総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

クリスマス展示 in絵本コーナー
こんにちはにかっ
総合図書館LA3年の古本です。

山口にも初雪が降り、すっかり寒くなってきましたね。


絵本コーナー仕様になっております雪



活動風景はコチラ下






WGメンバーで作ったPOPと装飾を飾り付けて、完成です!






上真ん中を飾るのは、2年生の所ちゃんが作ってくれたサンタとトナカイです。
「サンタさんを少し大きく作りすぎました…(所)」

とてもクリスマスらしいにぎやかな展示となっております♪
ぜひ興味を引かれた絵本を手にとってみてくださいにこっ

では、良いクリスマスを。


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=423 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 02:10 PM | comments (0) | trackback (x) |
あったかいものが食べたい。
久しぶりに原田くんに"河﨑ちゃん"と呼ばれ、違和を感じました。笑
どうも、協働4年の河﨑です。
普段呼ばれ慣れていないとなんだかむず痒くなりますね。
と言っている私も、普段は"原田くん"なんて言わないんですけど!

それにしても、寒いですね、ええほんと寒い、ああ寒い!
暴風雪警報?注意報?出ているそうですね。明日は吹雪にでもなるのかしら。嫌だなぁ。
寒さのおかげで、すでに両足に霜焼けができました。ああ痛痒い!
おうちであったかくして一日中寝ていたいなぁ……。

あったかいといえば。
寒さ対策みなさんは何をされていますか?(毎年ブログで話題になるような……まぁいっか。)
河崎はコート、セーター、マフラー、ニット帽、手袋、タイツ+靴下+ブーツを装備して、寒空の下元気に歌っています(外でサークル活動)
(実際は一曲歌う度に「寒い!」「凍え死ぬ!」と叫んでいるような……まぁいっか。)
ニット帽や耳あては、あるとほんとあったかいですね。自転車乗っても耳がちぎれそうなくらい冷たくならないし。
マフラー、というか私はストールを愛用していますが、幅が大きいのであやつは便利です。巻いてあったかい、羽織ってあったかい、ひざかけ代わりにしてもあったかい。





お、ひざかけ。




なんか今から言いたいワードがいい感じに出てきてくれました( 'ω')←

ということで、ひざかけのご紹介ー!(本人的にいい流れで持ってきたつもり)

毎年寒さ対策として図書館では総合カウンターで
ひざかけの貸し出しを行っています。




(@カウンター)

このひざかけは自由に持って行って使ってくださって構いません
(もちろん館内だけですよ)

女性の使用率が高いですが、男性も時々使っているのを見かけます!

ただ、カウンターにあるひざかけって可愛い柄のものがほとんどなんですよね。
リ●ックマとかミ●フィーちゃんとか。
男性でもキャラものを好きで使う人はいるけれども。
ひざかけを選ぶとき、男性の方が「うーん」と悩んでいるような気がします。


ということで。
ひざかけに新しい仲間が増えました!




これならどなたでも使いやすそうですね!でも、かわいい!(^o^*)



寒さ対策としてこのにゅー・ひざかけたちは

2号館1階(文化交流スペース)





2階の1号館と2号館の間(2階の展示が置いてあるところの近くです)





学習スペース(入口横)



に置かれています。

館内に暖房は入っていますが、それでも場所や日によっては寒いことがあります。
窓際とか。2号館とか。(人口密度が比較的少ないからか…?笑)
長時間座って勉強したり本読んだり、はたまた携帯いじったり寝たりすると寒く感じることもあると思うので、
是非是非ひざかけをご利用ください(^o^)

寒いを乗り越えましょう!






続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=417 |
| 総合図書館:活動報告 | 10:14 PM | comments (3) | trackback (x) |
医学部図書館 第一号!!
初めまして、医学部図書館学生協働の鈴木です!

今回本学のブログにお邪魔させていただくことになりました、
以後宜しくお願いします(*^_^*)

現在10名で週一回楽しくまじめに活動しております:-)

今日は今後の活動について話し合いました。(鼻声で)

いろいろと活動したいと考えていますので
温かく見守ってくださればうれしいです…

ではまたらいしゅ・・・ヴェックション、ああー(^O^)ズズッ



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=424 |
| 医学部図書館:活動報告 | 05:19 PM | comments (2) | trackback (0) |
もうすぐクリスマス★
こんにちは!
総合図書館LA3年の金城です。

クリスマスが近づき、図書館内もちょっとクリスマス仕様になりました。
原田先輩に、ヤマミィはフライデーされちゃいましたが、入館ゲートを入ってすぐのところに
サンタヤマミィとクリスマスツリーが登場しました。



そして、ツリーの横では企画展示を行っております。


今回の企画展示は、もちろん!


それほど数はないですが、
オススメの本にはPOPをつけておりますので、
通りかかったら、ぜひ覘いてみてください(^0^)/

(↑この画像をクリックすると拡大画像が別ウィンドウで表示されます)


なかなか図書館に来れないというかたのために。
展示している本を2つ紹介します。

『クリスマスの文化史』  386/W15



『クリスマス・エクスプレスの頃』 354.6/M08


興味をもっていただけたら嬉しいです!


それでは!


続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=422 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 03:50 PM | comments (2) | trackback (x) |
原田は炬燵で丸くなりたい!!切実に!!
こんにちは、おはようございます。(今AM11時)
学生協働4年の原田です。


このブログを書いている今は12月13日なのですが、朝から外界(家の外)が物凄く冷えていまして
末端冷え性の自分はさらに辛い朝でした。

今日は色々ありまして、布団で寝ることを断念し炬燵で寝たのですが
寝返りがうちづらい体勢で眠るため、体がギシギシと痛い…。


一気に気温が下がる週があって、ちょっと前まではまた少しだけ暖かかったのですが
今日からまだガンガン冷えてくるらしい山口の天気…。

カウンターからガラス越しに外を見ると、日が照っていて暖かそう…





かと思いきや、実際出ると風が超々々冷たい
酷い裏切り。絶対に赦さない。

別日の夜の山口風景がこちら↓




なんかイギリス製魔法使いの映画っぽい!!
霧でしょうか??
ほんと、ちょっと先が霞んで見えない状態でした。
山口では毎年こんな日が来ます。


ああ寒そう…。


調べてみると放射冷却の関係でできるそうです。
まあとにかく物凄い冷えちゃった   という解釈で問題ないでしょうか…。


皆さん、寒さ対策していますか??
図書館では暖房が稼動されましたが、それでもなかなか肌寒かったりしますよね。
そんなときはひざ掛けをぜひ活用してください。

河崎ちゃんがブログで書いてくれるそうなので
詳しくは後日そちらを。


で、
霧のいい本無いかなあと探してみました。






オススメできるものが無かった…。
霧 関係の本自体がほとんど無かったです…。
図説とか
なんか霧の町の風景とか無いかなあ とか思ったんですけれど、450番にも740番にも
ピンッとくるものが無かったです…。残念…。


なにか良い本を…と思ったのですが
山大の風景のご紹介  ということで今回はお許しください。




それでは。


LA4年 原田

続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=421 |
| 総合図書館:活動報告 | 11:39 AM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | ... | 193 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)