2016/04/05 (火)
こんにちは!
初投稿です!LA3年の尾崎です。 よろしくお願いします!! 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます ![]() 図書館の裏では桜が咲いていてきれいですね ![]() 私も入学した2年前を思い出して懐かしく思っています。 さて、新入生の皆さん 新生活はいかがですか? 初めての一人暮らしで不安な方も多いのではないでしょうか。 そこで 図書館では現在、新生活に役立つ本を展示しています! ![]() ![]() ![]() 場所は、1階カウンター前の大きなヤマミイのいるところです! 今回は収納、家事、マナーについての本を集めています。 新入生の方だけでなく、上回生の方も気になる方はぜひ見てください! 貸出も可能です! それでは失礼します。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=564 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 04:26 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2016/04/04 (月)
こんにちは!
LA2年の辻本です ![]() もう4月になってしまいましたね… 早い…おそろしい… 4月8日以降はちゃんと LA3年の辻本です と書きます、ちゃんと ![]() 大学生活もあと半分だと考えると4年間ってあっという間だな、と思います。 あと半分の時間できるだけ悔いの無いよう過ごして行きたいものです…! そして4月からは新入生が入ってきますね ![]() 去年も新入生のフレッシュさに圧倒された記憶があります! また新たな後輩に出会うのが楽しみです(*^_^*) さて、今回は先日行った広報WGについて書きたいと思います! 今現在、総合図書館では企画展示WGで新入生の新生活応援本を展示しています。 今回の広報WGはそのポップを作りました(*^_^*) それがこちら!! ![]() LA2年くまさん作 ![]() ![]() 同じくLA2年尾崎ちゃん作 ![]() かわいいポップをWGメンバーが作ってくれました♪ 私はというと、相原先輩と一緒に掲示板の飾りをせっせと作っておりました…! ![]() 春と言えば…?と考えて私はタンポポ つくしなど、相原先輩はイースターのたまごを ![]() そしていまさらですが・・・ みなさん、この広報WGの掲示板、どこにあるか知っていますか?? 広報WGの掲示板は正面手前の自動ドアから入って左側の柱(風除室真ん中の内側の柱)にあります!! わかりにくい説明ですみません ![]() この場所、目立ちそうで案外目につかない場所なのです…! なのでみなさん、総合図書館にお越しの際はぜひこの掲示板を見つけてご覧になってくださいね! ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=562 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 08:56 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2016/03/09 (水)
こんにちは!
学生協働2年の辻本です。 三月に入って、最近暖かくなりましたね! またこれから少し気温が下がるみたいではありますが、ぽかぽか陽気で気持ち良いです ![]() ただ私は花粉症なので、この季節は少し…いやかなりきついです ![]() このブログを書いている今もお鼻がむずむずします。 花粉症のみなさん、頑張って春を乗り切りましょう…! そして! 3月22日は山口大学卒業式&山口大学院修了式ですね! ご卒業されるみなさん、おめでとうございます ![]() 学生協働でも4年生の先輩方が多く卒業されるので、さびしい気持ちでいっぱいです… ですが、4月からは私も一つ学年が上がるので、先輩方のように頑張っていきたいと思います!はい! 前置き(?)が長くなりましたが、ここでご卒業されるみなさんに一つお願いがあります ![]() それは、山口大学図書館で借りている本があれば、山口を離れる前に必ず返してほしいということです! 私がカウンターに入っているときに「卒業生なんですけど、掃除してたら山口大学図書館の本が出てきて…」 と何年か振りに本を返却された方も今までにいらっしゃいました。 最終の返却期限は2016年3月22日だったり、2016年3月31日だったり、学部ごとで違うようですが、 (私も学部ごとで違うのは今まで知りませんでした ![]() これからも大学図書館とその本を利用していく後輩のためにも、それぞれの返却期限日までに返却をお願いします! そして卒業生の方でなくとも、大学図書館の本を延滞している方がいらっしゃったら、 早めに返却してくださいね♪ それでは ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=560 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 08:16 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2016/03/03 (木)
お久しぶりです。総合図書館LA4年の伊藤です。
我が家の前には梅が咲きました。一瞬桜かと思ったことは内緒です。 今回の話題はこれだ! 就活コーナーに見出しがつきました! 今までは何もなかった就活コーナー。 メンバー内で「何も決めずに来ても本が探せるようにしたい」という声があり、そこに「探しづらい」という声もちらほらと聞こえ……。 せめて見出しをつけてどのあたりに探している本があるのか分かりやすくしようと一念発起。 Before ![]() After ![]() ![]() なんということでしょう。探しにくかった書棚に見出しがつき、探しやすくなっているではありませんか。 開架2Fのようにふらりと立ち寄った際にも探しやすく生まれ変わった就活コーナー。 匠(メンバー)の腕が光りました。 ![]() 見出しを画用紙にコピーしたものをラミネート加工。皆初めてやりました ![]() ![]() ![]() 「思っていたよりスピードが遅い」という反応もあれば、出来立てほやほやを触って「熱い!」という反応も。 加工したものを裁断機で裁断。といっても余白部分を切っただけなんですけどね ![]() ![]() ![]() そしてみんなで書棚に差し込みにいきました。 ![]() ![]() いやはや、完成です。 「分かりづらさ」解消に一役買ってくれればよいのですが。 本格的な春の訪れを待ちつつ今回はここで。 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=550 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 08:16 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2016/03/02 (水)
こんにちは!
総合図書館LA4年の古本です。 さて皆さん、先週の月曜日が何の日だったかご存知ですよね? そう、にゃんにゃんにゃん(2/22)で猫の日です ![]() ということで・・・ 絵本コーナーでは 特集「ねこのえほん」やってます ![]() みんなで本を並べて、 ![]() POPを飾れば完成!! ![]() こちらにはにゃーごが3匹も ![]() ![]() (WGメンバーのみなさんは、絵がとても上手です! ぜひPOPに描かれた猫たちにもご注目ください ![]() ひとくちに「ねこのえほん」といっても、 感動するお話、かわいらしいお話、不思議なお話などさまざまなです。 ぜひ、やんちゃでかわいい猫たちに会いに、 絵本コーナーにお立ち寄りください ![]() (暖房もついていて暖かいですよ!) LA4年 古本 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=557 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 08:15 AM | comments (1) | trackback (x) | |