2015/12/07 (月)
こんにちは!!
LA2年の辻本です ![]() 最近とても寒くて鼻がぐすぐすしてしまいます… 1、2月はもっと寒いのかと思うと、とても恐ろしいです ![]() さて、前回11月は企画展示、読書・芸術・食欲の秋(+紅葉等)を行ったわけですが… 今回12月に入ってからはクリスマス展示を行っています!! ![]() こんなかんじです ![]() 斜めから見たらこんな ![]() ![]() 今回のクリスマス企画展示は絵本WGとコラボ ![]() クリスマスの絵本って結構多いのですね…! 「クリスマス」でOPAC検索すると絵本がたくさん出てきて驚きでした!! あまり絵本は読まないという方もクリスマスのかわいいお話がいっぱいなのでぜひ手に取ってみてください ![]() そして!今回はクリスマスツリーを色画用紙で作って柱に貼り付けたんです(*^_^*) 私も先輩と一緒にツリーの飾りを折り紙でちまちま作っておりました…(笑) ツリーのてっぺんの星には相原先輩作・小人サンタクロースも!! ![]() ![]() またポップとは別で、展示している本の一言紹介が載っている飾りもツリーに付いています! ![]() なかなか目立つツリーなので、足を止めて展示を見て下さる人もいてとてもうれしいです ![]() 今現在、展示しているのは、 ・ねずみくんのクリスマス(絵本) ・よるくま クリスマスのまえのよる(絵本) ・ぐりとぐらのおきゃくさま(絵本) ・クリスマスの文化史 ・カラーブックス洋菓子天国KOBE ・クリスマス・エクスプレスの頃 等々です! クリスマスについての色々な分野の本を展示していますので、 ぜひ図書館に借りに来てください!! ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=540 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 08:17 AM | comments (4) | trackback (x) | |
2015/11/30 (月)
こんにちは!
LA2年の戸田です ![]() 最近、急に寒くなりましたね... 私は風邪を引いてしまいました ![]() みなさんも気を付けてくださいね! 今日は、大切なお知らせがあります! なんと... 12月11日(金)から図書の貸出期間が長くなります! 12月11日(金)から12月28(月)に借りた本の返却期限は来年の1月18日(月)までです ![]() (学部学生が対象です) 冬季休業にともなう長期貸出のお知らせ 冬休みと言えばお正月ですね! こたつでテレビを見るのも楽しいですが、こたつで読書も良いかもしれないですね! 約一か月間図書が借りられるので、この機会にぜひ、気になっている本を読んでみてください♪
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=538 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 08:39 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2015/11/19 (木)
こんにちは!
LA2年の辻本です ![]() 11月も半分が終わり、ようやく少し寒くなってきた気がします。 それでも去年よりは寒くないように思えるので、私はまだまだ秋気分です(笑) 学校内でも紅葉した木をよく見かけるように思います ![]() さて、今総合図書館では「秋に読みたい一冊」の企画展示を行なっています♪ 秋と言えば、 食欲 読書 芸術 ですよね! これらに関する図書を展示しています。 その他紅葉など秋ならではの図書もあります ![]() ![]() ![]() こんな感じに展示されています ![]() 私も少しだけ選書したのですが、なかなかピンと来る図書が見つからず… 思っていたよりも難しいなと感じました ![]() 私の個人的なお気に入りは相原先輩が選書してくださった、「ティー&コーヒー大図鑑」です。 おいしそうで、それでいてかわいいお茶とコーヒーが載っていて、こんな本があったんだ!とびっくりしました。 本当にすてきな本ばかり展示していますので、ぜひ図書館に足を運んで企画展示コーナーにいらしてください ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=537 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 08:39 AM | comments (6) | trackback (x) | |
2015/11/04 (水)
こんにちは。
LA2年の戸田です。 10月21日(水)山口大学総合図書館inアカデミック・フォレストで 全国大学ビブリオバトル2015~首都決戦~山口大学予選会が開催されました! ビブリオバトルって何...?と思っている方にざっと説明をします。 ビブリオバトルとは、ビブリオバトラー(発表者)が自分がおすすめする本を 1人ずつ5分間で書評を行い、バトラーと観客が読みたいと思った本(チャンプ本)を決定するというものです。 私もバトラーとして、ビブリオバトル初参戦しました! 観客の人に読みたいと思わせるような語りを考えるのは難しいですし、 5分間って短いようで長いんです ![]() 緊張で自分が何をしゃべったのか、私はあまり覚えていません... ![]() こちらがビブリオバトルの様子です↓ こんな感じでバトラーの発表を観客の方が聞いています。 ![]() ビブリオバトルに参加することで新たな本の出会いがあった人もいるようです ![]() 気軽に観覧できるのがビブリオバトルの魅力でもあると思うので 次回開催される時は、ぜひ会場にお立ち寄りください♪
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=532 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 08:41 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2015/10/26 (月)
こんばんは~
![]() 今朝は一気に気温が落ちて布団から出れないかと思いました ![]() 研究室の友人が風邪をひいてしまい少し心配です ![]() これから朝晩、冷え込んでくる時期がきますネ・・・! そ・こ・で ! (唐突に本題) 今年もあります 「ひざ掛けの貸し出し」!!! ![]() 暖房を使えない微妙な時期こそ嬉しいですよね。 ↓現在は入り口すぐの、カウンター横に設置しています。 ![]() もっと寒くなってきたら、2階OPACの机などにも拡充していくと思います。 もしカゴに入っていなくても予備がありますので、 お気軽にカウンターのLAにお声かけください ![]() では!後期も図書館で、心地よい時間をすごしてくだされば幸せます ![]() 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=531 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 07:07 PM | comments (1) | trackback (x) | |