総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

完全休館中についてのチラシが新しくなりました。
こんにちは。
学生協働3年の西江ですねこ

今回は題名の通り、完全休館中についてのチラシが新しくなりました!!
ということで、完全休館中の対応が決定したのでお知らせします。


総合図書館をご利用の皆さん、お待たせしましたパー

完全休館中、本は借りれるのか?
文献の取寄せは?
パソコンを使いたいんだけど?


こういった質問を一挙に解決する館内配布チラシが出来ました!
こちら をクリック!

このチラシはカウンター前、退館ゲート前のベンチ横に置いていますので
図書館に来館される際にお取り下さいにこっ

質問の中でも、完全休館中の本の貸出について気になる!
という方が多いと思うので、そのことに関して少し触れますね。

長期貸し出しについてですが…出来ます!!
2/1から2/22までに借りた本の返却期限は10/11になります。
貸し出し冊数ですが、なんと通常の2倍です!

加えて今3年生で今年卒論を書く方を対象に卒論貸出といって上限+5冊にする制度もあります。
!この制度は書類による申請を行った後に使えるようになる制度です!
詳しくはカウンターでお尋ねください!^^

工事の音も本格的にうるさくなってきましたが、借りれるうちにたくさん本を借りてください音符
ではこのあたりで失礼します。


LA3年 西江


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=284 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 02:49 PM | comments (0) | trackback (0) |
今月の企画展示
こんにちは。

学生協働2年山元です。


今年初めての書き込みです!あけましておめでとうございます太陽



今月から、企画展示は私が担当することになりました。
よろしくおねがいしますにこっ


今月のテーマは「卒業旅行&テスト対策」です!


星テストと聞いて、ゆううつな気分になったそこのきみ!

図書館にはテストやレポートに役立つ本がそろってますよ!

また、勉強スペースもありますので、家では集中できない!という方もぜひ来て下さい。

夜は工事もしていませんので、静かな環境で集中できるのでオススメですよ音符



星いまは卒論に集中している4年生の方に


卒論が終わったら、卒業旅行にいきませんか?


学生生活最後の思い出に、今から、旅行の計画をたててみるのも良いかもしれません。




卒業旅行テーマということで、いろいろ調べてみたのですが、

最近は国内では沖縄、北海道が人気みたいです。

海外ではヨーロッパがだんとつ人気のようです!

ちなみに、私は海外に行ったことがないので、いつか行ってみたいなあ、と思ってますlove


今の時期に役立つテーマを考えて、展示しています。






上ちなみにあの東京ディ○ニーランドは今年30周年だそうです。





企画展示は、ただ本を展示するだけではなくて、

テーマを考えて展示することで、利用者にいろんなことを考えてもらうきっかけになれば

もっとおもしろいですよね。


2年 山元

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=285 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 08:43 PM | comments (0) | trackback (x) |
後期もあとひと月。
こんにちは。
学生協働2年の原田です。

あけましておめでとうございます太陽
2012年はあっという間に終わってしまいましたね…。本当に、1年というのはあっという間です。
大学生活も今年で折り返し…なんというスピードでしょう。



さて、1月に入ってしまいました。
1月と言えば?



・・
・・・
・・・・


そう試験!!
考えたくも、見たくもないこの二文字がそこらじゅうで飛び交うシーズンです…。
試験一週間前に勉強し始めようとしているそこのアナタ!そう、アナタです!!

試験はもう始まっているのです!
勉強やレポートに使おうと思っている本は早めに選んでおくことをお勧めします。

このブログを書きながら、己自身にも“早く試験対策をするのだ~…”
と暗示をかけている自分です(笑)

館内の工事も本格的に始まりましたので、図書館内は作業の音が結構響いています。
感じ方に個人差はあると思いますが、あまり工事の音が気にならない席もありますよ。

そんな、自分の好きな席 を見つけて、ぜひぜひ試験に万全の状態で臨んでいただければと思います。


早め早めの試験対策をオススメするブログでした。

続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=283 |
| 総合図書館:活動報告 | 10:11 AM | comments (0) | trackback (x) |
新年明けましておめでとうございます!
こんにちは、学生協働3年の貞森です。
タイトルの通り、新しい年になりました。
2013年ですねにかっ
本年もよろしくお願いいたします。

さて今日は2013年になって2日目の開館ですにこっ
館内の様子はと言いますと……
少ないかと思っていたら、意外と多い!?
それでも授業のあるときよりは少ないため、静かに読書・学習出来るようです^^

気になる図書館の開館状況ですが、館内随所(カウンターなど)に置いている開館カレンダーの他、
インターネット上でも見ることが出来ます。
こちら

中旬はセンター試験のため、不規則になっていますのでご注意を!
また、月末から期末試験が始まるため、普段より開館時間が早い日もあります。
★26日(土)…10:15~18:45
★27日(日)…10:15~18:45

図書館が2月末で閉まってしまうので、開いている間はどんどん利用してくださいね!

それでは今日はこの辺で失礼いたします。

LA3年 貞森


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=282 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 05:21 PM | comments (0) | trackback (x) |
年末の図書館
こんにちは

学生協働2年山元です。

気付けば、2012年もあと4日となりました。
今年の図書館開館は今日で終わりです!

17時30分まで開いておりますので、お早めにお越しください。

次回の開館日は年が明けて、1月4日からです。

今日は朝から雨が降っているのもあってか、
図書館内に学生さんの姿が少ないです。

いつもは図書館前にいっぱいの自転車もすっきりです。

話は変わりますが、この間 クリスマス展示を片づけました。
なんだか何もなくなってしまうと、物寂しいですね。



次回は1月上旬に新しい展示をする予定になってます。


今年1年を思い返してみると、改修工事で図書館の様子もだいぶ変わってしまいました。

自分自身もだいぶ変わったなあ、と思ったり、思わなかったり・・
振り返ってみると、イタイことばっかりですねきゅー・・うう、振り返るのはやめよう・・

そんな私ですが、協働のみんなのおかげで、楽しい1年でした!
来年も、どうぞよろしくお願いします太陽

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=281 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 09:20 AM | comments (1) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | ... | 193 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)