2021/03/16 (火)
こんにちは。LA1年の福井と、LA2年の岡崎です。
学生協働の春休みは、学習会が盛りだくさん ![]() 今回はその学習会シリーズの第1回目! 2月12日に、アカデミックフォレストで破損本の修理について学びました。 事前に、図書館内で破損本を探して持ち寄ったのですが、 想像以上に修理が必要な本がたくさんありました ![]() ページが破れていたり、表紙が外れていたりと症状は様々。 職員さんのご指導の下、実際に修理していきながら、本の修理について学んでいきました。 本を修理するための接着剤を必要な箇所だけに塗ることが難しかったです。 今回の学習会で学んだことを活かして、破損本を見つけ次第、どんどん修理していきたいです! ですが、破損本は少ないに越したことはありません。 また、中には修復できないものもあります ![]() ![]() ![]() 只今学生協働はこの春休みを利用して学習会と題して、スキルアップを図っています。 これからブログで活動内容を順次公開予定です。 是非ご覧ください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=847 |
| 総合図書館:活動報告::学習会 | 09:30 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2021/02/15 (月)
こんにちは。LA1年の吉村です。
ブログを書くのは初めてで、ちょっと緊張しています ![]() ![]() さて、今回はりぶカフェに掲示している掲示板の更新についてお知らせです。 先日広報WGのメンバーが集まって、新しい内容をどうするか、話し合いを行いました。 ![]() ![]() ![]() そして完成したものがこちらです。 ![]() 素敵に仕上がりました ![]() ![]() そして注意です!掲示板の位置ですが、入館ゲート横に移りました。 入口入ってすぐの右側のところにあります ![]() 楽しんでいただければと思います ![]() お近くでご覧になってください ![]() 以上、掲示板の更新についてのお知らせでした。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=845 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 10:30 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2021/01/29 (金)
こんにちは LA3年の飯尾です。
総合図書館の中には、色々な場所に様々な種類の本があります^^ 今回、企画展示では「本の住所を知ろう」と題しておすすめの場所を紹介しています。 ![]() どこにどんな本があるんだろう?図書館の本について知りたい!という方は是非参考にしてみてください ![]() 図書館でたくさんの本に出会ってもらえるとうれしいです。 あ、突然失礼します。 LA2年清野です ![]() 後期も終わりに差し迫ってきました。 改めて学生協働から図書館利用についてお願いがあります。 その1 学習スペース入り口横と1・2号館OPAC横の消しカス入れをご利用ください。 その2 消しカス入れには消しカスだけを捨てましょう。 その3 館内では飲食禁止です。飲み物・食べ物はカバンにしまってください。 ぜひマナーを守って、2020年度最後の試験期間を一緒に乗り切りましょう ![]() 以上図書館利用についてのお知らせとお願いでした ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=843 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 01:00 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2021/01/21 (木)
こんにちは
学生協働2年の近藤です。 小寒の候、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 今回は、総合図書館の利用に関する緊急のお知らせです。 今週に入って総合図書館ではコロナウイルス感染拡大防止のための対策として、 りぶカフェ、及び、アカデミックフォレストを 利用制限しているため、利用することができません。 また、引き続きグループ学習室の利用もできません。 テスト期間ということで、利用を考えられていた方も多いとは思いますが、 新型コロナウィルスの感染拡大を少しでも防ぐための処置であるので、 ご理解とご協力をお願いします m(-_-)m みんなで協力して感染対策をすることで、この難局を乗り切りましょう ![]() 以上図書館学生協働からのお知らせでした。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=844 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 10:30 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2021/01/13 (水)
はじめまして、人文学部1年、新人LAの姫野です!
![]() 初めてのブログで右も左も分かりません ![]() 同じく1年の花木です! ブログを書くのは2回目ですが、いまだに慣れません… それはそうと、 あけましておめでとうございます ![]() 今年も1年よろしくお願いします! 自分たちは現状1番新人なのでマニュアル片手に仕事をしても許されてますが、春にはもう新入生が入ってくると考えると早く仕事を覚えないと ![]() 年明け早々気を引きしめないと!頑張ります ![]() ということで、タイトルにもある通り今回は僕たちが先月から所属することになった就活WGの選書活動についての報告をさせていただきます ![]() 先日、就活WGのメンバーで、 FAVObooksと文栄堂さんにブックハンティングに行ってきました! 今回も就活やキャリア学習に役立ちそうな本を中心に選びました。 ![]() 残念ながら新人1年2人は都合が合わず参加できませんでした… ![]() 次に、今回選書した本の中からワーキングのメンバーがそれぞれ選んでポップを作成しました! 先輩方がしっかり考えて選んでくださった本なので、工夫を凝らして作りました。 今回は全員自宅に持ち帰っての作業だったので作成風景の写真は載せられません…申し訳ないです ![]() そして12月の某日、完成したPOPを就活WGのメンバーで集まって展示しました! ![]() ![]() 初めての作業でしたが、先輩方が仕切ってくださったお陰で滞りなく済ませることが出来ました! 作成したPOPは12月のうちに 2号館1階の就活コーナー に展示していますので、足を運んでいただき、そちらでご覧ください! それでは、本年もよろしくお願いします ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=841 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 09:30 AM | comments (2) | trackback (x) | |