本の水族館
こんにちは!学生協働3年の立石です。

今回は、夏休みにぴったりの企画展示の紹介です。

いつもは1階カウンター付近で展示をしていますが、今回は夏休み特別出張版となっています。
2階へ上がると目に飛び込んでくるのがこちら、「本の水族館」。



青い本をたくさん集めて、涼しげで楽しい見た目を作りました。
本のなかを泳ぐ魚たちはメンバーの力作。クラゲやカメ、ウニまで!とてもかわいいのでぜひ見てほしいです。






小説や絵本、図鑑、写真集など、見た目だけでなく内容もにぎやかです。
新たな本との出会いのきっかけにもなれば嬉しいです。

こちらは夏休みいっぱいの展示になるので、学校に来る機会のない方も図書館に涼みに来てみてください~


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=988 |
| 総合図書館:活動報告::企画展示WG | 09:00 AM | comments (2) | trackback (x) |
掲示板を更新しました!(8月)
こんにちは。
学生協働の藤本です。

試験週間とオープンキャンパスが終了し、夏休みに突入しましたね。

さて、図書館玄関から向かって右側、りぶカフェ内の掲示板更新のお知らせです。
今回は、夏らしい飾り+秋を先取りした飾りを盛り込みました音符

完成形がこちら▼



引き続き、レポート執筆や授業課題に取り組んでいる方、
今後も、勉強、部活、サークル、就活、バイト、趣味など、予定が盛りだくさんの方
など、状況は様々だと思いますが、
 
皆さんの夏休みが充実した時間となりますように(❁´◡`❁)

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=987 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 09:57 AM | comments (0) | trackback (x) |
合同企画!落書き本展示
こんにちは~
初めてブログを書きます、学生協働2年課題解決WGの岡田です!
今年も企画展示WGとの合同企画で、落書き本展示をさせていただける事となりましたにかっ
今回のテーマは「50年先も読める本を」です!壮大で良い感じですよね。



夏らしい爽やかなデザインになっておりますにひひ


総合図書館1Fロビーで只今展示中です!
皆さんに見ていただけるよう一生懸命作成しましたので、ぜひぜひ一度ご覧くださいぽわわ

そして、気になるであろうポスター下の本たち。
こちらは、スタッフが個人の主観に基づき選出いたしました「衝撃!落書き本たち」になっておりますはうー
スタッフを震撼させた驚愕の落書き本たちを、ぜひ自分の目でお確かめください。


また、返却時に発見された落書き本は毎年集計をとっています。
去年の場所ごとの統計結果はこちら。



去年は一年間で374冊の落書き本が発見されました…゚(゚`ω´ ゚)゚ビエン
利用される方が多いというのもありますが、やっぱり群を抜いて2F開架の蔵書に落書きが多いです…
他の利用者の方が心地よく使うことができるよう、発見次第スタッフのほうで修正作業を行ってはいますが、如何せん数が多いので、もし鉛筆で書き込まれた落書き本を発見された方は、1Fの総合カウンターまでお持ちくださいにこっ


また、こちらは2F開架図書の中でも、どのジャンルがとりわけ多くなっているのかを分析したグラフです。



この圧倒的に多い400~499というのは、主に数学・理学・医学系の本に該当するものです。
勉強しているうちにゾーンに入ってしまって、ついついこれが借り物であるという意識が薄くなってしまうのか、計算式や傍線などの書き込みが多くみられます…。゚(゚´Д`゚)゚。
無意識状態になる前に、手元にメモ帳を準備してから勉強に励んでくださいパンチ

紙の本はどうしても年月とともに劣化しますが、その取扱いによって利用できる期間は大きく異なってきます。
図書館の本を50年後も読めるモノにするために、皆様ご協力よろしくお願いします!!

前期分の集計結果は十月ごろに載せます。
7/18時点で148冊もあるので、ここから増えないことを祈るばかりです...

ではまたパー 





coming soon__


このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=983 |
| 総合図書館:活動報告::破損本・落書き本 | 04:01 PM | comments (0) | trackback (x) |
市立図書館団体貸出に行ってきました!(7月)
こんにちは。
学生協働3年の小林珠希です。

先月に引き続き、今月の団体貸出のブログも担当することになりました!
前回のブログからもう1か月たっていることに驚いています。
先月の団体貸出のブログはこちら→市立図書館団体貸出に行ってきました!(6月)

それでは、市立図書館団体貸出についてです。

下市立図書館団体貸出についてはこちら!下

市立図書館団体貸出とは・・・
私たち学生協働メンバーが、毎月1回山口市立図書館に行き、
選んだおすすめの本を、大学図書館で借りられるようにすること




今回も、小説や食べ物、言葉に映画に昔話など様々なジャンルの本を選びました。

初めて出会う本も必ずあるはずです。 ぜひご覧ください。

団体貸出の本の場所は、1号館2階(入り口ゲートから左手の階段を上がってすぐ)です。

下団体貸出の本を借りる際の注意点はこちらです。下

!注意点!
①貸出冊数は、大学図書館の本とは別に5冊までです。
②貸出処理は、総合カウンターで行います。
 自動貸出機では借りられないので、本を持って、入り口ゲートの横にある総合カウンターまでお越しください。
③今並んでいる本の最終返却期限は、8/7です。気になる本があれば、お早めに借りられることをおすすめします!

