2018/06/29 (金)
こんにちは!LA3年のTです
![]() 久しぶりの投稿になります。毎日暑いですが頑張っていきましょう ![]() さあ、今年も山口大学総合図書館恒例の笹飾りのシーズンがやってきました! 毎年、学生協働の男子メンバーが山に笹を取りに行ってくれているんです! いつもありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() そんな男子の皆が頑張って取ってきてくれた笹は、玄関を入ってすぐの柱のところに設置しています ![]() ![]() ![]() 昨日から設置しているのですが、 すでにたくさんの方が願い事を書いてくれていて、とても嬉しいです ![]() 七夕までまだ一週間以上ありますので、ぜひぜひ皆さんの願い事で笹をカラフルに飾り付けてください ![]() ![]() ![]() そして、七夕がくるということは、七夕祭がくるということです! 図書館は今年も出店いたしますので、七夕祭に来られる際は是非お立ち寄り下さい ![]() それではこのへんで失礼します ![]() またいつかお会いしましょう~!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=691 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 11:00 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2017/12/15 (金)
こんにちは
![]() LA3年本明です ![]() 数日経たないうちにまたブログに登場です ![]() 今度は何!?と思われるでしょう…。 実はですね… ![]() どーーーーーーーーん 今、カウンター前に巨大なツリーが出現しています! このツリー、学生協働が実施している「クリスマス企画」のためのツリーなのです! 「クリスマス企画」って何? と思われた方! ご説明しましょう…。 クリスマス企画とは! 本を借りて、ツリーに飾りを飾ると、プレゼントがもらえちゃうというとっても素敵な企画なんです ![]() プレゼントはしおりとブックカバーです! その一部をご紹介しましょう! ![]() ![]() ![]() どうですか? 素敵でしょう?? これ全部学生協働のメンバーがデザイン・作成したんですよ! 他にもしおり2種類、ブックカバー2種類の計4種類ご用意しています ![]() 実はこの企画の準備、とっても大変でした… ![]() 企画概要についての話し合いから始まり、プレゼントのデザインの考案、作成、ラッピング、飾りやツリーの作成… みんなの努力の結晶です ![]() ぜひぜひ本を借りて企画に参加してみてください! 自動貸出返却機で借りた場合は、レシートをカウンターに入っている子に見せてもらえれば参加できますよ ![]() 詳しい参加手順はツリー横に書いてあるので、そちらもチェックしてみてください ![]() 参加手順の掲示 ![]() ![]() また、現在企画展示WGさんとコラボしています! 企画展示の本を借りてクリスマス企画に参加すると、なんと! クリスマス仕様のプレゼントがもらえます ![]() こちらもしおり2種類、ブックカバー2種類の計4種類ご用意してます ![]() 見本はツリー近くにも掲示していますが、カウンターにも用意してあるので、ぜひぜひ気軽に声をかけてくださいね ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=667 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 11:40 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2017/11/02 (木)
こんにちは
![]() LA3年の本明です ![]() 10月31日はハロウィンでしたね! 私が1年生の頃から、この日になると仮装をして大学に来て講義を受ける人や、街中を歩いている人をよく見かけました ![]() 今年も仮装をしている人がいて、山口に広がりゆく外国文化の波に驚きを隠せません ![]() そんなふうに毎年にぎわっているハロウィンですが、 学生協働もその波に乗っかろう! ということで… カウンターでプチ仮装を行いました ![]() その様子がこちら! ![]() ![]() ![]() 仮装をしているのはM1Y下さん、1年N井君と、私です… プチでも仮装は仮装、やはり少し恥ずかしかったです ![]() でも、学生のうちしか仮装とかできないと思うので、いい経験になったと思います ![]() カウンターの人が帽子やらなんやら被っていて、利用者さんはみんな驚かれたのではないかと思います! いつもと違うカウンター、気に入っていただけたら幸いです ![]() 次はクリスマスに何か起こる…かも? 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=655 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 05:30 PM | comments (4) | trackback (x) | |
2017/07/06 (木)
さーさーのーはーさーらさらー♪
![]() みなさん、こんにちは! 総合図書館 LA3年の家本です! 7月に入りましたね… 夏も本番(*´ω`*)🌻 ちなみにみなさんは、夏といえば何を思い浮かべますか? 夏祭り?花火大会🎆? かき氷🍧やアイスクリームもおいしい季節ですね。 ひまわり畑も綺麗です。 それはさておき みなさん、お忘れではありませんか? もうすぐ、あの日が来ることを・・・・ そうです。七夕です!! 7月7日、一年に一度織姫と彦星が天の川を通して会うことが許されるあの日… 昔から人々はこの日を前に笹を飾り、短冊に願い事をしたため、飾ってきました。 ここ総合図書館でも七夕を前に、小さいながらも、笹が飾られています。 ゲートを入ってすぐ、多読資料展示の隣です。 色とりどりの短冊に願い事を書いて、飾ることもできます。 笹に飾られている短冊の色がカラフルですね(*^_^*) あんな願い事や ![]() こんな願い事も。 ![]() この笹に短冊を飾ったみなさん1人1人の願いが叶うといいですね…(*´ω`*) ![]() 七夕もそうですが、七夕の翌日、7月8日は総合図書館のある、ここ吉田キャンパスで七夕祭が開かれます。 晴れるといいなぁ。 それでは、また☆
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=639 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 09:15 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2016/06/20 (月)
こんにちは。
LA4年相原です ![]() 梅雨のせいもあって近頃は じめじめむしっとしていますね ![]() 久しぶりに晴れたと思っても 風が強かったりで洗濯物がたまる一方です…。 そんなちょっといや~な季節ですが、 図書館にきて少しでも明るい気分になってもらおう! ということで 今月も作りました、柱の飾り ![]() こんな感じです どーーーーーーん ![]() やっぱり6月といえば ”かえる” と ”あじさい” ですよね! (私が作りたかっただけですが…笑) あじさいいいですよね… 癒される… 図書館に来た人がこれを見て少しでも 癒されてもらえれば幸いです ![]() では、短いですがこの辺で ![]() 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=585 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 10:10 AM | comments (4) | trackback (x) | |