シンポジウム2014感想まとめ第1弾
おはようございます。

学生協働3年の金城です。

報告に引き続き、
シンポジウム学生代表としてブログをあげます~パー

今日、明日はジャックして、シンポジウム関連ブログあげきりたいと思います!
(休みの日にこのブログを見てる人はそんなにいないと思いますが…)



例年、シンポジウムの報告として
参加したメンバーで感想リレーを回していたのです。

しかし、
今年は会場校だったこともあって、
20名近い学生協働メンバーが
シンポジウムの準備・運営に関わってくれました!(喜)


そこで、今年は、
「(リレーは回りきらなそうだし、)感想まとめちゃおう」

ということで、
シンポジウム感想第1弾です。

続き▽に収納しましたので、見えない方はもう1クリックしてお進みください。

それでは、
第2弾をお待ちください!


続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=386 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 10:00 AM | comments (0) | trackback (x) |
学生協働シンポジウム2014報告
こんにちは!
 
学生協働3年の金城です。


8月21日(木)、22日(金) の2日間、山口大学吉田キャンパスを会場に
第4回大学図書館学生協働交流シンポジウムが開催されました。

テーマは「0(ゼロ)から考える学生協働」


今年は、山口大学が会場校ということで事前準備もいろいろあったのですが、
ひとまず、当日のことについて。
ちょっと時間が空いてしまいましたが、報告と振り返りをします。


<1日目>


開会1時間前から…
参加者の皆さんが続々到着!!!


大学会館前でヤマミィもお出迎えに来てくれました!



開会前の会場では、
医学部学生協働の福田さんが作成した、山口県の観光名所の写真スライド<YAMAGUCHI WALK>が流れていました。
県外から来られる方がほとんどだったので、いい宣伝になりました。



~~開会~~

全体司会は、3年の湊さん


まずは、
星開会の挨拶  纐纈 山口大学副学長

つづいて、
星基調講演 「キャリアから考える学生協働」
山口大学大学教育機構 平尾先生

平尾先生の基調講演では、キャリアの視点からお話していただきました。
キーワードは、
「 変化・主体性・理念 」  


講演の途中には、会場の皆で考えてみる、ディスカッションするという時間もあり、
聞く側も受け身ではなく、これまでのシンポジウムの基調講演とは一味違ったものになりました。


また、山口大学学生協働でどんな取り組みをしているかということで、
りぶレストの改装→4年北村さん


就活WG→4年原田さん


にそれぞれどういう想いで活動したか・しているかを話してもらいました。


星アイスブレイク「他己紹介」
アイスブレイクとは、その名の通り、場の緊張した空気を壊して、
初対面の人同士がコミュニケーションしやすい雰囲気をつくるための手法です。

グループのメンバーに相手を紹介!


今回初めて取り入れたプログラムだったのですが、「交流」のひとつのきっかけとして
その後のポスターセッション、交流会、2日目のワールドカフェにも活きるものとなりました。


星ポスターセッション
ポスターセッションでは、12大学によるポスター発表が行われました。


テーマ
①:私たちの考える図書館づくり
②:活動を通して得られたこと
③:各大学の学生協働の特色

どの大学も凝ったデザインのポスターで視覚的にも楽しめましたし、
見せ方・魅せ方の勉強にもなりました。


また、質疑応答も活発に行われました。


各大学の活動を知ることができ、図書館への熱い思いが伝わる発表の数々でした。


星山口大学総合図書館見学
100余名を5つのグループに分けて、各グループに山口大学図書館職員1名、
学生2名がついて、図書館内を案内しました。

話題(?)のりぶカフェ


主に職員さんが各場所の説明をしたのですが、
企画展示が行われている場所では、学生が説明をさせていただきました。

絵本コーナーの説明をする2年生の所さん


1日目の締めは、
星交流会
我らが原田さんが交流会の司会を務めました。


主催大学の学生代表から挨拶


名刺や、会場で流された参加大学の活動の写真スライドをきっかけに話がはずんでいました。
他大学の学生さんや職員さんとも交流するいい機会となりました。



<2日目>

星ワールドカフェ
ワールドカフェの司会は、1年の大西くん(写真中央)
コーディネーターとして、山口大学大学教育機構の林先生(写真左)をお招きしました。


1テーブル8~10人のグループに分かれて、カフェ形式で
「学生協働は利用者の役に立っているか?」
のテーマのもと、対話しました。
基調講演、ポスターセッションを通して「学生協働とは?」と
考えてきたことをさらに深めて考えていきました。


テーブルの上には、飲み物と軽食、
参加大学の皆様がお土産として持ってきてくださったお菓子が用意され、
カフェのように、リラックスした雰囲気で話し合いが進んでいきました。


3ラウンド終了後、全体会で発表が行われました。


全体会のあと、林先生から講評をいただき、ワールドカフェは終了しました。


星閉会の挨拶 山内 山口大学図書館長


最後の最後に、会場校の山口大学学生協働メンバー全員が前へ。
お礼のあいさつ。


\ ありがとうございました!!! /

~~閉会~~


ということで、シンポジウム全日程を振り返りました。
(長かったですね…)


適切にまとめられた自信がないので、
ツッコミがあれば遠慮なくお願いします。直します。




2日間のシンポジウムを振り返って、
今年も、北は岩手、南は鹿児島と、全国各地から参加いただき、
普段なかなかできない交流ができ、
たくさんの刺激をもらったシンポジウムだったなと思います。

このシンポジウムで得たことを、これからの学生協働の活動に生かしていきましょう!
学生協働という取り組みがさらに発展していくことを願って…。

参加された皆様、ありがとうございました!



