カエルの合唱
こんにちは。
LA4年相原ですぶた


梅雨のせいもあって近頃は
じめじめむしっとしていますねきゅー

久しぶりに晴れたと思っても
風が強かったりで洗濯物がたまる一方です…。


そんなちょっといや~な季節ですが、
図書館にきて少しでも明るい気分になってもらおう!


ということで
今月も作りました、柱の飾りパンチ



こんな感じです

どーーーーーーん




やっぱり6月といえば ”かえる” と ”あじさい” ですよね!
(私が作りたかっただけですが…笑)

あじさいいいですよね…
癒される…


図書館に来た人がこれを見て少しでも
癒されてもらえれば幸いですにこっ


では、短いですがこの辺でパー


続き▽
このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=585 |
| 総合図書館:活動報告::季節もの | 10:10 AM | comments (4) | trackback (x) |
勉強の息抜きに…
こんにちは太陽
LA2年の本明です四葉


6月に入り、
1年生はクォーター1のテストでお疲れモードなのではないでしょうか…?

たまには息抜きしたい!
そんな時!!

総合図書館の絵本コーナーに立ち寄ってみませんか??



絵本コーナーでは、絵本コーナーWGのメンバーが
毎月テーマごとにそれぞれPOPを作り、本を紹介しているんですオッケー

気になる今回の展示のテーマは「学生協働のオススメ本」です音符


ここで活動風景を見ていきましょうにひひ


選書をしてPOPを書いて…








展示します!!




とてもかわいいPOPができましたlove


懐かしい本やちょっと気になる本、色々展示していますよチューリップ


ちょっと疲れたなあ…という方!
絵本で癒されてみませんか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=577 |
| 総合図書館:活動報告::その他のWG | 01:14 PM | comments (4) | trackback (x) |
最近思うこと
こんにちは太陽
学生協働2年の本明です四葉

最近気温が高くなり、お昼は特に暑くなってきましたね汗
暑いのが苦手な私にとっては本当に辛い季節になりましたしくしく


みなさん暑いと飲み物が欲しくなりますよね??
水分補給は大切なので、どんどん飲んでほしいとは思うのですが…



図書館内では飲まないようにしてください!!!



最近カウンターに入っていたり、見回りをしていたりすると
ペットボトルを持ち込んでいたり、机の上に飲み物が置かれていたりすることが多くなりました。



みなさんもうご存知だと思いますが

図書館内は飲食禁止です!!!



唯一飲食OKなのはりぶカフェだけであって、
アカデミック・フォレストも飲食はしてはいけません×


もし食べ物や飲み物がこぼれて床や机、本が汚れてしまったら
たくさんの人に迷惑をかけてしまいます…泣



みんなが快適に図書館で過ごすためにもご協力お願い致します<(_ _)>


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=582 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 09:37 AM | comments (0) | trackback (x) |
My Library って知ってますか?
こんにちは!
LA3年の戸田ですにかっ


突然ですが、皆さんは山口大学図書館のWEBページにある「My Library」というサービスはご存知ですか?
このサービス、意外と知られていないみたいなので、ここで私が紹介しますチョキ


「My Library」は貸出・返却履歴の紹介や学生希望図書の申し込み、図書館の開館カレンダーなどのサービスがあります!(便利ですね!)
ちなみに、貸出・返却履歴は入学してから借りた本がリストになって出てきます。
自分が山大の図書館で何冊借りたのかが分かるようになっていますlove



ここからが本題なのですが、
今年度から、「My Library」に新たなサービスが追加されました.......!!!
「My Library」から返却期限日の事前通知設定貸出期間の延長が出来るようになりました○


返却期限日の事前通知設定をすると、図書館資料の返却日の3日前にWEBメールに図書館から返却期日のお知らせメールが届くというものです。
ついつい本を延滞していまうという方にはおすすめのサービスです!!


続いては、貸出期間延長サービスです!
この貸出期間の延長サービスはWEB上で本の延長ができるというものです。図書館に来なくても、本の延長ができますチョキ
「帰省していて図書館の本が返せない...」「教育実習があって本が返せない...」という方にはぜひ活用してくださいね音符
ただし、延長できるのは1回のみです。


「My Library」へのアクセスの仕方を載せていますので、参考にしてくださいオッケー

山口大学図書館のHPの「My Library」をクリックします↓




この画面が出てくるので、IDとパスワードを入力してください↓




これが「My Library」のホーム画面になります。ここから、貸出履歴を見る、貸出期間の延長などのサービスが利用できます↓




「My Library」を活用して、図書館をどんどん利用していただければと思います!
それでは、またパー




このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=580 |
| 総合図書館:活動報告::お知らせとお願い | 10:15 AM | comments (1) | trackback (x) |
読書会を開催しました
こんにちは!
LA3年の戸田ですにこっ


最近、雨の日が多いですね...雨雨雨
そろそろ梅雨の気配がします汗




本題に入りますが、
5/12(金)に総合図書館アカデミックフォレストにて、読書会を開催しましたオッケー




3人から4人でテーブルを囲みます↓







本を紹介している様子↓




和気あいあいと読書会が出来ました○
また、図書館でイベントが開催できたらいいなと思います♪


それでは、またパー


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=579 |
| 総合図書館:活動報告::学内行事 | 01:52 PM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | ... | 170 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2025年05月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)