは(^_^)/



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=603 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 09:28 AM | comments (1) | trackback (x) |
シンポジウムに行ってきました♪1日目♪
こんにちは!
LA3年の辻本です。

いよいよ新学期が始まりましたね!
夏休みって本当あっという間です…

まだ少し蒸し暑いですが、
後期も頑張りましょう!!グー

さて、私たち学生協働の総合図書館・工学部図書館メンバーは夏休みの9月15日・16日に
大学図書館学生協働交流シンポジウムに行ってきましたよ~ぎょ



今年は第6回目の開催で、
テーマは「考えよう!大学図書館学生協働の未来」
香川大学での開催でした^ ^

1日目の簡単な日程は講演、ポスターセッション、交流会
2日目の日程はワークショップ、図書館見学

でしたにひひ


今年の講演は元宝塚支配人の方の
「エンターテインメントの現場から学ぶ学生協働経営論」ということで、
実際に宝塚の映像も見せて頂きながら、とても興味深いお話が聞けました星


またポスターセッションはそれぞれの大学のショートプレゼンの後、
各ポスターの周回でした。

山口大学のポスターは総合図書館、工学部図書館の2枚で、
それぞれ3年生が発表をしました!

総合図書館ポスター


工学部図書館ポスター


発表の様子四葉









もちろん、他大学のポスターも見て回りましたよ!
ポスターセッションは他大学の普段の活動を知ることができるよい機会なので、
とても楽しかったです(●^o^●)

会場の様子ダイヤ


参考にしたい!!という活動もあったので、ぜひ今後総合図書館でもやってみたいですぽわわ

それから交流会!楽しかったです!!



お料理もとてもおいしかったのですが、
他大学の学生協働さんとお話しできるのは新鮮で、
私はポスターセッションには書いてなかったような細かなことまで、お話していました(笑)



1日目はこんなかんじでとても密な一日でした…ひよこ

ちょっと長くなってしまったので、2日目はまた次の機会に^ ^

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=601 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 04:14 PM | comments (0) | trackback (x) |
シンポジウム、報告書公開したってよ。
皆様どうもお久しぶりです。
総合図書館LA3年の伊藤です。
タイトルからはなんとなく部活やめた感漂ってますが内容は関係ないです。

さて、皆さん。
今年の8月に行われたシンポジウムのことを覚えておいででしょうか?
鮮明に思い出せる方もうっすら記憶にあるという方もいらっしゃると思います。
はてさてなんだったかという方はぜひぜひの記事をお読みくださいませ。
学生協働シンポジウム2014報告



今回はそのシンポジウムの報告書がHP上に公開されましたのでお知らせです。



右側にあるバナーをクッリクするとあら不思議!!画面が切り替わりシンポジウム仕様に。

そのTopにでかでかと鎮座するヤマミィをクリック!!

パンフレットと報告書が並んでいるので報告書を選べばPDFファイルで見ることができるのです。
ポスターセッションで各大学が用意してくださったポスターやアンケートを集計した結果などが載っているので、よろしければご一読くださいませ。





続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=420 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 12:59 PM | comments (2) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... | 11 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)