『花燃ゆ特集』展示してます!
こんにちは。
総合図書館LA2年の所です^^

いきなりですが、みなさん大河ドラマを見ていますか?

現在放送中の大河ドラマ『花燃ゆ』は、言わずと知れた思想家・吉田松陰の妹の文を主人公にしたドラマです。
舞台は皆さんご存知、山口県萩市です。
山口県に住んでいる身として、見ないわけにはいきませんね!

ということで、今回の企画展示のテーマは『花燃ゆ特集』です。

ドラマを見たとき、

「この人は何をした人だろう?」
「もっと詳しく知りたい!」

と興味が湧くであろう、松下村塾の塾生にスポットをあてて展示しました。



このように塾生をひとりひとり担当して、紹介文を書きました。
(久坂玄瑞がどんな人物かご存知ですか?
気になる方はぜひ展示を見てください^^)


貼っていきます。





/ ぺたっ。 \

人物紹介だけではなく、吉田松陰、松下村塾に関する本の展示もしています。





ポップも作成しました!





興味がある本があれば、ぜひ手に取ってみてください^^
今回は初めて本棚の後ろのロールカーテンを活用して展示しています。
様々な展示の形があるんだなあと勉強になりました。
見やすくなっていれば幸いです^^


また、この展示が行われている場所は、図書館に入ってまっすぐ進んだところにある
「山口ガイド」のコーナーです。
このコーナーには山口に関する本がたくさん置いてあります。
もちろん、吉田松陰や松下村塾に関する本もたくさんあります!

私は歴史に疎くて、松下村塾の塾生の名前を聞いても「?」という感じだったのですが、
ここにある本を読んで人物のことがわかってくると、ドラマがもっと面白くなりました^^
展示だけでは紹介しきれない面白い本がありますので、ぜひ見に来てください!

では、失礼します♪


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=440 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 07:23 PM | comments (2) | trackback (x) |
センター試験 図書館休館のお知らせ。
成人の皆さんおめでとうございます。





LA4年の原田です。
あっ大きくするところ間違えた。

成人式…も確かに重要なイベントですが
一部の人は正直そんなことどうでもいい!!と思っていることでしょう。




だって

センター試験が一週間切ってますもの!!


というわけで、図書館は
センター前日の1/16(金)は17:30までの縮小開館となります。

       1/17(土)・18(日)は休館です。
(そもそも大学構内センター試験関係者以外立ち入り禁止でしたね。)




あっという間にセンター試験です。
来年はまだやるのでしょうが、再来年さらにその向こう
センター試験はどうなるのでしょうか。


気になります。


センター試験が終わると今度は学年末試験です。
そう、土日の開館時間が1時間早くなる夢の試験期間です。


もうじき試験が来ますよ。
でもこれを切り抜けたら春休みです。


今からでも遅くないです。
単位を落とさないように、しっかり今のうちに勉強を始めてしまいましょう。



ではでは。
LA4年 原田

続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=437 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 07:33 PM | comments (0) | trackback (x) |
新年のご挨拶。
新年、あけましておめでとうございます。


LA4年の原田です。



本年も、山口大学総合図書館 及び学生協働を
どうぞよろしくお願い致します。






午年はあっという間でしたね。
馬だけに、駆け抜けていった感………。


今年は未年。
毎度毎度、年末年始は“どとうのひつじ”のように駆け抜けていきました…。
ヒツジといえば「ドリーさんだ」という話を以前しましたが、
そういえばうちにはこんな本があるのをすっかり忘れていました。



『ひつじにあいたい』 645.4/Sa75




『ひつじがすき』 645.4/S21


あ゛ぁ可愛いですねえ…
ひつじ可愛いですね。
この本昔一度ご紹介したことがあるのですが、せっかく未年ですし。
写真いっぱいで、本自体も割りと薄いのでオススメです。


