2015/08/12 (水)
こんにちは
学生協働3年の若嶋です。 今日は久しぶりに雨が降っていますが、8月に入ってから暑い日が続いていますね ![]() 私は、暑くて食欲がないときも、大好物のトマトだけはたくさん食べて、 水分補給をしています(笑) みなさんも夏バテや熱中症にお気を付けください。 さて、テストも終わり、13日からはお盆ということで、帰省される方も多いかと思います。 そんな中、 「長期間山口を離れるから、図書館で借りた本の返却も延長もできない!どうしよう ![]() と思われているあなたに、嬉しいお知らせです。 もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 夏休み中に借りた本は、 返却期限が10月7日(水)になります(学部学生・大学院生対象) ただし、この長期貸出の対象は図書のみです。 長期貸出の受付期間 学部学生:7月23日(木)~9月18日(金) 大学院生:7月23日(木)~9月 4日(金) なお、お盆明けの8月18日(火)からは、平日8:30~17:30まで開館しています。 (開館・閉館について詳しくは開館カレンダーでご確認ください) 今なら、甲子園にちなんで野球に関する本の展示も行っておりますので、来館された際に ぜひご覧ください。 以上、夏休み長期貸出のお知らせでした!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=512 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 12:32 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2015/08/10 (月)
こんにちは!
LA2年の辻本です。 相変わらず山口はとても暑いですね・・・溶けそうになります ![]() さて、先日8月9日に山口大学オープンキャンパスが行われました!! 図書館もオープンキャンパスのため解放され、麦茶が提供されていました。 午前から予想以上に高校生が図書館に来館し、 (私が経験した限り)今までで一番図書館に大群が押し寄せた日でした! そして学生協働では、クイズラリーと館内案内を行っていました ![]() クイズラリーの問題はアカデミックフォレスト、語学コーナー、山口ガイド、1・2号館2階、りぶプラザに設置しました(*^_^*) こちらがクイズラリーの様子です。 第一問のアカデミックフォレストで説明をする金城先輩と栗野さん ![]() こちらはクイズラリーの解答配布中の写真です ![]() そして、館内案内の様子・・・ ![]() 高校生のフレッシュなパワーに圧倒されっぱなしでしたが、個人的にとても楽しいオープンキャンパスでした ![]() クイズラリーは特に多くの方が参加して下さって、用紙を印刷しまくりの大盛況でした・・・! クイズラリー、館内案内に参加して下さったみなさん、本当にありがとうございました!!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=511 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:14 AM | comments (3) | trackback (x) | |
2015/08/07 (金)
こんにちは!
暑い日が続いていますね~ さて、期末試験も終わり、夏季休業が始まりましたね! 図書館も夏休みモードです。 開館日、開館時間が授業期とは異なりますので 皆様お気をつけください。 開館:平日8:30~17:30 休館:土日、お盆期間(8/13木~8/17月) 本日の開館状況、図書館カレンダーが図書館HPトップより ご覧いただけますので、こちらもあわせてどうぞ ![]() ![]() 以上、お知らせでした~ それでは。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=510 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 04:49 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2015/07/30 (木)
こんにちは。
LA3年相原です ![]() 最近徐々に暑くなってきていよいよ夏本番という感じですね! 私は夏が好きなので嬉しい反面、 暑くて溶けそうで辛いです。でも好きです。 さてさて、タイトルにもある通り最近芥川賞受賞作が発表されましたね! とても話題になったのでみなさんご存知かと思いますが改めて… 第153回芥川賞受賞作は以下の2作品です 羽田圭介 『スクラップ・アンド・ビルド』 又吉直樹 『火花』 おめでとうございます ![]() 特に今回は史上初のお笑い芸人著作の受賞ということで、 社会現象になっていますね。 ですが、みなさん、今までどんな作品が受賞しているか知っていますか? 実は図書館には芥川賞受賞作がたくさん置いてあるんですよ! ということで、展示してみました、芥川賞受賞作 ![]() ![]() 展示場所はゲートを入ってすぐの時計のある柱の所です ![]() ![]() ![]() 直近約5年間分の受賞作と、芥川賞全集をメインに展示しています。 ![]() 今年受賞作は単行本はまだ図書館にはなかったので、代わりに『文學界』掲載号を展示しています ![]() ですが今までどんな作品が受賞したのか、図書館にはどの本があるのか、気になりますよね?気になると思います。 そんな方も安心してください、一覧表も置いてあります! ![]() はい、これです。 ![]() 中はこんな感じで表にしてあります。 ぜひチェックしてみてください ![]() ちなみに、この展示はオープンキャンパスが行われる 8/9までの短期展示になります(予定)。 ぜひとも早めに!借りて読んでみてください‼ 現在長期貸出期間中なので、 すぐ帰省する、という方も帰省のお供にどうぞ!笑 せっかくの長い夏休み、ぜひ読書しましょう ![]() 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=509 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 05:55 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2015/07/28 (火)
皆さんこんにちは!!お初にお目にかかります
![]() 今日はカウンター前に設置しているおすすめコーナーの模様替えを行いました(^O^) コーナーの名前も変わって、その名も「学生協働の気まぐれおすすめ本」コーナーです!!! 思わず手に取りたくなるようなポップの完成度ですね……! カウンター前の目立つところに設置してありますので、是非ともみなさんご一読を(*^^)vどの本も面白いこと請け合いですよ!! 以上、M上でした(^o^)/ 追伸 暑い日 ![]() ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=508 |
| 医学部図書館:活動報告 | 06:46 PM | comments (2) | trackback (0) | |