総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

[開催終了しました]山口大学学生協働ML連携展学習バスツアー
皆さんこんにちは

工学部学生協働の大西です。


最近、夜が寒いですね!

11月は、中間試験も始まるので、体には気を付けたいものです。


さて、さっそく本題に移りたいと思います。


11月20日(日)「山口大学学生協働ML連携展学習バスツアー」をやります。(以下、バスツアー)




このバスツアーいったいどんなものかと言いますと、このブログではおなじみ、ML連携展を行っている大学図書館を巡り、
そこで働いている職員の方から、お話を伺いこれから先の就活や社会生活に役立ててもらうためのバスツアーになっています。



ML連携展がどんな感じで行われているかわからない方もいるかと思いますので、
ML連携展をすべて回りきり、ML連携展を制覇したML連携の覇者である我が工学部学生協働のM君の記事を載せておきます。
なかなかの大作なのでぜひ見てください。

覇者の記事その①

覇者の記事その②

覇者の記事その③

覇者の記事その④

覇者の記事その⑤

覇者の記事その⑥


少し話が逸れましたが、バスツアーで回るルートを簡単に書いておきます。

山口大学工学部キャンパス(7:30発)
↓  
山口大学吉田キャンパス(8:30発)
↓  
萩市立萩図書館(9:30着~見学~10:00発)
↓  
至誠館大学図書館(10:30着~11:00ミュージアムトーク・見学・交流~12:00発)
↓  昼食は車中で
山口学芸大学図書館(13:00着~見学・交流~15:00発)
↓  
山口大学吉田キャンパス(15:30着)

総合図書館展示見学(16:00~17:00)
懇親会(17:30~)


ルートはこんな感じになっています。


朝が早いんですが、そこは気合で乗り切りましょう!ぎょ


また、バスツアー後に、ツアー参加者で、懇親会を予定しています。(希望者のみ)

ツアーの参加は、無料ですが、懇親会には別途で3000円ほど参加費が必要です。



応募の締め切りは11月9日(水)までになっています。

応募はメールからとなっています。

宛先は山口大学図書館学生協働、アドレスは下記のとおりです。

libkyodo@yamaguchi-u.ac.jp

所属、氏名、携帯電話番号、懇親会参加の可否を本文に書いて送ってください!



図書館に興味がある、図書館で働く人と話してみたい・質問してみたい、そんなあなたも大歓迎!
山大生ならだれでも参加可能です。
参加申し込みをお待ちしていますパー




このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=608 |
| 工学部図書館:活動報告 | 10:29 AM | comments (2) | trackback (x) |
いよいよ姫山祭!
こんにちは太陽
LA2年の本明です♪

日が暮れるのが早くなり、ぐんと気温も低くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか…?
体調には十分気をつけてくださいね!

さあさあ!
姫山祭までとうとう1週間を切りました!!
今回は実際に販売するパンケーキの画像をどどんと載せちゃいたいと思いますチョキ


どん!




さらにどどん!!






上がいちごジャム、下がチョコレートシロップをかけたものです!

美味しそうですよね!!!!!!



いや美味しいんですよ!!!!!!



なんとこれ140円で買えちゃうんですよ…。
もう買うしかないですよね…。


他にもトッピングにはメープルシロップブルーベリージャム、プラス10円で生クリームも用意してありますハート


当日はブース番号C-6、経済学部棟の近くで販売しますのでぜひぜひお越しくださいオッケー

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=607 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:56 AM | comments (6) | trackback (x) |
秋がやってきた!
こんにちは。LA3年 熊埜御堂ですねこ

ブログ連投ですパー

前回は広報WGの活動報告をしましたチョキ
前回のブログの中で企画展示の紹介をちらっとしましたが…

覚えてますか・・・?

