2015/05/15 (金)
こんにちは。
総合図書館LA4年の金城です。 4/13~5/8の約一ヶ月、就活コーナー前にておこなっていた 企画「君を夢中にさせるPOP番付~I wanna be a P☆P star~」 ご覧頂けたでしょうか? この企画の詳細についてはこちら ![]() POP番付開始しました! の記事に書いてあります。 さて、早速ですが、結果を発表します!!! 今回、栄えあるP☆P starに輝いたのは・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 内定を決めたひと言 常見陽平著 ![]() 桜の輪郭に沿って切込みがあり、めくれるようになっています。 本のタイトルの表示もタイルみたいになっていて、アイディアが楽しいPOPです ![]() (OG・Z先輩作ですかね…?) さすがP☆P starは一味違いますねぇ・・・。 では、続いて・・・ 第2位 週末は若女将 山根多恵著 ![]() こちらは、若女将の絵がなんともかわいらしいPOP。 字もよみやすいですし、枠の青が内容を引き立てていますね ![]() (OG・M實さん作~ ![]() 第3位 仕事の答えは、すべて「童話」が教えてくれる。 千田琢哉著 ![]() 本のイメージカラー赤をそのままに、白でまとめた独特なPOP。 赤ずきんの絵が目を惹きます ![]() (就活WG現役POPエース・K村さん作!) というわけで上位3つの発表でした! 投票数の詳細は以下の通りです。 1位 8票 内定を決めたひと言 2位 7票 週末は若女将:「楽しい」を仕事にする私たちの挑戦 3位 5票 仕事の答えは、すべて「童話」が教えてくれる。 4票 20代の辞書 3票 NHKあしたをつかめ平成若者仕事図鑑 投票は、延べ34人の参加がありました。 投票してくださった皆様、ありがとうございました! それではこれにて失礼します ![]() 続きに感想書きました。 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=489 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 10:00 AM | comments (6) | trackback (x) | |
2015/04/13 (月)
お久しぶりです。LA4年の河村です。
あまりに久しぶりで、どうやってブログのログイン画面にいくのか数分悩んでしまいました。 思い出せて本当に良かったです。笑 それはさておき、いよいよ始まりましたね!(え、何が?) 就活コーナー新企画!その名も… 「君を夢中にさせるPOP番付~I wanna be a P☆P star~」 なんと懐かしい…。これを考えた人、天才じゃないですかね。(誰が提案したんだっけ…) 私にはこういうネーミングセンスはないので羨ましいです。笑 これは、今まで就活WGの活動で作成してきたPOPの中から、 現WGメンバーで厳選したものを展示し、それを皆さんに投票してもらおうという企画です! どのPOPもそれぞれ良さがあって、選ぶのが大変でした。 展示・投票期間は4月13日~5月8日で、 場所は1F就活コーナーの前になります。 ![]() シールを置いていますので ![]() これをお気に入りのPOPのそばの台紙に張ってくださいね ![]() ![]() たくさんの投票お待ちしております ![]() 投票の結果はまたお知らせすると思いますので、お楽しみに♪ LA4年 河村 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=482 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 03:10 PM | comments (4) | trackback (x) | |
2015/02/28 (土)
みなさん、こんにちは。
なんでかブログの文字がすべて青色になってしまい、ブログを書いていて初めて文字色ブラックを使用しましたLA3年の伊藤です。 あったかいんだから~♪と最近の温暖な気候に喜んでいたら、前期テスト終わった次の日にはしっぺ返しを食らいました。 寒い!!もう3月も間近というか明日には3月なのにこの気候!! まだまだヒート○ックは手放せないようです。 就職活動・キャリア学習コーナーWGよりお知らせです。 ブログ名から察しているでしょうが、かまわず行きます。 2月2日(月)より就活コーナーでは 「就活コーナースタンプ企画」を行っております!! 就活コーナーの本・DVDを借りてスタンプを貯めるとプレゼントGet!! ![]() 新着本コーナーにも ![]() ![]() 上のほうにあるポスターを拡大してみれば…… ![]() 普段コーナーの本を読まないあなたも読むあなたもそして、ちょっとでも気になったあなたも参加しませんか? 期間は3月31日(火)まで。 プレゼントが何かはもらうまでのお楽しみ^^ カウンターでの貸出でしかスタンプはもらえませんからお気をつけて。 続き▽
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=451 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 10:56 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2015/02/17 (火)
こんにちは。
総合図書館のLA3年 小原です ![]() 就活コーナーに新しい本が入りましたので、その宣伝をします ![]() 総合図書館では、新着本は、実はとても目立つところに並べてあります! 今回は、その場所の片面を借りて、「出張版 就活コーナー」をさせてもらっています。 新着図書の書棚はどこかと言いますと、 ゲートを入って ![]() そのまま、まっすぐ進んで ヤマミィがいる時計のついている柱まで行ったら見えます。 ココです ![]() 正面がこちら ![]() 向こう側は新聞などが置かれているコーナーになります。 ![]() メンバーで各々推しの本についてポップを作ってみました。 今回は、マナー本や世の中で活躍している人に注目した本などが多く入っています。 心惹かれるものがありましたら、ぜひこの春休みに読んでみてください ![]() ![]() ![]() 今回は新着図書のコーナーに出張していますが、そもそもの所在地は 同じ1階の、アカデミックフォレストの向こう側にあります! ![]() そちらにもたくさんの本がありますので、ぜひ見てみてください♪ こんな看板や ![]() こんなシールが目印です。 ![]() それではこの辺りで。 LA3年 小原
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=453 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 11:11 PM | comments (3) | trackback (x) | |
2014/02/17 (月)
こんにちは。
学生協働2年の河村です。 春休みになって1週間が経ちましたね。 皆さんはどのようお過ごしですか? 今年こそは有意義な休みにしたいものです!(>_<) あ、小原ちゃんと内容がかぶってしまっている…笑 さて、本題に入りますが、皆さんは気付いたでしょうか? 就活コーナーの新着本が入っているのを! ![]() ![]() 場所は図書館入ってすぐの、1FのOPACの手前にあります。 この本は私たち就活WGのメンバーが選書、ブックハンティングしたもので、 がっつり就活のための本というわけではなく、社会人基礎力に関する本や 学生のキャリアアップ・スキルアップを目的とした本などです。 そこまで堅苦しいものではないので、手軽に読めると思います♪ まだ就活についてそこまで考えてない人も そろそろ考えようとしている人も、ぜひぜひ手に取ってみてください! それでは短いですが、このへんで。
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=338 |
| 総合図書館:活動報告::就活WG | 10:22 PM | comments (2) | trackback (x) | |