2018/11/14 (水)
こんにちは(*^▽^*)OGおおがみです!
寒くなってきましたね。暦の上では、もう冬です ![]() みなさま、体調崩されてはないですか? 私は先日病院へかかり、だいぶ復活してきたところです ![]() インフルエンザも流行りだす季節・・・、手洗いうがいをしっかりして、防げるものは防ぎましょう! さて、山口大学図書館では『山口県大学ML連携特別展~ひらく~』開催中です! (2018年11月5日~2019年1月31日の期間で開催中) スタンプラリーも開催中で、各会場に用意されているスタンプを集めると素敵なオリジナルグッズがもらえます! ちなみに、4館達成でオリジナルポストカードセットがもらえるので、 宇部近郊だと、 ![]() ![]() ![]() ![]() を回れば達成できます! ぜひスタンプを集めて、ゲットしちゃってください♪ また、館内1階ラウンジ・展示コーナーでは、医学生の海外留学体験談についてポスターを掲示しています! ![]() お立ち寄りの際には、ぜひ一度立ち止まって見てほしいです! 体調管理をしっかりしつつ、図書館でのんびり過ごしてほしいです♪ それでは今日はこのあたりで・・・以上、医学部図書館から、OGおおがみでした!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=720 |
| 医学部図書館:活動報告 | 05:12 PM | comments (2) | trackback (0) | |
2018/11/14 (水)
秋ですね!
秋ですね…?秋?冬…? 寒くて朝が起きられないLA二年の野村Sです。 ついこの間も登場したのですが、またまたやって参りました! 11月4日に姫山祭がありましたね。皆さん楽しまれましたか? 私たちLAは七夕祭で出品予定だったイタリアンスパボーを販売しました。 こちらで試食会の様子をお伝えしていますが、覚えていらっしゃいますかね…|'・ω・`))) もう四か月近く前の事ですから、そんなこともあったなあ、と言ったところでしょうか。 ![]() 看板も実は七夕祭に向けて作ったものなんです…!頑張って作ったので姫山祭でも使っちゃいました マイナーな食べ物だからか、「スパボーって何?」と聞かれるお客さんが多かったですね。 完売はしなかったものの、スムーズに販売できたのではないかと思います。 去年はアメリカンドッグを販売したのですが、解凍するのに時間がかかってお客さんをお待たせしてしまうことも多く、調理しながらあわあわしていたのですが、今年はゆっくりのんびり余裕をもってコンロと仲良くできました。 落ち着いて調理できる分、テントに集っていたLAメンバーでワイワイする時間もできました! ![]() ほら見てくださいこの如何にもはしゃいでる調理組!カメラ向けられてノリノリです♪ あ、私は今回調理だけ担当しました。調理楽しいですからね!サクサク揚がっていくパスタは実に爽快です。 お金や注文の管理などの難しいことは得意な人にお任せです。適材適所ってやつですね✨ 私的反省点は、味付けでしょうか。特に塩! ![]() どのくらい揚げる!?オッケー!?とよく叫んでいたのですが、それ以上に、ついてる!?塩ついてる!?って言ってましたね。 どれだけ味がついたのか、見た目では判断しづらくて・・・。難しいものですね!要研究です。 さてさてシフト外では姫山祭をゆっくり回ったわけですが、もちろんスパボーも食べましたよ、お店の近くで! そういえばLAのテントの近くでポリポリポリポリしてる人たちがいたなあ、と思い当たる方もいらっしゃるのでは?私たちです! あ、サクラではありませんよ?たまたまお店の近くを陣取って、たまたま美味しくいただいていたら、たまたまお客さんを引き寄せてしまったんですよ。いやあ、やっぱり人は美味しいものに引き寄せられるものですよねー(棒) これは、どの時間帯でしょうか… ![]() メンバーからして、夕方頃でしょうかね。緊張気味の人もいますが、皆楽しそうですね!笑顔が素敵です♡ 調理販売に入ったメンバー、事前準備をしてくれたメンバーお疲れさまでした。 そして、管理者として交代でテントにいてくれたN村N君とY口Eさん、ありがとうございます。二人のおかげで滞りなく準備も当日も進みました。 大きなトラブルもなく、とても良い学祭でした。これを糧にお正月までまた頑張りましょう! それではまた。姫山祭報告担当野村Sでした!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=718 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 02:10 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2018/11/13 (火)
こんにちは、LA2年の山口Eです
![]() 先日11月6日(火)に図書館で第2回目の学習会が開かれました! 今回のテーマは ”OGの先輩のお話を聞こう!” 来てくださったのは2年前に卒業された、学生協働のOGのお2人です 仕事のことや就活のこと、学生協働のことなどいろいろなお話をして下さいました(*´ω`*) ![]() わたしは初めてお会いしましたが、優しくてとても話しやすい先輩方でした! アドバイスもいただき、充実した学習会になりました(*´▽`*)ノ 今回も1年生の島田ちゃんに感想を聞いてみました! 島田 まだ1年ということもあり、将来がぼんやりしていましたが、先輩のお話やアドバイスをいただき、より具現化することが出来ました 学生協働で学んだことが実際活かせていると知り、頑張ろうと思いました 島田ちゃんありがとう(*'▽') 最後にみんなでパチリ📷 ![]() 学習会③も12月に開かれる予定です! その様子もブログに上げる予定なのでお楽しみに ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=719 |
| 総合図書館:活動報告::学習会 | 10:00 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2018/11/01 (木)
こんにちは!