前回はちらっと紹介しただけだったので
今回はしっかりと報告したいと思いますにかっlove

今回の企画展示のテーマは・・・

     「 秋 」

なんともシンプルなテーマですねぇ

「秋」の第1弾としまして 

    読書の秋・食欲の秋

という事で、展示をしていますlovelove



展示はこんな感じです!!
凄く「秋」らしいですよねにかっ

(大きなヤマミィが本を食べているように見える…はうー)

展示されている本のジャンルとしまして
読書の秋右WGメンバーによる秋に読みたい音符お勧めの本
食欲の秋右旬の食材を使った料理本など食に関する本
です!

ぜひ展示を見に来てくださいね~にかっ星



第1弾ってことは、第2弾もあるってこと・・・?っと思った方


    大 正 解!


ということで、予告になりますが
第2弾は、「秋」 スポーツ・レジャーの秋(仮)
を、展示テーマにします!

おそらく11月始まったら展示も変えるので
そちらもお楽しみにチョキ

これからも楽しい展示をつくっていきたいと思っていますにぱっlove



     みんな来てね~love



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=606 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 01:00 PM | comments (1) | trackback (x) |
ちょっと早めのハロウィン♪
こんにちは!LA3年 熊埜御堂ですねこ
はじめまして~パー

軽く自己紹介を↓
わぁ!!この名前、なんと読むの・・・?と思われたかとおもいますが
「くまのみどう」って読みます。これで名字です!!
こんな名前の人がカウンターにいましたら
あの人がブログ書いたんだって思っててくださいチョキ
3年ながら、ブログ初投稿ですチョキよろしくお願いします!

さて今回は、広報WGの活動を報告したいと思います音符

広報WGでは、カウンター近くにある掲示板に
他のWG活動やイベント情報を掲示し、発信していますにぱっ
今回の掲示板は・・・
こちら↓↓じゃじゃ~ん


ちょっと早い、ハロウィン仕様になりました~~love



今回の掲示内容は、企画展示WGと絵本WGの宣伝ですlove
実は私、企画展示WGのリーダーしてますっ星星
またブログに企画展示WGについて書こうと思っています四葉
楽しみにしててくださいね~にかっlove

掲示板の下、おばけが飛び出してますぎょ
この作品、広報WGリーダーの辻本さんが作ったそうです音符
可愛いですねにかっlovelove



ヤマミィも、ハロウィンの格好をしていますよ~星
可愛いlovelovelove

こんな感じで、これからも広報していきますので
ぜひ!!掲示板を見てくださいね~

それではパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=605 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 09:00 AM | comments (6) | trackback (x) |
姫山祭準備、順調です・・・!
こんにちは太陽
LA2年の本明です四葉

10月も中盤にさしかかり、気温も低くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
授業も本格的に始まり、憂鬱な方もいるかもしれませんが、10月最後には楽しい行事が待っていますよ!


そう!姫山祭です!!


今年の姫山祭は10月30日(日)に開催されます(*´ω`*)
もちろん、総合図書館も模擬店を出店しますよにひひ


今回出店するのは・・・


パンケーキです!!!!!!



メープルシロップ、チョコレートシロップ、いちごジャム、ブルーベリージャムの計4つのトッピングに加え、プラス10円で生クリームもつけちゃいますlove
バターとバニラの風味がきいたパンケーキは、きっとご満足いただけるものとなっていると思います・・・!


試食会も済ませ、立て看板、装飾の作成も順調ですチョキ


こちらが立て看板です下



これはまだ作成途中です汗
もっと素敵な看板にしますよ♪
総合図書館マスコットキャラクターのピー子ちゃんが目印ですひよこ



前売り券も作成しました下



とてもかわいいですねぽわわ


前売り券は13日(木)から販売しますので、お買い求めの際はお近くのLAまでお声掛けくださいオッケー
なんと当日より30円もお得ですぎょ(当日は140円、生クリーム有りは150円で販売します!)
買って損はないですよてへっ


当日、経済学部棟の近くで販売しているのでぜひぜひお越しください(´`*)ハート


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=604 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 01:00 PM | comments (2) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | ... | 195 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)