シンポジウム感想バトン2012 貞森編
皆さんこんにちは。

学生協働3年の貞森です。
今回は9月10・11日に行われたシンポジウムの感想を連ねてみますにこっ
(もう一ヶ月経ったのですね・・・早い!あうっ


メンバーがそれぞれ記事を書いてくれていますが、私は、1日目のパネルディスカッションについて振り返ってみたいと思います^^

基調講演~各大学の発表~パネルディスカッション、という流れだったのですが、パネルディスカッションの司会をしてくれたのが、
学生協働メンバー2年の上村ちゃんと河崎ちゃんでした。



山口大学からは、職員:森實さん、学生:貞森の二人がパネラーとして参加しました。


全体の様子の写真です↓



パネルディスカッションでは、昨年のシンポジウムを活かした活動についてや、それぞれのグループのマスコットキャラクターについての話などがありました。
マスコットキャラクターについては、「キャラクターの共演が出来たらいい」という意見もあり、来年度以降の活動が賑やかになりそうな予感ですlove

また、個人的に興味深かったのは、広報活動についてでした。
協働自体を広報することだけでなく、その中でわかれて行っている活動(山大協働で言うとWGですね)の広報について、
ブログだけでなく、学内でチラシを置いたり、利用者さんに手渡しをしたり・・・といった方法が有るというのが、目からウロコでしたぎょ


そんなこんなで、発表だけでは解らないようなところまでお話が聞けて、とても為になったパネルディスカッションですが、
実際にパネラーとして感じたのは、皆、それぞれの図書館を盛り上げていくためにいろんなことをしている!ということ。
ブログなどで活動は拝見させていただいていますが、それだけではわからない熱意を感じました。
活動に伴った「難しさ」や、「どうしてその活動が行われるようになったのか」などなど・・・。

やはり生の声を聞くと、深いところまで解りますね。

パネラーだけでなく、会場全体が一体となって、協働のあり方、活動について考えることが出来たと思える、そんなディスカッションでした。

前日ぎりぎりまで、パネルディスカッションの流れを考えて、「パネラーだけでなくその場にいる人も発言できるように、会場全体に質問を投げられるように!」と奮闘していた上村ちゃん、河崎ちゃん、お疲れ様でした!
当日の司会っぷり、とてもよかったよにかっオッケー
私自身もパネラーとして参加して、感じることも多々ありました・・・あうっ
この経験を活かして、自分自身も成長しつつ、協働についてもっともっと深く考え、様々な活動に発展させていきたいと思います!


それではこの辺で女性

LA3年 貞森



このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=244 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 10:09 AM | comments (0) | trackback (x) |
特設展示、してみましたよ。
はーい、こんにちは。学生協働2年の原田です。
案外早い再登場です。(笑)


皆さんもうニュースで知っていると思いますが、つい先日…
京都大学の山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞されましたね!!
おめでとうございます!!
日本人では通算19人目のノーベル賞受賞さらに、今回の医学生理学という部門では
日本人では25年ぶり2人目の受賞だそうです。

図書館にある新聞でも、一面「ノーベルノーベルノーベル…」状態でした!






せっかくなので、本大学図書館に置いてある、山中教授関連の書籍&雑誌を
こじんまりとではありますが、図書館に来た皆さんがご覧になれるように、
カウンター前にて特設展示を行いました。
(大変、こじんまり ですが汗)




科学雑誌や、理系の本の中から山中教授が監修しているもの、
特集しているものなどを抜き出しておきました。

ついでに、各社の新聞から記事を一部抜き取って紙に貼りつけました♪



自分も理系のはしくれなので、今回の内容は非常に興味がありますにかっ


ぜひ、直接図書館に見に来てください~♪(こじんまりですが。)
もちろん貸出もOKですよ~。


ではこれにて!!



LA2年 原田

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=255 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 09:13 PM | comments (2) | trackback (x) |
前編~最期の姿と撤去~ 
みなさん、こんにちは。学生協働1年の伊藤です。
朝晩と冷え込むようになりました。体調を崩さないよう日々頑張っております。

さて、すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、緑のカーテンその姿を消しております。
夏の間暑い日差しをさえぎってくれていたカーテンの撤去までを書いていきたいと思います。


9月11日撮影のカーテンたちです。
朝顔もきれいに咲いております花


水やりに行ったさいにパシャリ。



そして来る9月21日、カーテンを撤去しました。
そんな撤去作業の様子がこちら↓

ロープに絡まっている蔦などを手でほどいたり、はさみで切ったりして引き上げに備えます。
1年生の大澤ちゃんと小原ちゃん真剣です。



そしていざ尋常に屋上へ


ここからはひたすら上に引きあげます。漁師みたいだねといいつつみんな必死でしたあうっ





これ、思っていたより大変でした汗
重いんです。引っ張りあげているのに逆に引っ張られて軽い綱引き状態でした。
引きあげきったら今度はカーテンを網から外す作業。
これも骨が折れました。伏兵朝顔が引っ張っても外れてくれず網や蔦が足に引っかかって転びかけ……。



