総合図書館 医学部図書館 工学部図書館

山口大学図書館では、図書館サービスの向上や、ピアサポート、学生のキャリア形成支援を目的に掲げ、2006年より学生協働という活動に取り組んでいます。
このブログでは学生協働の学生(LA:Library Assistant)が主体となって、活動の様子や図書館からのお知らせなどを掲載します。

市立図書館団体貸出~12月編~
こんにちは、学生協働2年の中村です!
二、三、四回目くらい?のブログということで、ゆったりまったり自分のペースで書いていこうと思います音符

今回の内容は…団体貸出
ふむふむ…なるほど!?…さて団体貸出ってなんぞや?
って方のための紹介コーナー! いえーい(≧▽≦)わーい
団体貸出
毎月一回私たち学生協働メンバーが市立図書館に赴き、本を選んでその本をここ(大学図書館)で貸出できるようにしてもらう!です!!

雑な説明だな~と自分でも思います汗
要するに普段この図書館で借りられない本を見つけるチャンス!やったね!!

今回初めて参加したんですけど、やっぱり図書館の裏側はどきどきですねlove
クリスマスも近いということで、クリスマス関係ケーキの本を探しましたよ!
その結果が…これ!!


いや少ない(-.-) 100冊中なんと6冊(棚の上のにもう一冊あるよ)
クリスマスっぽいの探したんですけどねぇ…なくて汗

結局自分好みの本になっちゃいました(笑)
私のオススメはネコの本!アップの写真はないので、ネコ推しは見に来るしかない☆彡
ジャンルは散らばっていたので是非見てくださいね!


最後に完成形がこちら( ̄▽ ̄)


そして皆で謎?の集合写真撮りました(笑)
2階のコピー機があるところに置いてあるので、ふらっと来てください。
寒い中、家でゆっくりするときのおともにいかがでしょう。
それではここらへんで失礼いたします!!


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=840 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 10:00 AM | comments (1) | trackback (x) |
図書館でクリスマス気分を
こんにちは!

LA2年の山賀です。
今年は大変なことが多くありましたが、いつの間にかもう12月ですね。


年末の準備に加えてクリスマスもあり、なにかと忙しいという人もいるのではないでしょうか?


山口大学図書館でも、毎年恒例のクリスマス企画でばたばたしていました。


今回の企画では、1・2年生が中心となり
アドベント・カレンダーりぶカフェの飾りつけを行い、
図書館を訪れた人にクリスマス気分を楽しんでもらいます!

さっそく見ていきましょう。

まず、下の写真がアドベント・カレンダーです。


一日ごとにカレンダーをめくり、中に隠れているメッセージを確認してみてください!
総合カウンター前にありますよ星
きっと面白いものが見れますよ!

特に、24日・25日は要チェック!!
なにかプレゼントがもらえるかもしれませんチョキ





お次はこちら下

毎年のようにりぶカフェにクリスマスツリーを飾るのはもちろんですが、
今年は頑張っちゃいましたにかっ


雪の結晶の飾り付けをみんなで作り、


工夫してますチョキ


つるすのは今年初初心者





さらにイルミネーションを付けました!




身長がとても高いという人にとっては少し邪魔かもしれませんね汗

図書館でも、クリスマス気分を楽しんでもらえるとうれしいです!


2020年も残りわずかとなりましたが、みなさんは何かやり残したことはありませんか?

2021年に向けて、最後まで頑張りましょう!!





このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=839 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 04:30 PM | comments (2) | trackback (x) |
山口県立山口図書館に飾りつけに行ってきました!
こんにちは!

11月から学生協働に加入した、1年花木と福井です!
初めてブログを書きます。よろしくお願いします音符

今年も残すところあと1ヶ月。
みなさん、12月と聞くと何を思い浮かべますか?

やっぱりクリスマスですよね!

というわけで、11月27日(金)、クリスマスの飾りつけをするために
山口県立図書館に行ってきました雪

ここ何年か地域の図書館との連携で、私たち学生協働が山口県立山口図書館に行って
クリスマスのこの時期にあわせて飾りつけを担当しています。
11月初めに集まり、今回は飾りもリニューアルしていこう!ということで
何度か集まりを重ねて飾りを仕上げてきました。

私たちにとっては学生協働に加入して初めての活動でしたが、
緊張しながらも楽しく活動できました。


クリスマスツリーを飾り付けていきます星




エントランスの柱がどんどんクリスマスらしくなってきましたにかっ


実は、、、
今年はツリーなどの飾りがリニューアルされました!






完成です!!

メンバーのみんなと相談しながら飾りの配置を決めていきました。
時間をかけて作った飾りで、図書館を彩ることができて良かったです○

県立図書館の方や来館の皆様にも好評で県立図書館のHPでも紹介されました!

ぴーすけ見つかるかな?

このような状況ですが、みなさんにクリスマス気分を楽しんでもらえたら嬉しいです太陽


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=837 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 10:30 AM | comments (0) | trackback (x) |
2020年度初の団体貸出 11月編 
皆さんこんにちは  LA二年の江口です。

この度とーっても久しぶりに市立図書館団体貸出に行ってまいりました。車
前回いったのはなんと今年の1月 実に10ヶ月ぶりでした
       団体貸出って何だろう?って思った方ご心配なく解説をお読みください
                       下

団体貸出とは、私たち学生協働メンバーが毎月一回山口市立図書館に行き自分たちのオススメ本を選び、その本を貸し出してもらい大学図書館に置かせてもらいます。
この本は、もちろん貸出可能です。普段大学図書館にない本が並ぶのでお楽しみに‼

今回は三人でおすすめの本を100冊選んできました。 大変だったなぁー
三人で楽しく選んできました。


選んだ本はこのように


2階閲覧室にあります。
次の入れ替えの関係で12月11日(金)まで
今の本が借りれます!
一般貸出とは別に5冊借りることができますにかっ

気に入った本があれば長い夜のお供にぜひ借りてみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=836 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 10:30 AM | comments (0) | trackback (x) |
11月って目立つイベント無いから、過ぎるの余計早く感じる
こんにちは。
「頼むから積雪だけは勘弁してくれ」と冬の気配に恐れおののく今日この頃、LA2年清野ですしょぼん

いやー、2020年も強烈な1年ですね…。
人々は流行り病に苦しめられ、食料を無駄にはしまいと蘇を作り鬼退治の物語に誰もが夢中になったところで、残すは大仏建立か…⁉、と
ソワソワしてしまいます。

ということで年の瀬近づくこの季節、やって参りましたこの企画。

デデン
 

私この企画楽しみにしてるんですよね。
予想するからにはやっぱり当てたいという気持ちもありつつ、誰かにとっての一年がどんなものだったのか垣間見れて、それぞれにそれぞれの「2020年」があることが面白いなあと思うんです。

\モウチョイミギカナ/  \ピースケカワイイ/
 

(先輩たちめっちゃ見るやん…)        (あー1年生に戻りてぇ)
 

 

今年の発表は12月14日のため、12月11日金曜日まで予想の集計をします
2020年の出来事にちなんだ図書の紹介もしています!
図書館に立ち寄った際はぜひ注目してみてはいかがでしょうか。
そして是非、一文字、予想してください。

皆さんの参加、よろしくお願いします!ねずみうし

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=833 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 10:30 AM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | ... | 195 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)