みなさんは
うメェェものをいっぱい食べて幸せな歳を迎えれたでしょうか。
自分は、毎年新年恒例で牡蠣を食べれたので大変満足です。


今年はジンギスカンとか食べたいですね。ひつじだし。
となるとやはり北海道。







そんなわけで、本年もよろしくお願いいたします。
ところで1/8(木)から総合図書館も
通常の開館閉館時間に戻ります
ので、

期末試験の近い学生諸君はぜひ

時間いっぱいまで利用してくださいね♥





それでは。

LA4年 原田


続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=434 |
| 総合図書館:活動報告 | 09:00 AM | comments (0) | trackback (x) |
年の暮れに大掃除
みなさんこんにちは。
もういくつも寝なくても、お正月ですよ。



LA4年の原田です。


図書館は今完全休館中で、実家に帰っています。

「図書館の妖精」の肩書きを頂いている原田も、さすがに
休館中の図書館には現れません。


この金曜の夕方をもって、図書館は休館に入ったのですが




年末といえば、あれですね。




………
………
………
………
………
………
大掃除です。




図書館も普段はなかなかやらないところの掃除をおこなっていました。

床の掃除やトイレなんかは、掃除の業者の方が毎日
一生懸命やってくださっていますので、いつもキレイキレイです。

自分、実は図書館のお手洗いが一番好きです。
使いやすさももちろんですが、本当にきれい。
いつも有難うございます。



ですが今回は、窓ガラスの洗浄や
いつも酷使しているエアコンのフィルターといった
年末ならではの清掃です。



ここはりぶカフェの窓ガラスです。
水圧洗浄機??(ちょっと正式な名前がわからない)で、ふき取るのではなく
流し落とす
この機械は、昨年度の夏の大水損事変でも大変活躍されました。
某タカタさんでもよくこの手のモノがご紹介されてますよね。ちょっとほしいです。


テラスの床も水圧で。




いつも踏んでいる足元のカーペットも、実は汚れています。



でエアコンのフィルターです。



パカッと開けて、フィルターを取り出し
ついた埃をごしごし取っていきます。







エアコンの掃除、
問題はりぶプラザ。
あそこは天井がめちゃくちゃ高いので、脚立なんかじゃ背がたわないわけです。
どうすんのかしら とか思っていたんですが
衝撃の写真がこちら






!?

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



これ今年一番の衝撃でした。
降りてくるんです、降りるんです!!
蓋が、たぶんフィルターと一緒に、全自動!!
ハイテク…。


でも掃除は手動。



きれいにしたフィルターは蓋部分にのせて…


上へ参ります。







           / パタン \   


ちょっとかわいいですね。



そんなこんなで、館内の大掃除の模様をお届けしました。
職員さん、お手伝いできなくてすみません。


年始の図書館はいつもよりちょっとクリーンな感じで
1/5(月) 8:30~17:30で開館しています。

それでは2014年もあとちょっと。


このブログを見てくださっている皆様、

2015年も、学生協働ブログを

どうぞよろしくお願いいたします。






よいお年を!!




LA4年 原田

続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=433 |
| 総合図書館:活動報告 | 05:13 PM | comments (4) | trackback (x) |
県立図書館でクリスマスの飾りつけをしました!
おはようございますー。

学生協働3年の大澤希です。
今年もあと少しですね…。あと3日で新年を迎えてしまうなんてびっくりです。
この1年は本当に早かったー汗

新年を迎える前に、山口県立図書館のビブリオバトルでのクリスマス飾りについて報告したいと思います。
今回は、山口県立図書館がクリスマスをテーマにした「ビブリオバトル」を行うということで、学生協働のメンバーでクリスマスの飾りを作りました音符


ビブリオバトル当日にせっせとみんなで飾りつけ音符


サンタさんの袋も立体的に!!







全部飾り付けると、こんな感じにー。



窓ガラスなどに貼り付けた結晶や星は学生協働のメンバーで作りました!
手伝ってくれた方、ありがとうございました!おかげで納得のいくものができましたにぱっ

飾り付けたあとに、ビブリオバトルに参加することもでき、新たな発見もあった一日でした!
作成期間が短く、理想としたものが出来るか心配でしたが、可愛く飾り付けることができて、楽しかったですー。

それでは、みなさんよいお年をねこ

続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=432 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 10:00 AM | comments (2) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | ... | 170 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)