それでは。

LA3年 金城

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=385 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 01:28 PM | comments (2) | trackback (x) |
学生協働交流シンポジウム2014 「0から考える学生協働」
こんにちは。
学生協働3年の伊藤です。

今年もやります!!学生協働交流シンポジウム!!



  
第4回 大学図書館学生協働交流シンポジウム

  「0から考える学生協働~次の一歩を踏み出そう~」

  

今年は山口大学で開催します。

そして、このブログのトップにもすでにリンクが貼ってありますが、
本シンポジウム開催に際して
HPがOPENしました!!

HPへはブログにあるリンクまたは↓をクリック!!!!

第4回 大学図書館学生協働交流シンポジウム





詳しくはHPをご参照ください!!

皆様の応募をお待ちしております!!



LA3年伊藤


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=363 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 08:54 PM | comments (1) | trackback (x) |
シンポジウムに参加させていただきました。
こんにちは。
学生協働2年の湊です。
ブログを書かせていただくのは初めてなので緊張していますが、お付き合いいただけると幸いですチューリップ

遅くなりましたが、島根大学さんで行われた、シンポジウムでのことについて書かせていただきます。
私は今年から学生協働に参加させていただいているので、シンポジウム自体も初めてでした。

とりあえず、印象に強く残ったものをつらつらと…。
1日目は、金城さんの方でもおっしゃっていたように、発表をさせていただきました!!



緊張でマイクを持つ手も声も震えていました…はうー
ですが、人前で話すのはとてもいい経験になりました!

そしてポスターセッション

他の方も書いていらっしゃいましたが、各大学さんとの距離が近く、舞台での発表とは違い気軽に質問できます。
そしてポスター自体にも各校の特色が現れていて面白いです音符



2日目はワールド・カフェという催しがありました。
シンポジウムで初めての試みだったそうです。
詳しくは貞森さん、原田さんのブログにて!


こんな風に、自由に話しながら書いていきました。

お話をするグループも、学年は全員ばらばらで、職員さんも交じって、と貴重な体験でした四葉

上手くまとまっていないような気がしますが、今回のシンポジウムに参加して、『どうすればもっと良い図書館にできるだろう』と考えが深まりました。

この2日間はとても良い経験ができたと思います!

つづきに、今回の感想を書かせていただきます。

続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=319 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 12:15 PM | comments (0) | trackback (0) |
シンポジウム参加しました。
皆様、こんにちは。
LA2年の伊藤です。
朝夕と涼やかな天気になり少しばかり過ごしやすくなってきたのではないでしょうか?
最近では半そでだと寒い日もあり体温調節がなかなかに大変です。
体調など崩されぬようお気を付けください。


さて、日が空いてしまいましたが9月5・6日と開催されたシンポジウムに参加させていただきました。

今回のシンポジウムではポスターセッションというものが行われ、希望校が自分たちの活動全体やその中の一つを一枚のポスターにし、
参加者は自分の興味のある大学・先に行われた各校の発表の中では聞けなかった疑問などがある大学を自由に回っていくというものです。

会場は島根大学さんの図書館内ラーニング・コモンズ。
原田先輩の記事に山口大学改修後図書館のラーニング・コモンズについてのリンクが貼られていますので、気になる方はそちらをチェック!
新図書館の目玉の1つですので、オープンの際は是非いらして下さい音符













ポスターは各校ごとにフォーマルが全然違いどこも見やすくわかりやすく工夫されていました。









真剣にきいている金城さん(右)と湊さん(左)








参加者はみんな興味津々に話をきいたり質問したり。
全体への発表のときに比べて、距離感が近くちょっときになったことでもその場ですぐに質問解決といった感じでどこもかしこもにぎわっていました音符


どの大学も聞きに行きたかったのですが時間が足りず、あっという間に終わってしまいました汗


シンポジウムに参加して、これいいなと思う他大学さんの活動を知れたり、普段お話しする機会がない方とお話しさせていただいたり
参加するたび貴重な体験をさせていただきます。
なにより自分を見つめなおすよい機会にもなります。

今回は、この辺りで。次に向けて歩みはじめますか!!







続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=318 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 09:15 PM | comments (0) | trackback (0) |

<<前の5件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ... | 11 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)