2022/07/06 (水)
こんにちは
![]() 学生協働3年の飯澤です ![]() 梅雨が明け、一気に夏らしくなりましたね。 熱中症にはご注意ください。 さて、タイトルの「ABC」とは何のことかご存知ですか?? 答えは、、、 ![]() 図書自動貸出返却装置のことです! 長い名前なので、ABCと省略して呼んでいます。 A:Automatic B:Book C:Circulation と、いうことらしいです。 使い方の基本は、ABCの横に表示が置いてあるので参考にして下さいね! ここからは、使い方のポイントです!! 1,ABCの正面に立つ 真正面に立つとセンサーが反応して、画面が変わります。 2,学生証をかざす場所に注意 ![]() 写真の ![]() 機械によってかざす場所が違うのでご注意を。 3,本を置く向きに注意 ![]() "山口大学"と書かれたバーコードが左側に来るようにおいてください。 4,ABCでは貸出返却できない本もある 全面がオレンジのバーコードや他機関の本などです。 ![]() バーコードが読み取れない本や貼られていない本は、 総合カウンターまでお持ちください。 ABCの使い方で困ったことがあれば、総合カウンターへ!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=921 |
| 総合図書館:活動報告 | 09:30 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2022/07/05 (火)
こんにちは
![]() 学生協働3年の花木です。 今回のブログは、就活コーナーに展示しているPOPの更新について!です ![]() ![]() 就活コーナーは、アカデミックフォレストを過ぎたところにあります。入ってすぐ右側に、いくつかの本がPOPと共に展示されています(^ ^)/ 今回は、タイトルにもあるように、、 \「働くひと」(ジャンル問わず)/ がテーマです! かなりざっくりとしたテーマなのですが、さまざまな職業の方が書かれた本を中心に集めました。 獣医さん ![]() ![]() ![]() \入ってすぐのところに飾っています!/ ![]() 約半年ぶりのPOP更新でしたが、それぞれ目を引くものを作ることができました ![]() ![]() 今回ピックアップした本以外にも、就活コーナー奥の棚にはたくさんの本があります! ぜひ就活コーナーに足を運んでみてくださいね ![]() また、就活についての展示も行おうと思っているので、そちらもお楽しみに ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=915 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 04:44 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/07/05 (火)
皆さんこんにちは 久しぶりの登場となります、三年の江口です。
最近ブログを書いてないなーと思い、いままでのブログを見直したら何と前回書いたのは一年前 ![]() 軽い衝撃を受けたところでブログを書いていきます。 今月も山口市立図書館に団体貸出に行ってきました。 皆さんの中には団体貸出とはなんぞやと思われている方もいると思います。 そのような方はこちらのブログをご覧ください。 では今回の活動にレッツゴー 山口市立図書館へは公用車に乗って行きます ![]() (館内の様子は割愛) 借りてきたたくさんの本を大学図書館に搬入します。 ![]() この青いボックスの中には100冊の本が入っているのですごく重いです。三人がかりでやっと運べるくらいです。 ![]() ごめんなさい演技しました。実は台車に乗せるとそんなに重くありません。このように一人で持ち運びができます。 このようにして運んだ本を、二階のスペースに持って行き並べます。 ![]() ![]() 選んだ本を写真のようにジャンル分けしながら、面白そうな本や表紙がきれいな本を見繕ってブックスタンドに置いていきます。 完成図はこちら ![]() 本は7/20まで貸し出し可能です。 ぜひ借りに来てみてください。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=923 |
| 総合図書館:活動報告 | 10:32 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/07/04 (月)
こんにちは
学生協働3年の飯澤です。 山口大学総合図書館では、 「はやぶさ2」が小惑星リュウグウで採取したサンプルのレプリカを展示中です! ”全国一斉展示会”ということで、191の施設で展示が行われているようです。 山口大学でも、理学部地球圏システム科学科の企画で展示が行われています。 ![]() 主役の”リュウグウサンプルレプリカ”はもちろん、 隕石や玄武岩などの標本もじっくりご覧ください! 一緒に「はやぶさ」や「宇宙」に関する本も展示しています。 学生協働メンバーが選んだ本もあります! ぜひ手に取ってみてください。本は借りることもできますよ ![]() こちらの展示は7月11日までとなっています。 ぜひぜひご覧ください!! 展示場所は↓マップをご確認ください。 赤い星マークの”常設展示”にて行っています。 ![]() それでは図書館でお待ちしています ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=925 |
| 総合図書館:活動報告 | 01:44 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2022/07/01 (金)
こんにちは、
学生協働4年生の近藤です(^_^) 梅雨も明け、節電しなくてはという中で、 夏の到来を思わせるような太陽 ![]() さて、7月に入ったということで、ある行事が間近にせまってまいりました。そう、 七夕 です。 つい先日も、3年ぶりとなる七夕祭が開催され、図書館でもワークショップを 開くことができました。 ご来場くださった方々には、この場を借りて改めて感謝申し上げますm(=_=)m そんな七夕のため、図書館入り口に例年通り学生協働のメンバー数名でとってきた笹を飾りました。 ![]() 短冊も置いているので、皆さんぜひ図書館へ足を運んで、織姫へ願い事を託して叶えてみませんか? 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=924 |
| 総合図書館:活動報告 | 05:28 PM | comments (1) | trackback (x) | |