2024/11/21 (木)
お久しぶりです。
やることがなく途方に暮れていた学生協働です。 <一応夏休みにオープンキャンパスで活動しました そんなこんなで11月 あらこれ苦戦しながらも?本の寄贈ボックスを設置しました。 ![]() 寄贈していただいた書籍は、古本募金、及びリサイクル、大学の図書館に寄贈されます。 授業で使わなくなった教科書でもいいので寄贈していただけると幸いです。 皆さんの心温かい寄付をお待ちしております。 私たちの活動もあと4か月、図書館をよりよくするためアイデアをひねり出して頑張ります!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=1058 |
| 工学部図書館:活動報告 | 01:45 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2024/06/24 (月)
お久しぶりです。
ブログの更新をさぼっていた学生協働です。 今まで行ってきたことをまとめて書きます。 ![]() まず、赤レンガの展示を行いました。 ![]() マンガコーナーを設置しました。 ![]() 工学部図書館に貯蔵されている最古の書籍の展示を行っています。 ![]() 七夕飾りを設置しました。願いを書かれた短冊は60枚以上も飾られました。皆さんご参加ありがとうございました。 今後もいろいろと活動をしていこうと思いますのでよろしくお願いします。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=1041 |
| 工学部図書館:活動報告 | 03:29 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2024/05/07 (火)
三寒四温の季節が続いていますね。
その次に、梅雨が控えていますね。 そのまた次は、暑い夏が待っています。 ときどき思うのですが、日本人は過酷な環境で生活しているのではと思うこの頃です。 ところでみなさん、急に雨が降られると困りますよね。 天気予報が気になりますね? そこで、傘の貸出を始めました。 図書館入り口の傘立てに置いている、「図書館貸出用」という黄色いシールが貼ってある傘です。☂️ 気軽に使ってください!! 使ったら返してね~
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=1027 |
| 工学部図書館:活動報告 | 04:20 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2024/04/02 (火)
2年生のみなさん
ようこそ常盤キャンパスへ! あなたたちは卒業までの間、坂道を上る日々となるでしょう。 しかし安心してください。 ![]() 先輩たちがここにちょっとした道を示しています。 冗談半分で見ていただけると幸いです。 つまり、半分本気で見に来てください。 それと学生協働のメンバーを募集しています。 この記事を書いている私たちと共に図書館をより良い環境にしていきませんか? のんびりまったりと活動をしているので興味がある方は、以下のメールアドレスにて気軽にお問い合わせください。 li331@yamaguchi-u.ac.jp
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=1022 |
| 工学部図書館:活動報告 | 04:48 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2024/01/10 (水)
\\ハッピーリューイヤー!🐲//
どうも高井です。 一年が経つ(辰)のはあっという間ですね! さあ、今年も寒さ全開のブログ記事を書いていきましょう!! ![]() ところでみなさん、今年の抱負をタッ(辰)てましたか? 我々は、そんな皆さんの抱負を聞きたく、こんな掲示板をタッ(辰)てました。 ![]() 「今年こそ目標をタッ(辰)成してやる」という意気込みを是非書いてください!! 🐲では皆さん、次のブログ更新までおタッ(辰)者で!🐲
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=1013 |
| 工学部図書館:活動報告 | 11:30 AM | comments (0) | trackback (x) | |