総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

図書館総合展に行ってきました~その②ブース探訪!~
こんにちはパーLA3年越川です!!
N村くんがブログを書き終わったので執筆に取り掛かりました。
彼は名前を伏せていますが、結局のところ名乗ります。K川改め越川です。

1日目はサミットが主で、他のブースをゆっくり見て回ることができませんでした。
なので、2日目は2人で別行動をとり、各ブースを見て回ることにしました。

会場に到着した私が最初に立ち寄ったのはこちら、フルタイムシステムさんです。

フルタイムシステムさんはコンピューターを用いて、ノートPCや本の自動貸出を無人で行う機械を展示していました。
山口大学総合図書館では、ノートPCの貸出や、無人貸出等を行っていないため。とても物珍しく、ついつい担当の方にいろいろと質問をしてしまいました。
蓋の作りをスケルトンにすることもできるそうです。中身が一目瞭然になり、貸出中かどうかがわかるそうです。
また、ロッカーからのICカードを用いた本の借り方も見せてくださいました。


次に立ち寄ったのは丸善雄松堂さんです。これは何でしょう?
ヒントはこちら。しおりが出来上がります。


そうです。3Dプリンターです。3Dプリンターを用いて作った人形や、しおりなど、
様々なものが展示してありました。
しおりを1ついただけたので、皆へのお土産として持って帰ってみました。
流石に3Dプリンターを持ち帰ることはできませんでしたしくしく


お次はこちら。共読サポーターズさんです。企業ではありません。私たちと同じ学生協働です。
帝京大学学生協働、「共読サポーターズ」の皆さんは、側面が黒板になっている本棚を使って、本の紹介をしたり、数十人ものメンバーでビブリオバトルを行ったりしているそうです。
共読サポーターズさんは、帝京大学で始まった、共読ライブラリーという活動を盛り上げる団体なんです。
実は前日の学生協働サミットで気になっていたので立ち寄ってみました。
ブースにはサポーターズの皆さんが、各コーナーの説明を行っていました。
チョークを触った手で本に触る人はいないのか、どうやったらビブリオバトルにそんなに多くの人が集まるのか、いろいろ聞いちゃいました。
丁寧な説明とその姿勢に、見習わなくてはという気持ちになりましたパンチ


全ては紹介しきれないので割愛しますが、他にもたくさんのブースを見ました。


皆さん、「ボードゲーム部!?」なんて思ったんじゃございませんか?
私も驚いたのですが、現在図書館でゲームを行うことは少なくないそうです。
図書館は読書や勉強するための場所なのにゲームなんて...と思う方は多いかもしれませんが、この活動にはたくさんの可能性を感じました。
まあ少し贔屓目で見てますけどね!
何を隠そう私も無類のボードゲーム好きなので、これをヒントにいずれ何か企画を行うかも...?
大学図書館はアカデミックな場所なので、実施するには工夫が必要かと思いますが、図書館内にも職員さんや学生さん、ゲーム好きがいると思うので、協力を募って考えてみたいです。

他にも、図書館関連の同人誌を売っているコーナーや、
有名な絵本のグッズを売っているコーナー、
図書館におすすめの本を売っているコーナー、
活版印刷の判子が売っているコーナーなどなど、楽しいコーナーがたくさんありました。

図書館員ならアッと言うであろうグッズが売っている、KIHARAさんのコーナーはとても楽しかったです。

私もついつい、こんなピンバッジを買ってしまいました。なんだかわかりますか?

なんとこちら、返却された本を並べておく「ブックトラック」というアイテムなんです。

カウンタ―の横にいつもあるので、見覚えのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
図書館で使われる道具が、人々を楽しませるなんて驚きです...ぎょ
ちなみに先ほどのピンバッジを名札につけているのが私です。他の皆はつけていないのでオンリーワンです。
そんな私に「ブログ読んだよ!」と言ってくださった方には、先着70億人にスマイルをプレゼントしちゃいます。

さて、楽しい時間は有限です。横浜ともお別れの時間になりました。
長いようで短い、短いようで長い、そんな2日間でした。

ここまで長くなりましたがいかがだったでしょうか。
図書館総合展、そして学生協働サミットを2人で振り返りました。
サミットからはもちろん、他のブースからも様々なことを学びました。
2日間で得たアイデアをもとにして、これから先もより良い活動をしようと思います。
私たちはやる気に満ち溢れていますにひひ

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=723 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 02:00 PM | comments (1) | trackback (x) |
ブログでの報告、ありがとうございます!!

やる気に満ちあふれている・・・いいですね^^
いろいろな刺激をうけて生き生きとしている様子が
読み取れました^^

これからの活動に期待します^^
| wです | EMAIL | URL | 2018/12/06 02:09 PM | 4NiA3mR. |











PAGE TOP ↑




お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)