2015/04/11 (土)
恋をしてみませんか? な季節ですね!
え、みんなこのネタわかります、よね…? やっと暖かくなってきまして毎日うかれてます (笑) 春、というか夏が大好きなLA3年の相原です ![]() 春ということで、学内には若さあふれる新入生たちが! 元気をもらうというよりも、圧倒されそうです(笑) でも元気な新入生たちといっても、山口にきたばかり、 しかも初めての一人暮らしで不安、という人も多いのでは…?? そんな新入生たちに向けた展示を現在行っております! 4つの主題について、それぞれ期間を分けて展示します ![]() 以下、展示予定です↓↓ 3/30~4/19 生活関連 4/20~5/11 山口県を知ろう 5/12~6/6 TOEIC、試験お助け本 6/7 ~6/30 小説 期間は多少前後することがあるので、あらかじめご了承ください ![]() ということで、現在は生活関連本を展示しています! ブログにあげるのが遅くなってすみません… テーマは、 「新生活を 本で 応援」 です♪ 展示の様子は、こんな感じです ![]() 今回は目に付きやすい、ゲートを入ってすぐの、巨大ヤマミィの隣に展示させていただいています ![]() 新入生はもちろん、上回生も読みたくなる本ばかりを集めています! ぜひ立ち止まって見ていってください ![]() ![]() ではでは、この辺で失礼します ![]() LA3年相原 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=479 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 04:33 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2015/04/10 (金)
お久しぶりです。今年度から4年生になりました(`・ω・´)LAの小林です。
ちょいちょいコメントは残してますが、投稿は久々ですね。 山大は4月9日から新学期が始まりました! オリエンテーション効果もあってか、 1年生がさっそく図書館を利用してくれているようで嬉しいです♪ 1年生の初々しい姿は微笑ましく、元気をもらえます(*^^*) 4年生になってしまった私にはもう初々しさなんてものはないので。。。笑 4年生。。。LAの4年生といえば、そう!青エプロンですね! 過去のブログを見てくださった方などは知っているかもしれませんが、LAは活動時にはエプロンを着ています。 ![]() ↑カウンターで作業をする森川さんと古本さん ![]() ↑さっすが4年生!頼りになる~(≧∀≦) 3年生以下は赤色、4年生は青色と暗黙の了解で分けているのですが、 その理由が「青エプロンの枚数が少ないから」なんですよね。 だから本来レアな青エプロン。 でも今年の4年生は異常に人数が多いんです(^^;)過半数占めるほどいるんです(^^;;) 青エプロンの枚数増やさないと足りない(^^;;;) なので今年はいつもレアだった青エプロンがたくさん見られる。。。かもしれないです(笑) それからお知らせです!! 総合図書館は春休みの時と開館時間が変わり、 平日 8:30~21:45 土日祝 11:15~18:45 となります。 土日祝日も開館されますよ~(^O^)/ 皆さんぜひご利用ください♪ ![]() 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=480 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 07:06 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2015/04/07 (火)
こんにちは、LA4年の渡辺です。
さて皆さん、もうお気づきでしょうか? 実は数日前から、風除室にコルクボードの掲示板を掛けているのです! じゃん! ![]() (念のため……風除室とは、傘立てやブックリサイクルコーナーがある、自動ドアと自動ドアの間の空間のことです) ![]() この掲示板は、図書館のゲート内に入らなくても、館内で今どんなことが行われているかが一目でわかるようにしたい、ということで設置しました。 (たとえば、ゲートの内側までは入らないけど、りぶカフェでちょっと勉強する~という方、 ごはんもしくはおやつ食べる~という方、いらっしゃるのではないでしょうか?) 今、館内で行われている展示や企画、最近増えた便利アイテムについてなどなど、 図書館を利用する皆さんのお役に立つ情報をお知らせしています。 渾身の力作なポップが目白押しですので、ぜひぜひ実物をご覧になってくださいね。 個人的なイチオシは、この春卒業された先輩が作ってくださったポップ…ゆるーい雰囲気のころころとした鳥がかわいいのです。 なるほどコレを伝えるために鳥をテーマに持ってくるか~!と目からウロコでした。 しかもこのポップ、一部が立体になっているんですよ! いったいなんのポップなのか気になり始めたそこのあなた、もう図書館に行くしかありませんね!! LA4年 渡辺
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=478 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 11:25 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2015/04/03 (金)
こんにちは、LA4年の渡辺です。
今日は入学式でしたが、あいにくの雨でしたね… しかし学内にはフレッシュな空気がいっぱい。 ということで、ホイ! 図書館では現在、新入生向けのオリエンテーションを行っております! ですので、 4月1日(水)13時 ~ 4月8日(水)終日の間、 ・学習スペース ・グループ学習室1、2、3 ・アカデミック・フォレストの一部 ・りぶプラザの一部 がご利用いただけません。 ![]() ![]() 説明の声や大人数の足音が、ちょこっと気になるかもしれませんね。 ご不便をおかけしますが、きらきら輝く新入生の皆さんに免じて、なにとぞご了承ください。 ![]() ![]() ちなみに、学生協働の者も、職員さんに混じって案内役をさせていただいています。 このオリエンテーションがきっかけで協働に興味を持った、という人もいるんですよね~。 図書館の入り口として、そして協働の入り口として新入生の前に立つんだ!と思うとガタガタ震えてしまいます… (渡辺は気合のため、普段は履かないハイヒールを装備してます) 昼間はあったかくなってきましたが朝夕はまだまだ冷えるので、体調管理にはお気をつけて。 (特に山口県外からやって来た新入生の方!) それでは、ごきげんよう。 LA4年 渡辺
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=477 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 05:03 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2015/03/29 (日)
こんにちは。
総合図書館LA3年の古本です。 最近はすっかり暖かくなってきましたね ![]() 図書館の近くの桜もとても綺麗に咲いています。 (今日から天気が崩れてしまい、散ってしまいそうなのが残念です・・) ![]() そして、そんな桜が良く見える絵本コーナーでは、 現在「アンデルセン特集」 を展示中です! アンデルセンは今年でなんと生誕210周年を迎えます。 『みにくいあひるの子』や『人魚姫』、『マッチ売りの少女』など 小さい頃に一度は読んだことがある作品を、この機会にもう一度読んでみませんか? ![]() ![]() ![]() ![]() 絵本と一緒に、アンデルセンの生涯について書かれた本も展示しています。 作品が生まれた背景を知ることで、また違った印象をもつのではないでしょうか。 ![]() ぜひ足を運んでみてください ![]() それではこの辺りで ![]() LA3年 古本
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=475 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 02:44 PM | comments (1) | trackback (0) | |