2019/07/10 (水)
こんにちは!
学生協働2年の柳田です。 6月30日に開催された七夕祭に参加しました!! 天気が危うく予定通りに開催できるか心配でしたが、無事開催となりました! ![]() 学生協働は模擬店でチーズドックを販売しました! ![]() 当日天気が良くなかったこともあり、売れるかどうか心配でしたが、大盛況のうち、無事完売いたしました ![]() ブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました! ![]() 学生協働は秋にある姫山祭にも参加予定です! 姫山祭にお越しの際はぜひ学生協働のブースを訪れてみてくださいね ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=760 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:30 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2019/07/09 (火)
こんにちは、LA3年の西井です
![]() 皆様、七夕祭には来られましたか?今年も盛り上がってましたね!! 以前ブログで告知した図書館での謎解きも予想以上に盛り上がっていました( *´艸`) 親世代から小学生まで、幅広い年代の方に楽しんで頂けて嬉しかったです! 参加して下さった方、ありがとうございました! 私もカウンターで楽しく過ごしていました( ̄▽ ̄) ![]() ちなみにクリアした方に用意していた景品はこんな感じです↓ ![]() 反射して見えにくいですが、怪盗になったぴーすけです ![]() もしかしたら「やりたかったのにできなかった…」とか、「そんなのあったなんて知らなかった…」っていう方がいらっしゃるかもしれません。 そんな方たちに朗報です!! なんとオープンキャンパスでも謎解きやっちゃいますヾ(*´∀`*)ノ 内容は今回と同じものです。七夕祭で参加できなかった方はぜひご参加ください! 2019年8月10(土)総合図書館でお待ちしております!!
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=755 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 09:30 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2019/07/08 (月)
こんにちは。
学生協働1年の近藤です。 ブログを担当するのは初めてなので、今後よろしくお願いします。 七夕も終わり、だんだんと夏休みを意識する季節になりましたね(^_^) 既に夏休みの予定を立てている方も多いと思いますが、中には「七夕祭が終わって夏休みまで暇だ」という人もいるかもしれません。 今日の話題はそんな人にピッタリかもしれません ![]() 今日の本題は 市立図書館の団体貸出に行ってきました!!(^O^)/ というものです 今月は100冊の本を先輩方3人と自分の計4人で選んできました! 下の写真は選書中の様子です ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は特別に移動図書館の「ぶっくん」からも本を選ぶことができました。 選んだ本を展示しているのは、1Fの総合カウンターとアカデミックフォレストの中間あたりです ![]() 「時間があるぞ」という方はぜひ総合図書館まで読みに来てください ![]() 今回の貸出期間は、8月2日までとなっています。 一つここで注意を。 市立図書館団体貸出の本を貸し出す場合には、総合カウンターでの手続きが必要となります。自動貸出返却装置では貸出はできませんので、気を付けてください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=758 |
| 総合図書館:活動報告::学外活動 | 09:30 AM | comments (2) | trackback (x) | |
2019/07/05 (金)
こんにちは。
ぴーすけ通信。でも登場しましたLA1年の越地です、よろしくお願いします ![]() 気づけば、もうすぐ七夕ですね!✨ 七月七日頃は「二十四節気」において「小暑(しょうしょ)」にあたり、日が短くなり始める一方で、暑さが本番となる時期だそうですΣ(・ω・ノ)ノ! ![]() ![]() 「二十四節気」とは、地球から見た太陽の位置をもとに、一年を24の節気に分けた季節を知るための目安です。 また、暑中見舞いを出す時期もこの小暑以降なのだそうですよ。 さてさて、本題に入りまして、学生協働では月に一度、職員さんを交えて定例会を行っています。 定例会はよりよい図書館運営に向けて、活動報告や今後の方針の話し合いを行う重要な場です🐤 ![]() 休憩時間にパシャリ📷 一年生の私もやっと定例会の雰囲気に慣れてきました🐣賑やかでみんなとても楽しそうですね ![]() 定例会では、沢山の議題について話し合い有意義な時間を過ごせました😊 来月に控えているオープンキャンパスへの活動や、姫山祭についてなどなど...議題は盛り沢山‼ あっという間に1時間ちょっとの時間が過ぎていきました~💦 ![]() これは、グループ学習室の壁をふんだんに使って活動内容をまとめているところです🐤 (※内容は秘密🐤ぴーすけかわいいですね🐣) 定例会で話し合いを重ねていくことで、よりよい図書館づくりに励んでいます⭐ ぴーすけで隠された部分も今後のLA活動で明らかになっていきますので 今後の活動にも乞うご期待🐥🌱 おまけ ![]() 図書館入り口付近にある笹に織姫と彦星の ぴーこと ![]() ぴーすけがいます⭐ミ ![]() 図書館に寄られた際は、是非探してみて下さいね🎋✨ 今年も織姫と彦星が会えますように…⭐ ![]()
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=756 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 02:30 PM | comments (2) | trackback (x) | |