初めまして、工学部LA2年の坂井です。 朝晩の冷え込みが厳しい時期ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 レポート等で忙しいと思いますが、体調を崩さないように気を付けて過ごしましょう。 時にはあったかいお茶とか、お布団とか…_(:3」∠)_ さて、工学部図書館では展示コーナーが更新されました。 今回のテーマは「不思議特集」!! \ デデン / ![]() 天体観測に最適なシーズン。星座の由来を知れば楽しさ倍増? ![]() 物理学、化学、生物学、地学etc… 手軽に読める、「身近な不思議」も勢ぞろい。 ![]() 我ながら力作のPOP。 ![]() 後期も始まり早1カ月。そろそろ疲れも溜まってきている頃ではないでしょうか。 そんなときは図書館で本を眺めてみるのもいいかもしれませんね。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=715 |
| 工学部図書館:活動報告 | 11:45 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2018/11/01 (木)
皆さん初めまして!今年度からLAになりました打和(うちわ)です!
![]() 最近は急に朝晩が冷えてきましたね…(-_-;)皆さん風邪を引かないよう気を付けて下さいね! ![]() ちなみに私は最近マスクをつけ始めましたよ✨ 前置きはこの辺にして、今日は記事のタイトルにもある通り、「ぴーすけ通信。」のお話をしたいと思います! 早速ですが、この度発行された最新号(vol.6)がこちら‼ ![]() ![]() 今回もぴーすけとぴーこの可愛いイラストが表紙になっています! ![]() ![]() そして気になる内容は、以前総合図書館で実施していた参加型企画「山口のオススメスポット!」の結果発表や、8月に行われたオープンキャンパスと9月に行われた学生協働交流シンポジウムの活動報告など、盛りだくさんになっています ![]() また、毎号恒例となっている「カウンターお悩み相談」や「LAの一言」も掲載されています ![]() 是非実際にお手に取って見てみて下さいね! ![]() 図書館内のいろんな場所に置かれていますよ ![]() ![]() そ!し!て!そもそもなぜ新入りでぺーぺーの私が「ぴーすけ通信。」のブログを任されたかと言いますと… 実は‼今回、編集を担当したのが私だからなのです・・・(-ω-)フフフ それぞれの記事がより魅力的に見えるよう、頑張ったつもりなので、デザインの方にも目を向けていただけたら幸いです(*´▽`*) ![]() 最後に、忘れてはならないことがありますね!? そう‼「図書館クイズ」の答え合わせです‼( ゚Д゚)クワッ もしかしたら「今回の問題何だったっけ…(-_-;)」という人もいるかもしれないので、先にクイズの確認からしたいと思います ![]() 今回のクイズの問題は、「授業期の平日18時に入れ替えを行っている新聞は?」 でしたね!皆さんは解けましたか?( *´艸`) 気になる正解は… (*´Д`)ドキドキ… (; ・`д・´)ソワソワ… 宇部日報 でした‼ 皆さん正解出来ましたか? 今回不正解だった方も、まためげずにクイズに挑戦してみて下さいね! ![]() ![]() それでは今回はこの辺で ![]() これからどんどん寒くなってくると思いますが、寒さに負けない熱いハート ![]() ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございました! ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=717 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 10:30 AM | comments (2) | trackback (x) | |