今回はお盆休みの期間があるため、通常より貸出期間が短くなっています。
また、来月は市立図書館団体貸出はありません。

夏休み前のこの機会に一度借りてみませんか?

たくさんのご利用をお待ちしています。

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=985 |
| 総合図書館:活動報告::学生協働 | 02:00 PM | comments (0) | trackback (x) |
【ブログ強化月間 その5】カウンターの使い分けを紹介します!!
こんにちは!学生協働4年の山口です。

今回は、広報WGのブログ強化月間の投稿です!
投稿するのが遅くなり、すっかり7月になってしまいましたが、どうぞお付き合いください><

このブログで紹介するのは、「カウンターの使い分け」についてですにかっ

総合図書館には、総合カウンターと、レファレンスカウンターがあります。


↑こちらが総合カウンターです。主に学生協働のスタッフが対応しています。



↑こちらがレファレンスカウンターです。図書館の職員さんが対応してくださいます。対応時間は平日の8:30~17:00です。


この二つカウンターでは、対応出来ることが異なっています。
今回は「どういう時に、どのカウンターを使えばいいの?」という疑問にお答えします!オッケー(⦿_⦿)👍


<<総合カウンターを利用するのはどんなとき??>>


○貸出、返却、延長
本の貸出、返却、延長の手続きができます。
自動貸出返却装置でも同じ手続きが可能ですが、使用中ですぐには使えないときには、総合カウンターでも対応できるので、ぜひご利用ください!

また、自動貸出返却装置で対応できないものもあります。以下下の図書などは必ず総合カウンターで手続きをお願いします!
 
・医学部・工学部図書館から取り寄せた図書
・視聴覚資料(DVD)
・男女共同参画図書コーナーの図書
・市立図書館団体貸出の図書
・県立、市立図書館から借りてきた図書の返却
・卒業論文特別貸出の図書
・返却期限が過ぎた資料
・バーコードが全面オレンジ色の図書※


※全面オレンジ色のバーコードの参考画像です↓

このバーコードが貼られている図書は真っ直ぐに総合カウンターに持って来て、貸出返却の手続きをお願いします!


〇予約した本の貸出
予約した本は、総合カウンターで借りることができます。
予約した本が利用可能になったらwebメールが届くので、メールに記載された期限内に受け取りに来てください。


○グループ学習室利用の手続き
グループ学習室の予約、利用方法はこちらのブログで紹介しています!
【ブログ強化月間 その4】グループ学習室の使い方

グループ学習室を利用前の鍵の受け渡しを総合カウンターで行っています。学習室の予約が済んだ方は総合カウンターまで鍵を受け取りに来てください。
鍵を返却する際も総合カウンターまでお願いします。にこっ


○イヤホン、メディアブース機器の貸出
図書館ではイヤホン、ヘッドホン、LANケーブル、文具などの物品貸出を行っています。
↓貸出物品一覧
・ヘッドホン/イヤホン       ・マウス
・LANケーブル            ・CDラジカセ
・ディスプレイ用コネクタ      ・電気スタンド
・延長コード             ・電卓/関数電卓
・メディアブース用ヘッドホン    ・CD・DVDドライブ(PC用)
・プロジェクター           ・延長コード(ロールタイプ)

館内での利用に限りますが、必要なものがあれば総合カウンターまでお越しください。


〇卒業論文特別貸出
通常の貸出とは別に、卒論に必要な図書を5冊まで2ヶ月間借りることができるのが卒業論文特別貸出です。

こちらは総合カウンターで申請手続き、貸出返却、延長が可能です。卒業論文を作成する中で長期間の貸出が必要な際にご利用ください。(^^)


チョキ以上が総合カウンターで出来ることになります。チョキ


<<レファレンスカウンターに行くのはどんなとき??>>

○研究室の資料を利用したい時
図書館からその資料を所蔵している先生へ連絡を取ります。レファレンスカウンターへご相談ください。


○文献の取り寄せ
山口大学内に所蔵していない資料を、有料で他機関から取り寄せることができます。
詳しく知りたい方は、山口大学図書館ホームページにて詳細な説明があるので、以下のリンクに飛んで、確認をお願いします。<(_ _)>
学外から資料を取り寄せる


そのほか、読みたい論文や資料が見つからないなどといった相談はレファレンスカウンターで対応しています。




最後まで読んでくださってありがとうございました!長くなってしまいましたが、皆さんのお役に立てれば幸いですあうっ

困ったことがあったら、カウンターに足を運び、図書館を最大限活用してくださいね太陽

下ブログ強化月間の投稿では、学生協働についてや、図書館の利用方法などを紹介しています!下
【ブログ強化月間記事 その1】 広報WGについて

【ブログ強化月間記事 その2】図書館での傘の貸し出し

【ブログ強化月間 その3】 WG紹介

【ブログ強化月間 その4】グループ学習室の使い方

気になった投稿があればぜひご覧ください👀

このエントリーをはてなブックマークに追加
| http://www.lib.yamaguchi-u.ac.jp/blog/index.php?e=977 |
| 総合図書館:活動報告::広報WG | 04:49 PM | comments (0) | trackback (x) |

<<前の5件 | 1 | ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ... | 161 | 次の5件>>
PAGE TOP ↑



お知らせ
サイト内検索
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
最近の記事
最近のコメント
分類
アーカイブ
RSS
POWERED BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)