2010/08/06 (金)
皆さん夏バテされてませんか?ちょっぴりお久しぶりです。早くも暑さに負けぎみのLA森實です。
今日は明日のオーキャンパスに備え、私たちLA手作りの館内案内のポップを貼りまわりました! こちらはお馴染みのカウンターです。 ![]() こちらは開架2Fです。ふてぶてしいお顔の猫がキュートです ![]() ![]() こちらは開架2F絵本コーナーです。洋書の絵本もある、私一押しの癒し空間です ![]() ![]() 開架1F地域情報コーナーです。そして何やら工作しているのが私です。 ![]() ブックエンドにポップを張り付けてます。 ![]() こちらは所変わって書庫です。職員さんと一緒に、どこが1番目立つか考えながら貼っていきました。 ![]() 最後。こちらは開架1F雑誌コーナーです。ポップが斜めになってないか、ちょっと心配です ![]() ![]() 高校生のみなさん、そしてお母様、お父様、ぜひ図書館にお越しください!! 館内案内もやっておりますので、緑色の名札を下げた職員か、赤いエプロンをつけた私たちLAまで、お気軽に声をおかけください♪ それでは、また明日~ ![]() LA 森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=40 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 05:19 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/07/22 (木)
こんにちは!LA白井です^^
梅雨も明けて本格的に夏がやってきました ![]() そんな今、図書館は前期のテストを間近に控えた学生さんであふれています! ど――ん! ![]() いつもは人がまばらにしかいない第2閲覧室も席が埋まる勢いです ![]() ![]() 情報ラウンジもレポート作成に取り組む学生で満員状態 ![]() ![]() たくさんの利用者さんに図書館を活用してもらえて嬉しいと同時に いつも以上に業務に気合が入る今日この頃です ![]() 図書館では利用者さんが気軽に足を運べるような施設にするため 日々、過ごしやすい環境づくりに励んでます! これからもぜひ活用してください ![]() LA白井
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=39 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 07:24 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/07/20 (火)
こんにちは!ブログでは久しぶりなLA佐野です。
先日新メンバーのみなさんとポップを作成した様子がUPされていましたが、 今日は新メンバーの方のカウンター業務体験の様子をご紹介します ![]() 森實さんに代わり私が激写してまいりましたっ ![]() 今日参加してくれたのは2名の新人さんです。 ![]() お二人の背中しか激写できず……。 私と落石さんとで指導に当たりました。 今日はカウンターでの基本的なお仕事と、 配架の作業について、実践を交えながら教えました。 ![]() カウンター越しに説明をしている落石さん。 新人さんは二人とも一生懸命聞いてくれました。 この後実際にカウンターに座ってもらったり、 本を抱えて開架まで行って、返本作業をしてもらいました。 1時間という短い時間でしたが、仕事の概要はお伝えできたんじゃないかな、と思いました ![]() 終わった後に新人さんにどうだったかを聞いてみると、 「本の確認の作業が多くて驚いた。」 「仕事が多く大変そう。」 という感想が出ました。 やっぱり話を聞くのと実際やってみるのとでは違いますよね~。 でもこれから興味を持って、カウンターにも参加してくれるのを期待してますよ! 今後も新メンバーさんの業務体験はまだまだ続きます ![]() その様子もどんどんブログにUPしたいと思ってますので、お楽しみに ![]() LA佐野
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=38 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 01:46 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/07/15 (木)
皆様こんにちは!お久しぶりのLA森實です
![]() 先週から学生協働の新メンバーを募集していましたが、 今のところ、なんと予想を大幅に超える7名もの方に来ていただいております♪ 昨日は、そのうちの6名のガールズと一緒に、就活コーナーのポップづくりに挑戦しました ![]() (あろうことか、不肖森實、ポップづくりの様子を激写し忘れてしまいました・・・;_; ので、完成品のみのご紹介となりますがご了承くださいm(_ _)m) 毎度おなじみのこちら、就活コーナーですが、コンスタントに本の貸出があり、"新陳代謝高めのコーナー”と言えるのではないかと、わたくしひっそりご満悦中であります。 ![]() そして、参加希望さんの作品がこちらです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらのポップは、4年生の落石さんの作品です ![]() ![]() ![]() ![]() 今回1年生の皆さんがポップを作るのを見ていて、ポップって、≪作品≫と言えるくらい、個性とセンスが出るものだなぁと思いました。 だからこそ、作っている私たちもとても楽しいですし、だからこそ、そのポップを見る人にも何かしら訴えかけるものがあり、だからこそ、本が手に取られるのではないでしょうか。 ハンドメイドだからこそ、それを見る人の心に切り込んでいく部分があるのではないかと思うのです。(って、ポップ一つに熱く語り過ぎでしょうか ![]() ちなみにこれまでにポップで紹介した本は、必ず1回以上貸し出されています ![]() そんなわけで、ポップを通して、皆さんと本の出会いのお手伝いがちょっとでもできているのかなと、謙虚になれ謙虚になれと自分をいさめつつも、隠しきれない喜びでにやにやしてしまう森實なのです ![]() 今日は参加希望の何人かに、カウンター業務体験をしてもらう予定です! 今度こそ激写しますので、どうぞお楽しみに ![]() ![]() LA森實
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=37 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 02:07 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2010/07/05 (月)
こんにちは!LA白井です。
本日から学生協働では新メンバーを大募集! 期間中は館内にポスターを掲示してます。 自動ドアにも貼ってます ![]() ![]() 利用の多いOPAC後ろの掲示板にも貼りました ![]() ![]() どのポスターにもチラシがついてるのでご自由にお取り下さい ![]() ![]() 興味を持った方は図書館の情報サービス(日高)まで気軽に声掛けてください^^ メールでも受け付けてます ![]() ![]() 一緒により良い図書館をつくっていきましょう! やる気のある方待ってます ![]() LA白井
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=36 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 01:39 PM | comments (0) | trackback (0) | |