2010/05/24 (月)
皆さん、就活コーナーのポップ、もうご覧になられましたか?
![]() ![]() 少しずつですが、上のような新しいポップが増えていってます ![]() ポップを作るという作業自体、懐かしい図画工作の時間みたいで、 ウキウキと楽しくはあるのですが、やはり何よりも、 ![]() こんな感じで、ポップで紹介した本が借りていかれると、 「皆さんと本との橋渡しができたのかも><」と思えて、 とても嬉しく面映ゆく、その瞬間が最高に気持ちいいです ![]() 本の魅力をなるべく伝えていきたいと思っておりますので、 皆さんも面白そうなポップが目についたら、ぜひ見てみてください^^ LA 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=27 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 02:31 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/05/21 (金)
学生協働では、恒常的に本の修理も行っています。
その活動を支えているのが、破損本バスターズです! 今日も、16:00~17:30まで、活動が行われました。 テープや糊、その他さまざまな道具を使って、 なるべく元の状態に戻せるように工夫して修理しています。 ![]() こんな感じです^^ ![]() ・・・かく言う私は破損本バスターズの活動にはあまり参加できていませんが、 日常的にカウンターでも簡単な修理なら行っているので、 不器用ながら、私もカウンターで修理を頑張っています ![]() 私たちが愛情込めて修理した可愛い可愛い本たち・・・ 皆さん、大事に読んであげてくださいね ![]() LA 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=26 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 05:47 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/05/20 (木)
こんにちは。学生協働の佐野です。
入口にあるテレビで流している映像が、また新しくなりましたよ~ ![]() 今度は新入生歓迎フェスティバルの様子が映されています。 各サークルの方々が宣伝をしている映像もあります。 こんなサークルあったんだー、という発見もあって、とても面白い映像になってます ![]() ぜひ見に来てくださいね! 館内で立ち止まって見てる時間がないよ~ ![]() この映像をweb上でも見ることができるようになっています。 ![]() ![]() 山口大学 大学情報機構コンテンツアーカイブス 上のリンクと、山大図書館のHPのバナーからもこのページに行くことができます。 時間のある時に、ゆっくり見てください ![]() 今日はカウンターのお仕事があったんですが、うっかり仕事の30分前に図書館に来てしまいました ![]() そんな時間が余っちゃた時に、私がよく行く館内のコーナーを今日は紹介します ![]() それはこちら! ![]() 「地域情報コーナー」です! ここには、全国各地の旅行雑誌や、山口に関する書籍が置いてあるコーナーです。 旅行雑誌を見て、旅行へ行く計画を考えるのが楽しいんですよね ![]() (考えるだけでなかなか実行できないんですが…) ![]() こんなにたくさんあるので、どこに行こうか迷っちゃいますね~。 また、我が山口大学のある、山口県に関する本がたくさん置いてあるこの「山口ガイド」コーナー。 ![]() 「山口ガイド」コーナーには、こんな本が置いてあります。 ![]() 坂本龍馬! 長州藩のあった山口ではゆかりのある人物ですねー。 今ドラマも熱いみたいですね ![]() ![]() 金子みすず、中原中也、雪舟などなど・・・ 山口は有名な文化人も数多く輩出しているんですね。 実はここのソファ、日当たりも良く気持ちいいのでお昼寝している方を見かけることもしばしば… ![]() そんなソファでくつろぎながら、いろんな地域の情報が知れるこのコーナー、 私はとてもオススメです ![]() LA 佐野
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=25 |
| 総合図書館:活動報告 | 06:37 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/05/11 (火)
こんにちは。学生協働の佐野です。
今日は今年度から新しく導入された図書館の施設をご紹介します! 入館してすぐ左にある階段を上るとそこに… ![]() じゃーん! ![]() 「携帯電話用の通話BOX」ができました! こちらは館内利用中、急に携帯電話に電話がかかってきた時や、 電話をかけたいときに使ってもらうために設置されました。 今までは館内で心おきなく電話できる場所、というものがありませんでした。 なので急に電話がかかってくると、 利用者さんはトイレにかけこんで電話をしたり、 玄関ホールまで下りてこられたり、 携帯電話を握りしめて外へ走っていかれたりしていたのですが、 「トイレでは声も響くしちょっと長居し辛い…。」 「玄関ホールだと声がホール全体に響いてしまう…。」 「外に出るとまた学生証をかざして館内に入らなければならない…。」 などの問題点があり、不便でした。 でももうこれがあれば大丈夫です ![]() ![]() この中でしたら、館外に出ずに堂々と電話ができます ![]() こんな感じで利用してください ![]() ![]() この通話BOXは、館内入ってすぐの左側の階段を上がったところと、 1Fトイレ横の階段の踊り場の2か所にあります。 こちらは階段踊り場にある方のBOXの写真です。 ![]() 館内での携帯電話使用は、ぜひこの中でお願いします ![]() LA 佐野
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=24 |
| 総合図書館:活動報告 | 06:48 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/05/11 (火)
こんにちは。LAの森實です
![]() 今回、新しく就活コーナーにポップができましたので、ご報告します^^ ![]() まだ2個ですが、これからどんどん増えていく予定です♪ ![]() ポップというのは、このように、本1冊1冊の紹介文を短くわかりやすくまとめたものです ![]() ![]() 就活コーナーには、自分の将来に迷う学生のためになる本がいっぱいあります。 「そんな素敵な本たちと、 皆さんの出会いをサポートできるように」 という想いを込めて作りました ![]() 面白そうなポップが目についたら、ぜひご覧になってください ![]() LA 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=23 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 05:50 PM | comments (0) | trackback (0) | |