悪戦苦闘しながらもなんとかすべてを終わらせ、カーテンの撤去も完了(撤去後の写真を撮り忘れてしまいました)
図書館に日影をもたらしてくれていたカーテンは無事役目を終えることができました。
まだまだ書きたいことがあるのですが、あまり長くなるまえに一度区切っておこうかと思います。

次の記事、後編~次回に向けて、種取り出し~に続きます。


LA1年 伊藤

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=256 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 08:42 PM | comments (1) | trackback (x) |
シンポジウム バトン岩崎編
こんにちは。学生協働3年の岩崎ですいぬ
近頃は山口でも秋の匂いが立ちこめてまいりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さてさて今回は、島根県立大学浜田キャンパスにて開催された「大学図書館学生協働交流シンポジウム」の話題についてお伝えしたいと思います。

9月10、11日と二日間にわたって行われたシンポジウム。
島根県立大学浜田キャンパスは海の見える、近代的な美しいキャンパスでした。
1日目は各大学の活動報告、交流会です。
各大学とも思考を凝らした演出をもとにした活動報告から、学生協働ひとりひとりの熱い思いをひしひしと感じました。
我ら山口大学の活動報告は、2年生の山元さんがしてくれました。私が担当している就活ワーキング、ゴミ箱マナーサインワーキングが紹介してもらい、嬉しかったり恥ずかしかったり。
その後の交流会では、他大学の方から就活ワーキング、特にソー活展示への意見、質問をいただきました。他大学の学生さん、職員さんの生の声をいただき今後の就活コーナーのあり方、今後どのように運営していくべきか考える大きな機会となりました。

2日目は、島根県立大学浜田キャンパスのメディアセンター見学です。
山口大学総合図書館と鑑みながら、見学していくと驚かされる点が多々ありました。
特にごみ箱設置の掲示ポスター。期間限定ゴミ箱設置と明記されており、ゴミ箱マナーサインワーキングに関わっている者として、衝撃を受けた次第です。

こうして幕を閉じた2日間のシンポジウム。
この2日間を通して、私の学生協働として位置、在るべき姿を深く考えさせられました。
今後、様々な人々の意見、感想を拝聴させていただく機会を大事にしながら、活動をしていきたいと思っております。
それでは。


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=254 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 05:59 PM | comments (1) | trackback (0) |
シンポジウム感想バトン2012 原田編
皆さんこんにちは。
学生協働2年の原田です。

ちかごろ朝晩がすっかり秋模様ですね。温度的に。 
でも昼間はまだ暖かく(暑く?)て、原田は大変です。

皆様もうっかり昼間の格好で夜お出になられませぬよう…。


タイトルでお気づきになられたかと思いますが、シンポジウム感想バトンでございます。
とはいっても、この二日間の日程についてはすでに他の方々が事細かに綴っておられますので、
自分は撮り溜めた記録写真をば、ご紹介させていただきたいと思います。

今回のシンポジウムでは、原田と 1年生の伊藤ちゃんが写真係としてパシャパシャ星しておりました。

その中から厳選した数枚を挙げていこうと思います。

下まずこれ。下



行きのバス内にて。
1年生ズ、いーい笑顔です!
溢れんばかりの笑顔で、天気の悪さなど吹っ飛びました。(当日は雨風が凄まじかった…!)




途中寄った道の駅にて。
島根さんまでは山口からは4時間近くかかるので、途中でお昼ごはんを食べました。
いくつかお店がありましたので、各々好きなものを頂きました。
写真は1年生の小原ちゃんと、2年生の河崎ちゃん。


シンポジウムにて。
発表者は2年の山元ちゃんです。
そんな彼女を見守る3年の貞森さん。(の左に写る腕は自分です。)




シンポジウム後の交流お食事会の風景。
立食形式で、飲みながら、つまみながら色々な大学の学生さん・あるいは職員の方々とお話をしました。



ピース!チョキ


二日目の朝。
1年生の伊藤ちゃん、大澤ちゃんと梅光のお二人との一枚。
食事中に失礼いたしました汗



帰り際にて。


帰路にて。1日目に寄ったのと同じところです。何故皆こちらを向かないのですか(笑)




こちら、梅光学院大学図書館さんの「ライブラリアン13世」様です。
可愛い…というかクオリティ高い…!!

以下、続きにて、自分の感想を。


LA2年 原田



続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=251 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 07:10 PM | comments (2) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | 2 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<<前月 2012年10月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)