11月って目立つイベント無いから、過ぎるの余計早く感じる
こんにちは。
「頼むから積雪だけは勘弁してくれ」と冬の気配に恐れおののく今日この頃、LA2年清野ですしょぼん

いやー、2020年も強烈な1年ですね…。
人々は流行り病に苦しめられ、食料を無駄にはしまいと蘇を作り鬼退治の物語に誰もが夢中になったところで、残すは大仏建立か…⁉、と
ソワソワしてしまいます。

ということで年の瀬近づくこの季節、やって参りましたこの企画。

デデン
 

私この企画楽しみにしてるんですよね。
予想するからにはやっぱり当てたいという気持ちもありつつ、誰かにとっての一年がどんなものだったのか垣間見れて、それぞれにそれぞれの「2020年」があることが面白いなあと思うんです。

\モウチョイミギカナ/  \ピースケカワイイ/
 

(先輩たちめっちゃ見るやん…)        (あー1年生に戻りてぇ)
 

 

今年の発表は12月14日のため、12月11日金曜日まで予想の集計をします
2020年の出来事にちなんだ図書の紹介もしています!
図書館に立ち寄った際はぜひ注目してみてはいかがでしょうか。
そして是非、一文字、予想してください。

皆さんの参加、よろしくお願いします!ねずみうし

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=833 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 10:30 AM | comments (0) | trackback (x) |
あるある……の、その前に
こんにちは。
学生協働4年の三阪です。

今年も暮れに近づいてきましたね。そろそろ年末の予定が決まってきた頃合いでしょうか。
さて、今回は皆さんにも身に覚えがあるかもしれないお話です。

例えば、雨の多い梅雨や秋霖の時期。
図書館で本を借りてカバンに入れ、さあ いざ家に帰らん、と勇み足で外に出ると雨。
傘もないし家も近いし、走れば まあ 大丈夫じゃない?と思ってそのまま駆け出したときとか。
例えば、レポート課題の多い試験期間。
課題がいっぱいある、しかも本読まないと書けないやつばかりが。
もしかして、このまま頑張ればワンチャン課題提出間に合うんじゃない?と思ってカフェイン片手に徹夜したときとか。

本に水がかかってしまったこと、ありませんか?
('ω')<もしくは、コーヒーやお茶などの飲み物とか、本の上に零しちゃったことはないですか?

本が水に濡れてしまった。
それはもう起こったことなので、そのこと自体については とやかく言いません。
しかし、しかしですよ。
濡れた本をそのまま放置するのはNGです!
濡れたなら、そのまま置いとけば乾くじゃないかって?
それこそが問題なんです。

水を含んだ紙を何もせずにそのまま乾かすと、一体どうなるでしょうか。
そう、しわしわになるんです。
   ↓こんな感じや



   ↑こんな感じで
このような状態になってしまった本は、もう元には戻せません
ページは しわしわのままで開きにくくなり、場合によってはページ同士がくっつきます。
また、水に濡れた紙は繊維同士の絡みが緩く、少しの力でも簡単に破けてしまいます。
ページが破れた本は、修理が必要になります。
実際の修理の様子は ▼こちら
こうなるのを避けるために、濡れた本をそのままで放っておくのは絶対にやめてください


図書館から借りた本を濡らしてしまった。
放置がダメであるのは再三お伝えした通りです。
では、それからどうすればいいのか?
その対処法をお教えします!
濡れた本の応急処置
1)ティッシュペーパー(キッチンペーパーでも可)を薄い2枚に分離させる
2)本の濡れているページ1枚1枚をティッシュで挟む
3)全ての濡れたページ・部分を挟み終えたら本を閉じ、上から重いものを載せる
4)乾くまでそのままにする
こうすることで、本がしわしわになるのを防ぐことができますにくきゅう
そんな大変なことできるか!と思われた方は、気軽に図書館までご持参くださいね。

他にも、図書館の本にまつわる困ったことと言えば、落書きがあります。
特にTOEICや理系などの問題集への書き込みが頻繁に見られます。
こちらもぜひ避けてもらえると嬉しいです。

図書館の本は、あなたが借りた、そのひと時だけのものではありません。
あなたが返したその後、1年後も10年後も誰かが使い続けるのです。

どうか本の丁寧な利用をお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=832 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 07:13 PM | comments (0) | trackback (x) |
新人さん研修中です!
みなさんこんにちは!
LA4年の西井ですねこ

ついに…新人さんのカウンター研修が始まりましたー!!
例年なら6月ごろから研修なんですけどね。
まあこのご時世ですから、いつもよりのんびりスタートです。
とはいえ、今からでも遅くない!がんばっていこうパンチ

ちなみに今年度は11人の新メンバーがやってきてくれましたよ!
これからよろしくねー(*´ω`*)


ではでは、そんな新人さんたちが研修を受けている様子を見てみましょう(/・ω・)/




覚えることがいっぱいなので、教える側も教わる側も真剣ですね…



たまたまカウンターに居合わせた先輩も見守ってくれています( *´艸`)love



続いてブックトラックに本を並べているところですね。
ここで間違えると配架の時に困っちゃうので注意が必要です!



