2016/10/12 (水)
こんにちは。LA3年 熊埜御堂です
![]() ブログ連投です ![]() 前回は広報WGの活動報告をしました ![]() 前回のブログの中で企画展示の紹介をちらっとしましたが… 覚えてますか・・・? 前回はちらっと紹介しただけだったので 今回はしっかりと報告したいと思います ![]() ![]() 今回の企画展示のテーマは・・・ 「 秋 」 なんともシンプルなテーマですねぇ 「秋」の第1弾としまして 読書の秋・食欲の秋 という事で、展示をしています ![]() ![]() ![]() 展示はこんな感じです!! 凄く「秋」らしいですよね ![]() (大きなヤマミィが本を食べているように見える… ![]() 展示されている本のジャンルとしまして 読書の秋 ![]() ![]() 食欲の秋 ![]() です! ぜひ展示を見に来てくださいね~ ![]() ![]() 第1弾ってことは、第2弾もあるってこと・・・?っと思った方 大 正 解! ということで、予告になりますが 第2弾は、「秋」 スポーツ・レジャーの秋(仮) を、展示テーマにします! おそらく11月始まったら展示も変えるので そちらもお楽しみに ![]() これからも楽しい展示をつくっていきたいと思っています ![]() ![]() みんな来てね~ ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=606 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 01:00 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2016/05/16 (月)
こんにちは!!
LA3年の辻本です♪ 新緑の季節ですね… 気温がちょうどよくて気持ちいいです ![]() しかし、山口は丁度いい気温の季節が瞬く間に過ぎ去っていくので、 すぐに暑くなりそうな気がします… ![]() さて、今回は広報WGについて書かんがため、ブログに現れているわたくしです… ![]() 先日、WGメンバーで5月の新しいPOP、飾りを作成し、例の掲示板に掲示しました(*^_^*) 5月は 企画展示WGがクウォーター1のテスト期間のためのテスト・レポート対策本の展示 絵本コーナーWGが学生協働おすすめの絵本展示 を行います。 そのPOPを作りましたよ~ ![]() それがこちら! ![]() ![]() 実は今回WG体験期間であるため、新メンバー候補さんが一人来て下さったんです!! その方が作ってくださったPOPもこの中にあります\(^o^)/ 全体で見るとこんなかんじ ![]() ![]() 今回の飾りは新緑の草木と青空です。さわやかです。 …野原というか草原にはどこぞの猫の落し物もありますよ… 気になる方は実際に掲示板を見てみてください ![]() そして前回の広報WGブログで、この掲示板は見にくい場所にある、という事を書きましたが、 少しでもみなさんの目に留まるように掲示板の下にふてぶてしい太陽君を作って貼りました。 こちらもぜひ実際に見に行ってみてください。 太陽君がみなさんに何か語りかけています… ![]() そして! もう一つ、今現在企画展示WGが本とPOPの展示をしている場所に出張ミニ掲示板を置いております! それがこちら ![]() ![]() ブログで散々書いていますが、新メンバー募集の広報と先日行われた読書会の広報用掲示板です!! 読書会は終了したので現在は新メンバー募集の広報のみになっています 毎回、作業風景の写真を撮り忘れて、終わった後に しまったあー! ![]() 今回もそうでした… 次回こそは必ず作業風景を写真におさめたいと思います。はい。 それでは、ぜひぜひ5月の掲示板も見てみてくださいね ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=574 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 01:10 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2016/04/05 (火)
こんにちは!
初投稿です!LA3年の尾崎です。 よろしくお願いします!! 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます ![]() 図書館の裏では桜が咲いていてきれいですね ![]() 私も入学した2年前を思い出して懐かしく思っています。 さて、新入生の皆さん 新生活はいかがですか? 初めての一人暮らしで不安な方も多いのではないでしょうか。 そこで 図書館では現在、新生活に役立つ本を展示しています! ![]() ![]() ![]() 場所は、1階カウンター前の大きなヤマミイのいるところです! 今回は収納、家事、マナーについての本を集めています。 新入生の方だけでなく、上回生の方も気になる方はぜひ見てください! 貸出も可能です! それでは失礼します。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=564 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 04:26 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2016/03/01 (火)
どうも、こんにちは。
総合図書館LA4年の伊藤です。 去年の今の時期にも言っておりましたが、三月に入るというのにいまだ寒い日々が続いております。 春の陽気を山口にも恵んでいただきたいものですね……。 さて、今回は 『山口大学創基200周年記念 企画展』 についてお知らせです。 現在、総合図書館ロビーでは ![]() 2月23日(火)→3月17日(木)まで 『山口大学創基200周年記念 企画展 200年の結び』 を開催しております。 今展示は、200周年記念事業における創作物と寄贈頂きました資料を展示・紹介することで、山口大学とのつながりを振り返るという目的のもと創基200周年事業推進課で企画されたものです。 展示内容を一部写真でご紹介いたします。 ![]() 展示正面 ![]() 入ってすぐに見えるこの幟は壮観ですね。 ![]() 展示後面 ![]() 展示ケースの中には、今まで訪れてくださいました著名な方々のサイン色紙や、山口大学前身校時代の学生帽等が展示されております。 詳しくは是非一度足をお運びください。 続きには、展示が行われる一日前のお話と触れておりませんでした大ヒット映画との関連について少しばかり。 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=555 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 10:29 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2015/12/07 (月)
こんにちは!!
LA2年の辻本です ![]() 最近とても寒くて鼻がぐすぐすしてしまいます… 1、2月はもっと寒いのかと思うと、とても恐ろしいです ![]() さて、前回11月は企画展示、読書・芸術・食欲の秋(+紅葉等)を行ったわけですが… 今回12月に入ってからはクリスマス展示を行っています!! ![]() こんなかんじです ![]() 斜めから見たらこんな ![]() ![]() 今回のクリスマス企画展示は絵本WGとコラボ ![]() クリスマスの絵本って結構多いのですね…! 「クリスマス」でOPAC検索すると絵本がたくさん出てきて驚きでした!! あまり絵本は読まないという方もクリスマスのかわいいお話がいっぱいなのでぜひ手に取ってみてください ![]() そして!今回はクリスマスツリーを色画用紙で作って柱に貼り付けたんです(*^_^*) 私も先輩と一緒にツリーの飾りを折り紙でちまちま作っておりました…(笑) ツリーのてっぺんの星には相原先輩作・小人サンタクロースも!! ![]() ![]() またポップとは別で、展示している本の一言紹介が載っている飾りもツリーに付いています! ![]() なかなか目立つツリーなので、足を止めて展示を見て下さる人もいてとてもうれしいです ![]() 今現在、展示しているのは、 ・ねずみくんのクリスマス(絵本) ・よるくま クリスマスのまえのよる(絵本) ・ぐりとぐらのおきゃくさま(絵本) ・クリスマスの文化史 ・カラーブックス洋菓子天国KOBE ・クリスマス・エクスプレスの頃 等々です! クリスマスについての色々な分野の本を展示していますので、 ぜひ図書館に借りに来てください!! ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=540 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 08:17 AM | comments (4) | trackback (x) | |