2014/06/27 (金)
こんにちは
![]() 学生協働3年の古本です。 さて、今回は絵本コーナーWGの活動報告です。 (この絵本コーナーについてのブログの更新、2012年の11月でとまっていたんですね・・・ ![]() 現在、絵本コーナーでは特別展示を開催中です!! テーマは・・・ 「Let's read a foreign language book!!」です。 絵本コーナーにある外国語絵本についての紹介文を書き、本と一緒に展示しています。 みんなPOPに工夫を凝らしているので、ご注目ください ![]() それがこちら ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は翻訳本もある作品を選びました。 原作と翻訳本を見比べると、色々な違いを発見でき面白いです。 絵本コーナーには外国語絵本がたくさんあります ![]() 語学の勉強などにぜひ活用してみてください! LA3年 古本 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=366 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 10:03 AM | comments (5) | trackback (x) | |
2014/06/24 (火)
こんにちは!
学生協働3年 大澤希です ![]() 久しぶりのブログです! 今月は、ワールドカップにちなみ、 「ブラジル&サッカー特集」です ![]() ![]() これらは自分たちで用意した地図やポップたちです。 ![]() 悪戦苦闘しながら ![]() ![]() 日本の対戦表も貼って ![]() ![]() 全体図がこちら ![]() ![]() サッカー日本代表の選手の記事が載っている雑誌やブラジルに関連した本なども展示しています。 ぜひ、手に取ってみてください ![]() 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=364 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 03:18 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2014/06/19 (木)
こんにちは。
学生協働3年の伊藤です。 連投になってしまいました。 ブログを書くのは久しいものです。 昨日までの雨は何処へやら ![]() お日様が眩しいですね ![]() さて、先日またまた華道部の活動を行いました!! 私も急遽参加者として参加してきました ![]() そんな今回の活動の様子をご紹介します。 まず、お花を生けるための花器を真剣に選ぶ先輩方 ![]() 今回も生け花経験のある職員さんにどのように生けていくのかのご説明をしていただきながら生けていきました。 理想通りに作るって難しいです…… ![]() 私はなかなかうまくいかず(まずお花を立てていけるのが難しい ![]() 思い思いにお花を生ける様子がこちら↓ ![]() 原田先輩、楽しそうですね ![]() ![]() 完成したものがこちら ![]() 原田先輩 ![]() 北村先輩 ![]() 伊藤 ![]() 職員Kさん ![]() 職員Hさん ![]() これらのお花たちは館内に飾ってあります。 雨でジメジメした空気のときはこのお花たちを見て吹き飛ばしてください ![]() LA3年 伊藤
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=362 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 02:48 PM | comments (2) | trackback (x) | |
2014/06/18 (水)
こんにちは。
学生協働3年の伊藤です。 今年もやります!!学生協働交流シンポジウム!! 第4回 大学図書館学生協働交流シンポジウム 「0から考える学生協働~次の一歩を踏み出そう~」 ![]() 今年は山口大学で開催します。 そして、このブログのトップにもすでにリンクが貼ってありますが、 本シンポジウム開催に際して HPがOPENしました!! HPへはブログにあるリンクまたは↓をクリック!!!! 第4回 大学図書館学生協働交流シンポジウム 詳しくはHPをご参照ください!! 皆様の応募をお待ちしております!! LA3年伊藤
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=363 |
| 総合図書館:活動報告::シンポジウム | 08:54 PM | comments (1) | trackback (x) | |
2014/06/17 (火)
こんにちは!
学生協働3年の森川です 原田先輩の呪詛(笑)を受けてブログを書くことになりましたが、 ブログを書くのは約2年ぶりとなります・・・!!ドッキドキです・・・ ![]() さて本題に入りますが、「緑のカーテン」プロジェクトについて 報告させていただきます! 最近じめじめと雨が降る日が続くなーと思えば からっと晴れた日が続いたりと天気が安定しませんが、 果てしてあのフウセンカズラちゃんたちはきちんと育っているのでしょうか・・・・!? 苗をプランターにうつしたときはこんなに小さな子でしたが・・・ ![]() 少しずつ・・・ ![]() 少しずつ・・・ ![]() 少しずつ・・・ ![]() 成長しています!! ゆっくりではありますが、きちんとフウセンカズラちゃんたちは育ってくれています♪ これからの成長が楽しみですね! 夏休みごろにはきっと図書館の外から見えるほど成長していると思うので ぜひ楽しみにしていてください ![]() それでは!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=361 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 03:29 PM | comments (2) | trackback (x) | |