総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

シンポジウム2014感想まとめ第1弾
おはようございます。

学生協働3年の金城です。

報告に引き続き、
シンポジウム学生代表としてブログをあげます~パー

今日、明日はジャックして、シンポジウム関連ブログあげきりたいと思います!
(休みの日にこのブログを見てる人はそんなにいないと思いますが…)



例年、シンポジウムの報告として
参加したメンバーで感想リレーを回していたのです。

しかし、
今年は会場校だったこともあって、
20名近い学生協働メンバーが
シンポジウムの準備・運営に関わってくれました!(喜)


そこで、今年は、
「(リレーは回りきらなそうだし、)感想まとめちゃおう」

ということで、
シンポジウム感想第1弾です。

続き▽に収納しましたので、見えない方はもう1クリックしてお進みください。

それでは、
第2弾をお待ちください!


===========================================

私は、当日は参加できませんでしたが、準備だけ参加させてもらいました。
学生協働に入ってはじめての活動で緊張しましたが、先輩方が話し合いをしているのを
見て、学生協働は自分の意見をはっきり言える場なのだと分かりました。
また、先輩方や職員さんの意見を聞いて、いろいろな考え方があるのだ
ということも分かりました。私は自分の意見がしっかりしていなかったので、
話し合いに自分から積極的に参加することが出来ませんでした。
話し合いに参加して、自分が図書館にどのように関わっていきたいのか考えることが出来ました。
これからは、自分の意見をしっかり持って活動に参加していきたいです。
(1年 尾崎)

私は今回のシンポジウムは前日準備、当日参加だけで、
WGメンバーに入ってはいませんでしたが、とても楽しい二日間でした。
ただ、何をしていいか把握しきれておらず、先輩方には迷惑をかけてしまった面も
多々あったように思えるので、反省すべき点も多かったです。
私は学生協働に入ったばかりで、アイスブレイク、ポスターセッション、
ワールドカフェが何をするものなのかよくわからないまま参加したのですが、
今回参加して、どんなものなのか少し理解出来たし、色々勉強になりました。
他大学の職員さん、学生協働メンバーさんとお話ができ、
交流も深められたので本当に参加してよかったと思いました。
来年もシンポジウムに山口大学が参加するなら、
今度は是非WGメンバーとして参加したいと思います。 
(1年 辻本)

今回、シンポジウムに参加して非常にいい経験になりました。
特にワールドカフェでは自分の意見をほとんど出すことができず、
周りの方の意見を聞いていたばかりでしたが、
普段考えないテーマについて真剣に考えることができ良かったです。
また、職員さんの思い、同じ学生協働の方の思いなどを聞くことができ、
とても刺激を受けました。
これから学生協働の活動をする上でいろいろ考えさせられる内容だったと思います。
最後になりましたがシンポジウムの準備をしてくださった方々、お疲れ様でした。
また、参加してくださった各大学の皆様、ありがとうございました。
(1年 源島)

私は、今回初めてシンポジウムに参加し、2日目のワールドカフェのみの参加でした。
最初はテーブルホストだったこともあり緊張しましたが、グループの皆さんが積極的に
発言してくださったおかげで良い雰囲気で意見交換を行うことができたと思います。
ボランティアの一部として、委員会活動としてなど活動の形はそれぞれ違っても、
いつも図書館や利用者のことを考えているという点は同じだということを改めて
感じました。また、話の中でそれぞれの図書館の設備や工夫について聞き、
自動貸出装置の音声ガイド機能など初めて知ったものもあったので参考になりました。 
(2年 若嶋)




僕は、シンポジウムに参加してみて良かったです。
いろんな大学の人たちと交流できましたし、今しか出来ない体験ができて、
いい経験になりました。また、ポスターセッションでは、他大学の活動を知り、
山口大学図書館の活動の活発さを実感することができました。
後、図書館見学では、参加者皆さんが、山大の図書館の規模の大きさに
びっくりしていて、普段は気づかなかった今の環境の豊かさに気づかされました。
ワールドカフェでは、司会をさせてもらいました。不思議と緊張しなかったのは、
やっぱり手助けしていただいた先輩や職員さんが居たからだなと終わってから思いました。
今度また機会があれば司会としてではなく参加者としてワールドカフェをしてみたいです。
(1年 大西)

私は今回初めてシンポジウムに参加させていただきました。
この二日間を通して多くの方と交流させていただいたことで、
「学生協働とは何なのか?」ということを改めて考えさせられ、
今まで気づかなかったことやこれからの学生協働について
明確にとらえられた気がします。そして何よりとても楽しかったです!
シンポジウムを通して得られたものや反省点を
これからの活動に生かしていきたいです。
(2年 所)

=========================================
(原文ママ)

以上、フレッシュなメンバーからの感想でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=386 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 10:00 AM | comments (0) | trackback (x) |










PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)