間違えやすいところは念入りに。



こちらは貸出の実践練習中。
やってみるのが上達への近道です!



研修が終わると早くも独り立ちなので大変です汗
新人さんたちは今のうちに研修でしっかり学んでくださいね(`・ω・´)



それでは最後、新人さんたちに研修を受けた感想とか意気込みとかちょっと聞いてみましょうかね!

志垣
研修ではいつも多くの新しい、おもしろいことを学んでいます。
いち早く利用者の皆さまの力になれるよう、頑張りたいです。

藤本
まだまだ慣れないことが多くありますが、手順を把握し、利用者の方をお待たせしないよう、速やかに対応できるよう努めたいです。
加えて、こちらの不備により、利用者の方に迷惑がかからないよう、業務の1つ1つを確認することが重要だと思いました。

山口
一見簡単そうに見えるカウンター業務ですが、手順や対応、業務システムソフトの使い方など、覚えることが多く、大変さを実感しています。
早く業務を覚えて、自信を持ってカウンターに立てるように頑張ります!


3人ともやる気十分ですね!
先輩たちも負けずにがんばりましょう!

新メンバーが増えてよりにぎやかになった学生協働を
これからもよろしくお願いします(*'ω'*)

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=826 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 03:00 PM | comments (2) | trackback (x) |
秋ですね。
こんにちはねこ
学生協働2年の飯澤です。

11月も中旬になり、すっかりになりましたね。
寒くなってきて、こたつに入ると出るのが大変になってしまいます汗



秋と言えば何を思い浮かべますか?

食欲の秋りんご
スポーツの秋ダッシュ
そして、芸術の秋です!!

ということで、図書館では「芸術特集」を行っています。
映像・音楽・写真など様々な本を展示しています!


展示準備中・・・

さっそく、学生協働新メンバーも参加してくれましたにかっ


完成!

それぞれが作ったPOPがたくさん並んでいます!


寒くなり、家にいることが多くなるこの季節、芸術に触れながら優雅な秋を
満喫してはいかがでしょうか。
是非手に取って感じてくださいにかっ

寒くなってきたので、体調には気を付けて過ごしましょう!
それでは、図書館でお待ちしていますにくきゅう

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=830 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 10:00 AM | comments (0) | trackback (x) |
最近の図書館事情とお願い
こんにちは。
学生協働4年の三阪です。

本格的に寒くなり、裏起毛やらニットやらが手放せなくなってきた今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
('ω') <たまに未だ半袖で行動されている方を見かけるのですが、風邪ひかないんですかね?

さて、今回は日頃から図書館を利用していただいている皆さんへのお願いのブログです。
手短に言いますと、
('.') <スゥ……
(ノ'O')ノ<無理なご入館はご遠慮ください!!!

多くの方々には丁寧に使っていただいているのですが、中には無謀な入館をされる方もいます。
例えば、
・カードが反応しないから、反応するまで連続で読み込みさせる
・「ピッ」という音がしたから、ゲートが開いていなくても押し通る
・前の人が通った後、ゲートがいったん閉じる前にカードをかざして通ろうとする
・カードを忘れたから、一緒に来た友達が入るのにくっついて通る

などなど……。

お急ぎの方、友達とのおしゃべりに夢中な方、と皆さん様々な事情がおありだと思います。
が、しかし!
無理なゲートの使い方をしますと、ゲートの不調に繋がります。
(´・ω・`) <実際、最近はゲートの不調が多く、一時的に片方のゲートを通行不可にしたこともあります。
どうぞ今一度、落ち着いて入館していただけると嬉しく思いますにくきゅう

そして、カードが無くても図書館はご利用いただけます。
カードがないとき

総合カウンターまでお越しください。手続きを経てお通しします。

このことを覚えていただけると幸いです。


また、寒くなったこの時期と言えば、防寒具ですよね。
('ω')<朝、お布団が手放せない時期になったとも言います。
毎年、総合図書館では、冬の時期になると利用者の皆さんが館内で自由に使える ひざ掛け(毛布) の貸出を行っていました。
(`・ω・´)<過去にもブログを書いてますよ >>> こちらとか こちらとか 

普段であれば、総合カウンターや学習スペースなどに設置していたのですが……。
残念ながら、今年度は ひざ掛け の貸出はありません。
毎年大人気で、不特定多数が絶え間なく使用されるひざ掛け。
新型コロナウイルスの感染防止の観点から貸し出さない方が良いという判断になりました。(´・ω・`)ゴメンネ
どうぞご理解とご協力をお願いしますにくきゅう

年末に向けて、これからさらに寒くなります。
総合図書館も冬の時期には暖房が入りますが、換気などのためにどうしても寒くなってしまうこともあります。
試験や卒論などがあるこの時期に!
体調を崩さないために!
申し訳ありませんが、ひざ掛けの必要な方はご持参ください。

以上、駆け込み入館お断りひざ掛け持参 のお願いでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=829 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 01:30 PM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | 2 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<前月 2020年11月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)