総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

皆さんありがとうございました
こんにちは
学生協働の原田&高井です。

みなさん短冊に願い事を書いてくださりありがとうございました。



シンプルだった笹がこんなに華やかになりました。



以前の笹は前の記事参照


学生協働一同(2人)さらに活動を頑張っていきたいと思います!

それでは、これで失礼します (o*。_。)oペコッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=984 |
| 工学部図書館:活動報告 | 05:14 PM | comments (1) | trackback (x) |
【7月】 掲示板更新しました!!
みなさん、こんにちは。
学生協働3年の廣澤です。

早いもので7月になりましたね (2023年も残り半年となりました…。)

今月末はテスト期間に突入し、勉強に力が入る月でもあります。
テスト勉強やレポート課題のために、図書館を利用してみませんか?

また、先月はブログ強化月間の一環で図書館の紹介系ブログ記事を多く投稿しましたが、皆さん読まれましたか?
まだの方はこちらをどうぞ → その1  その2  その3  その4  ・・・


さて、話は変わりますが今月も広報WGが掲示板を更新しました!

↓こちら作業の様子です


今回はイラストに力を入れてみました。

↓そしてこちらが完成形です


ビーチ🏖にスイカ割り🍉にかき氷🍧にひまわり🌻に入道雲雷に・・・、と夏感満載の掲示板となりました。
まだ梅雨は明けませんが、テストや課題が終わって長期休暇に入ったら真っ先に海に行きたいですね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=981 |
| 総合図書館:活動報告 | 11:05 AM | comments (1) | trackback (x) |
七夕にあなたは何を願いますか?
お久しぶりです皆さん!
学生協働の高井です!

今回は七夕のイベントについて宣伝させていただきます。

以前、総合図書館の方々との交流会の中で、七夕の笹を飾って学生のみなさんに願い事を書いてもらう企画を考えていただきました。
その節はありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾アリガト

\\\そこで用意したがこちら///



見てくださいこのパンダが喜びそうな可愛い
美味しそうに食べている姿が想像できます

*安心してください図書館にパンダはいません
          ___           nnm
        ____/       \ ____.    | i i i |
      /ニ/            \ニハ   n-┴1    パ
      乂/r三ミ、    r三ミ、 Vノ   い   l     ン
     ./ ゞニニイ    ゞニニノ V     ゝ  j     ダ
      {      口      }    |  ',    コ
       \    人      /       |   ',   タ
        .\        /       |    ',    ぁ
         ンノ____  ,ノ|ー- 、_____|     :   な
         /\    A j   i      |    i   い
     x<     \__∧_|/    l    ヽ   |  よ
   / ⌒ヽ        |::i      l   ____  }
.   '     Y        l:::l     l ̄
   i     |      l::::!      l
   |     「 ̄ ̄i}i   |::::|     |
   |     |:: = |{l   l:::::|     |
  |     |: ニ|il   |:::::|     |


 \\\さらに見てください///



短冊に願い事を書くために置かれている台を引き立ててくれます


下ちなみにこのキザなポエムっぽいキャッチフレーズ、ちょっとでもみんなに願い事を書いてほしいと思って、ゴリゴリ理系の脳みそをフル稼働させて考え出しました。


みなさん、ぜひこのかわいい笹に願い事を書きに来てください!

小さな笹にたくさん詰まったみなさんの素敵な願い事がかないますように



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=980 |
| 工学部図書館:活動報告 | 04:36 PM | comments (0) | trackback (x) |
【ブログ強化月間 その4】グループ学習室の使い方
こんにちは太陽学生協働3年の田村です。

連日、雨雨が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、今回はグループ学習室について紹介していこうと思います。

グループ学習室って何?という方もいらっしゃると思うので、簡単に説明すると、

グループ学習室はその名の通りグループ学習をしたい時に使うことができる部屋となっています。

部屋の中にはホワイトボードがあり、話し合いにもってこいの環境となっています。

また、カウンターでプロジェクターを借りれば、スライドを壁に映し出しながら本番さながらの発表練習をすることもできます!

グループ学習室は山大生であればどなたでも利用できますが、事前に予約が必要です。

予約の仕方

① 図書館ホームページから My library にアクセス

施設予約を選択

③ 予約したい時間帯の枠をクリック

※利用できるのはグループ学習室 3, 5, 6 となっています。



予約完了後、大学のメールアドレスにメールが届きます。

予約した時間になったらカウンターにお越しください。

メールを確認後、鍵をお渡しします。

グループ学習室をうまく活用して、楽しくグループ学習ができるといいですね女性






このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=974 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 07:00 PM | comments (2) | trackback (x) |
【ブログ強化月間 その3】 WG紹介
こんにちは、学生協働2年の菊武です。

雨が降る日も多くなってきました雨
キャンパス内のアジサイが綺麗に咲く時期ですね。

以前のブログでは、広報WG(Working Group)について紹介しました。

今回は、広報WG以外の定常WG臨時WGについて紹介していこうと思います。
ぜひ、最後まで読んでいってくださいね😊


まず、定常WGの紹介です。
広報WGのほかに、企画展示WG就活WG課題解決WGがあります。

企画展示WGでは、学生協働のメンバーがテーマを考えて、テーマにあった本を蔵書の中から紹介しています。

就活WGでは、1号館と2号館の間にある就活コーナーや総合図書館1Fロビーで就活に関する情報の本やパネルを展示しています。

課題解決WGでは、忘れ物などの図書館の課題を解決するために活動しています。

「もっと詳しい活動内容がしりたい」という方は過去のブログをのぞいてみてくださいね(WGの名前をクリックすると記事にとべるようになっています音符


また、臨時WGとして、学生協働の新人さん募集や研修を行う新人さんWGや、留学生と学生協働の交流を考える留学生WGも活動しています。

臨時WGの活動報告も随時ブログで行うので、ブログの更新をお楽しみに😊

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=975 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 02:25 PM | comments (1) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ... | 193 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)